新着記事

人気記事

【水星の魔女】終盤のグエルvsラウダの流れになるのやっぱおかしくない…?

1: 名無し 2024/12/01 14:34:14▼このレスに返信

やっぱこの流れおかしくない?
4: 名無し 2024/12/01 14:37:13▼このレスに返信
殺してやる…
殺してやるぞ
ミオの助
5: 名無し 2024/12/01 14:37:24▼このレスに返信
ボーボボかよ
7: 名無し 2024/12/01 14:38:13▼このレスに返信
黒幕が双方上手く隠れすぎるから一番表層に見えるミオリネに色々繋がって恨み抱く事自体は別に流れ的に不自然ではない
それはそれとして今は…今はいいから…って見ててなる感情も両立する
24: 名無し 2024/12/01 14:43:38▼このレスに返信
まあそうなっちゃうよねってのは分かるよ
>7
28: 名無し 2024/12/01 14:44:50▼このレスに返信
コミュニケーションしなかったせいで1クール目の最後でグエルが親殺しする羽目になったのと対にしてるんだよな
>7
8: 名無し 2024/12/01 14:39:20▼このレスに返信
兄の変化と成長を認めず逆恨みはおろかあまつさえ当の兄自身を邪魔してたら兄が好きな弟ってことすらブレるんよ…
11: 名無し 2024/12/01 14:40:56▼このレスに返信
>8
でも罵声を浴びせてるような口調でずっと礼賛してるから…
10: 名無し 2024/12/01 14:39:48▼このレスに返信
でもこのラストバトルで水入りなしの決着まで行けたのもここだけだったし‥
14: 名無し 2024/12/01 14:41:11▼このレスに返信
大人の事情でシュバルゼッテの活躍シーンをどうにかねじこまなきゃいけなかったんだろうなっていうお察し
30: 名無し 2024/12/01 14:44:57▼このレスに返信
>14
ビジュアルめちゃくちゃかっこいいからもっと活躍が見たかったよ…
16: 名無し 2024/12/01 14:41:33▼このレスに返信
でもよぉコイツがいないとシュバルゼッテが活躍しないぜ
19: 名無し 2024/12/01 14:42:58▼このレスに返信
>16
最初からいらんかったと思う…
20: 名無し 2024/12/01 14:43:08▼このレスに返信
スレッタ(なんでグエルさんとラウダさんが戦ってるんだろう)
ミオリネ(なんでグエルとラウダが戦ってるの)
プロスペラ(なんでシュバルゼッテとディランザが戦ってるのかしら)
21: 名無し 2024/12/01 14:43:21▼このレスに返信
一個前に済ませてうおおお行くぜ最終決戦!じゃダメだったのか
29: 名無し 2024/12/01 14:44:53▼このレスに返信
普通に作れた
ダメっつってんのにこっそり作ってた
乗り手がこいつ
よりによって今なんか邪魔しに来る
なぜか兄と戦う
シュバルゼッテ君は全部拍子抜け…
33: 名無し 2024/12/01 14:45:53▼このレスに返信
>29
見た目とアクションはいいだろ!
61: 名無し 2024/12/01 14:55:36▼このレスに返信
ただこいつらのバトルないとスレッタのイベントのみだとうす味すぎる
65: 名無し 2024/12/01 14:56:36▼このレスに返信
>61
やっぱり塩試合フィールドが悪いよなあ…
72: 名無し 2024/12/01 14:58:55▼このレスに返信
>65
勝負すらさせてもらえないのひどい
17: 名無し 2024/12/01 14:41:38▼このレスに返信
でも兄弟で殺し合って馬鹿じゃねぇの?!って消火剤浴びせられて決着って流れは好きだよ学生らしさがあって
36: 名無し 2024/12/01 14:47:29▼このレスに返信
世界がやべぇ!って時に兄弟で殺し合いとか馬鹿みたいじゃないですか
40: 名無し 2024/12/01 14:47:51▼このレスに返信
>36
やめろ割と色んな所に波及する
41: 名無し 2024/12/01 14:47:55▼このレスに返信
>36
と思って見てたらまさか作中でも言われるとは
22: 名無し 2024/12/01 14:43:26▼このレスに返信
ターバンのガキの一言で全て瓦解するシャディクやトマトに秘められた知らん母親のメッセージを耐えられたならここも耐えろ
32: 名無し 2024/12/01 14:45:03▼このレスに返信
>22
ターバンのガキに関しては辛うじてできた薄い繋がりが糸口になって
まああの地獄みたいな地球の経験も無駄じゃなかったねってなるからまあ別に
トマトに関しては何が…?なんて…?ってずっとなってた
こんなこともあろうかと過ぎる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 08:28:59 ID:aaff39778            ★コメ返信★

    >記事20
    フェルシー「うわああああ何やってんだあのバカ兄弟ィ!?」(ディランザで出撃する音)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 08:52:56 ID:1a05ec4b1            ★コメ返信★

    グエルとシャディクの会話を聞いていたんだから普通にテロを起こしているアーシアンに怒りが向くよねと

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 08:55:36 ID:1a05ec4b1            ★コメ返信★

    セドからプリンスバレするのはそもそもシャディクの幸福でシャディクがプリンスと呼ばれて優秀だったことはスペーシアンの中でもアーシアンの中でと有名な話とあるので
    あれでケナンジがシャディクが怪しいってなる展開自体がドラマCDと設定に食い違いがあってどっちの設定がほんとうってなる?
    脚本家で設定共有とかそういうが全然できていない?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 09:05:12 ID:715ac6d0a            ★コメ返信★

    ジェターク寮に頼らないと話を盛り上げることも出来ないスレミオが主人公格として失敗してる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 09:35:53 ID:2d1b36ed3            ★コメ返信★

    酷い在庫処分シナリオだったよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 09:43:56 ID:dcf47ffe9            ★コメ返信★

    シュバルゼッテは、グエルに乗り換えて欲しかった
    スパロボさん、何とかグエルを最後まで戦える性能で参戦させてください

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 09:59:40 ID:2f31049f1            ★コメ返信★

    最初はシュバルゼッテはグエルが乗る予定だったろ・・・
    途中から明らかに変更したよね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 10:41:32 ID:e2a7d874a            ★コメ返信★

    ライブ感で変えたとか結末も決めていないのに放送していたキャラもいたみたいだからな
    尺も足りないからクワゼロやスペアシ問題はフワッとしすぎみたいなことになっているし
    キャラを絞って内容も絞ってある程度はざっくり決めてからアニメを作って欲しかった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 10:50:18 ID:3013bc65d            ★コメ返信★

    本文コメントでだいたい言われてる通りだなw
    ネットで人気あったキャラの出番をマシマシにしたせいで、本筋の尺が足りてないのが残念
    グエルまではいいとしても、他のキャラも群像劇風にスポットあてるには2クールじゃ無理
    どうしても兄弟喧嘩入れたかったのなら、決戦前にディランザ同士でやってほしかったな
    (弟専用ディランザは予備機があったとか、修理頑張ったということで)
    で、相打ちで決戦に乗る機体がないってことで、シュバルゼッテを!
    最終決戦でも役立つように、なんかクワゼロに操縦系を支配されない理由つけてw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 11:03:11 ID:aaff39778            ★コメ返信★

    ※6
    グエルはダリルバルデに乗ってる時点でオーバーザトップだから安心しろ
    そもガンダムなんて要らんかったんや!ってくらい元から強いのがグエルジェダークだぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 11:07:07 ID:48f41d3fc            ★コメ返信★

    ライブ感しかないからラウダ以前にどこ見てもおかしいぞ
    バズり狙いをこすり倒して碌な展開してないからな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 11:29:29 ID:dc42f9ee7            ★コメ返信★

    まず兄弟喧嘩をあそこで入れなければならないくらいに客引きもできない魅力のないスレミオの物語をなんとかするべきだったんでは?
    スレッタが前クールに比べて後半で動かなくなりすぎなんだよ
    目の前で事件が起きてもスレッタは巣篭もりして反応も示さないんじゃジェターク頼りの脚本になるよ
    グエルに全部頼るんじゃねえよ
    誰の物語で誰が主役なのよ?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 11:39:08 ID:8af86bbae            ★コメ返信★

    最後まであっちにフラフラこっちにフラフラし続けて、一貫性が無く芯の弱いシナリオだったなぁと

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 12:09:18 ID:af8579dea            ★コメ返信★

    意識しながら見返すとこれ外の人気が云々どうこうってより兄弟喧嘩の伏線は最初の頃から用意されてたっぽく見える
    中盤以降のマルタンゴリ押しも

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 12:23:31 ID:8af86bbae            ★コメ返信★

    ※12
    1クール前半までのスレッタは主人公してたのに、途中からどんどんミオリネの太鼓持ちの小間使いに変わっていって主人公性を失っていく姿がリアタイで見てて辛かったなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 13:36:45 ID:aaff39778            ★コメ返信★

    ※12
    アドステラ地獄の前日譚があるからなあ
    アレのお陰でBBAの復讐劇でプロスペラが主役だとしか言えん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:29:38 ID:fe3ee8ab2            ★コメ返信★

    ダリルバルデとかいうガンダムの攻撃回避できるAI積んでクセにシャディクと相打ちなのはださいMS

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:35:48 ID:fe3ee8ab2            ★コメ返信★

    ダリルバルデ戦果
    裏工作までして負け・八百長勝ち・引き分けて爆散なの酷い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:12:23 ID:dc42f9ee7            ★コメ返信★

    ※14
    もし予定に入っていたならEXPOでラウダとマルタンもメインのキャラとして専用イラストを用意されていたはずだよ
    ラウダとマルタンはEXPOでいっさい宣伝されていなかったあたりは予定に無かったことだと思う
    ニカチュチュとデリングとプロスペラに変更があってマルタンとラウダを途中で入れたって感じ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:23:31 ID:24d823ad4            ★コメ返信★

    ※19
    メイン格キャラじゃ無いのになぜか主役やメイン格より良い扱いになると言うパターンもあるのでなんとも

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:35:56 ID:753f951c9            ★コメ返信★

    ニカチュチュやデリングの予定が途中で変わったのはわかる
    グッズ展開を見ても明らかにニカチュチュは途中で変えたろってなってるわな
    SDガンダムでもどのキャラも原作セリフが入っているのにニカチュチュだけ原作にないセリフが入っていたり
    他のキャラもそれがあるならわかるけどニカチュチュだけセリフが違ってるんだよな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:38:19 ID:dc42f9ee7            ★コメ返信★

    ※20
    魔女ラジでミオリネの人がマルタンは出番を増やされたとか言っていたのでマルタンは当初の予定では無いと思うよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:58:10 ID:0ec7470a9            ★コメ返信★

    グエルに関してはスペアシ問題は他のキャラがやる予定が急遽グエルにしたから兄弟喧嘩がカワゼロの変なタイミングになったのだと思っている
    スペアシ問題はグエル以外がやる予定だったと思うよ
    シャディクの幸福のラジオCDでスペアシ問題はグエルの担当では無かったんだとはっきりわかる辻褄が合わないとこがあったから

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 18:44:46 ID:c212ba064            ★コメ返信★

    ※6
    持っていくだけ持ってって終始無人だったファラクトさんも思い出してあげてほしい
    スパロボではスレッタキャリ、グエルゼッテ、エランファラクト(マスクオフ)でガンダム揃い踏みする展開を期待したい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 19:23:29 ID:980e39874            ★コメ返信★

    ダリルバルデ改修型はもうエアリアル改修型との戦いで引退させて、シャディク戦でグエルがシュバルテッゼに乗ったほうがよかったのでは?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 20:36:43 ID:e3c5bd906            ★コメ返信★

    ラウダやフェルシーは変に人気が出たから無理やりねじ込んだんだろなと
    ジェターク自体はスレミオの話に関係無いから
    そもそもスレミオの話は足りていないのにジェタークの方はスピンオフのように入れてくるのは浮いてたし
    ただスレミオの話がつまらなかったというのも問題がある
    だからネットバズが狙える完全脇役のフェルシーをMVP役にさせるようなたいそうな役目に持ってきたりするし
    スレミオの物語がスカスカになっているのにあの兄弟喧嘩は本当に馬鹿なんですか?みたいな無意味な争いだしな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 22:12:48 ID:184ec984e            ★コメ返信★

    ミソジニー拗らせたオジサンオバサンにしかウケなかったキャラの事なんてどうでもいいよ
    まともに楽しんでたファンは今でもスレミオ推してて楽しそうだし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 01:32:36 ID:27531b18d            ★コメ返信★

    ボブネットで評価高かったから見たけど期待値の下回ってガッカリした
    差別意識持ってる後輩後半で諭したりとかそういう成長見せるのかと思ってたらそれやったのピンク頭だし、私情でMS持ち出して金髪とやりあって引き分けだし、MSで何か解決できる力も人として何かできたわけでもなくつまらなすぎる
    罪云々言った割には父親の暗殺スルーだし、死のうとして責任感もないし、父親そっくりの短絡的なところ変わってなかったし成長全部なかったことにされててわけからん

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 02:05:35 ID:049b6271a            ★コメ返信★

    シュバルゼッテ動かしてピンピンしてるコイツはなんなんです?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 14:18:49 ID:9e2080137            ★コメ返信★

    鉄血二期でも特定キャラ優遇でダメになったのに水星でも同じようなことになってて呆れるわ
    いい大人が集まって作ってんだから学習して最後までプロット書き切ってからアニメ作れよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 17:16:48 ID:6a6d47f30            ★コメ返信★

    ※7
    デザイナー曰くそうらしい
    活躍できるようにギミックいっぱい盛って頑張ったそうだ
    なお本編

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 09:33:23 ID:7d69ae11f            ★コメ返信★

    フェルシーちゃんの活躍描くためには必要だったのだ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 14:22:31 ID:f13350577            ★コメ返信★

    ※31
    立体物はどれもめちゃ遊び甲斐あるからね
    アンサンブルでビットの分離合体形態をHGとほぼ同様に再現できるのは感動したわ

ガンダム記事

新着記事

人気記事