1: 名無し 2024/11/24 17:35:03
もしかしてコイツ結構あざとい?
2: 名無し 2024/11/24 17:36:28
少なくとも種死から完全にあざとい
3: 名無し 2024/11/24 17:37:02
ディアッカも相当だぞ
4: 名無し 2024/11/24 17:37:57
フリーダム戦で負けてからちょっと吹っ切れた感がある
5: 名無し 2024/11/24 17:38:26
こいつ避難シャトル撃ったから死刑でいいと思う
11: 名無し 2024/11/24 17:44:56
101: 名無し 2024/11/24 18:37:05
>5
議長「ダメだろあんたら大人が若者を戦場なんかに送り込んで何言ってんだ」
119: 名無し 2024/11/24 18:41:43
>101
腹の中で何考えてたかは知らないけどこれは本当に名言だと思う
17: 名無し 2024/11/24 17:50:27
生かした結果ものの見事に自分の首を絞める羽目になった議長
50: 名無し 2024/11/24 18:17:57
>17
イザークも当初は議長に滅茶苦茶恩義を感じて盲信してたから…
そこにアスラン脱走!レクイエム再利用!ジェネシス再建造!のコンボをぶつけたら心が離れただけで
7: 名無し 2024/11/24 17:40:26
種死でアスランが自分達にデュランダルと敵対することに連絡してくれなかったことにキレてるのめちゃくちゃあざとい
14: 名無し 2024/11/24 17:47:54
当時の女性ファンはほぼ100パーコイツ好きですげえな…ってなった
まあ分かる気もする
16: 名無し 2024/11/24 17:49:50
>14
おぱっかとか呼ばれたり猫耳のついたファンアートが量産されてた当時
21: 名無し 2024/11/24 17:51:35
無印の女子人気はアスランとイザークの人気がすごかった記憶がある
22: 名無し 2024/11/24 17:51:47
ニコルが死んだときの反応で思ったよりいいやつではあるんだなってなったしこの作品の見方が分かった気もした
31: 名無し 2024/11/24 17:56:23
真っ当に大人に成長したけどアスランにだけはガキみたいなとこ出るのもあざとい
28: 名無し 2024/11/24 17:55:26
貴様!どの面下げて戻ってきた!
…フッ
33: 名無し 2024/11/24 17:58:25
アスランがどうしても喧嘩になっちゃうと公言する二人のうち一人
理由はアスランがナチュラルに煽るからである
44: 名無し 2024/11/24 18:13:33
>33
挙句の果てにシンをイザーク属認定するのマジこいつ…
40: 名無し 2024/11/24 18:07:00
映画の小説版ではついにアスランからも「貴様ああ!」がいつもの挨拶みたいなものと認識され始めた
24: 名無し 2024/11/24 17:53:05
ディアッカともども映画で出てきて活躍も結構多かったの本当にうれしかったよ
デスティニーの活躍の次くらいには嬉しかった
38: 名無し 2024/11/24 18:05:52
誰が言ったか
心のなかで過去の自分をぶち殺し続けている男
35: 名無し 2024/11/24 18:02:55
これから先も現れるであろうジャガンナートみたいな奴と向き合い続けるわけだから彼なりに責任は果たそうとしてるのだと思う
41: 名無し 2024/11/24 18:09:42
ZEROで登場確約されてるし楽しみだ
42: 名無し 2024/11/24 18:11:50
56: 名無し 2024/11/24 18:22:03
>42
キラ除いて散々やりあってきたアークエンジェルのツートップと直接絡むの初めてっぽさあるから予告のあそこだけで栄養摂れる
43: 名無し 2024/11/24 18:12:55
地味にZEROで初会話になるイザークとムウさん
73: 名無し 2024/11/24 18:28:43
フリーダムの後はザフトの中でも相当高い地位に行ったんじゃないか?もう現場出れないかもな
79: 名無し 2024/11/24 18:29:57
>73
FREEDOM時点で国防委員長のジャガンナートの同じ中佐だからもうザフトのトップが見えてる
54: 名無し 2024/11/24 18:21:11
将来ほぼ間違いなく国防委員長にはなるよね多分
ZEROではコンパス側の色んな奴と絡んでほしい
果たしてシンとはどうなるか