新着記事

人気記事

【Ζガンダム】グリプス戦役とかいうモブ兵ですら強い魔境

1: 名無し 2024/12/16 08:27:52▼このレスに返信

グリプス戦役とかいう魔境
兵の練度が高すぎる
ニュータイプの質が最強
15: 名無し 2024/12/16 08:45:24▼このレスに返信
>1
真ん中は次々作のラスボスでもある
2: 名無し 2024/12/16 08:29:24▼このレスに返信
この戦争生き残るだけでも凄い
3: 名無し 2024/12/16 08:31:13▼このレスに返信
ファが生き残った時点で疑問
5: 名無し 2024/12/16 08:33:58▼このレスに返信
>3
メタスが優秀
238: 名無し 2024/12/16 10:49:47▼このレスに返信
>5
あんまり主戦場にいないしなメタス
6: 名無し 2024/12/16 08:35:39▼このレスに返信
主人公はカミーユは歴代最強のニュータイプ能力
モブ敵は一年戦争を潜り抜けた猛者や適性検査パスしたエリート
主人公の師匠は前作のラスボスと主役
ラスボスはファンネルを初見で落とすニュータイプ
第三勢力は次回作でラスボスになるニュータイプ
羅列するだけでもヤバい戦争なのがわかる
240: 名無し 2024/12/16 10:50:28▼このレスに返信
ベテランが一年戦争生き延びたやつだしニュータイプ研究も進んでるしでレベルもたかくなってるからな
10: 名無し 2024/12/16 08:42:50▼このレスに返信
この戦争で連邦はガタガタに
27: 名無し 2024/12/16 08:50:38▼このレスに返信
>10
そりゃネオジオンと和平を結びたいわな
31: 名無し 2024/12/16 08:51:57▼このレスに返信
っていうかシャアが地球連邦の首相目指してれば良かったんだよ
69: 名無し 2024/12/16 09:07:06▼このレスに返信
>31
シャア「よくない」
72: 名無し 2024/12/16 09:08:42▼このレスに返信

>69
50: 名無し 2024/12/16 08:59:25▼このレスに返信
カミーユは最後のほう悟ってけどなんのために戦ってたんだろ
51: 名無し 2024/12/16 08:59:46▼このレスに返信
>50
シャアのためだと思うよ
56: 名無し 2024/12/16 09:01:42▼このレスに返信
そんなガタガタになってる連邦にも勝てないジオンということに…
63: 名無し 2024/12/16 09:04:29▼このレスに返信
>56
ガタガタ以前に一回完全に潰れた残りカスなんだからそりゃそうだろとしか
120: 名無し 2024/12/16 09:33:19▼このレスに返信
グリプス戦役もネオ・ジオン抗争も劇中の人達の想定より早めに終わった感ある
235: 名無し 2024/12/16 10:44:18▼このレスに返信
ここまで主役のカミーユの話題ほとんどなし
ほんと影薄いな
237: 名無し 2024/12/16 10:48:42▼このレスに返信
>235
カミーユってグリプス戦役じゃあただのエースでしかないからな
248: 名無し 2024/12/16 10:53:23▼このレスに返信
>241
NT生かせる機体技術となるとどうしても敵側の方が上だからな
NTを生かした戦闘勝負になるとパイロットの才覚が良くても
敵の方が優位になっちまう
211: 名無し 2024/12/16 10:30:05▼このレスに返信
ハマーンがシャアと手を組んでこいつ殺すかみたいに匂わせた時にちょっと焦ってた時だけはなんかシロッコかわいい
216: 名無し 2024/12/16 10:33:28▼このレスに返信
>211
シャアが我慢してハマーンを受け入れてりゃ地球圏50年くらいは平和に行けた気がする
231: 名無し 2024/12/16 10:41:18▼このレスに返信
シャア「シロッコがハマーンを引き取れば全て解決するのでは?」
236: 名無し 2024/12/16 10:46:01▼このレスに返信
>231
いやそれは最悪の事態にしかならんでしょ
218: 名無し 2024/12/16 10:35:49▼このレスに返信
シャアハマーン嫌いすぎだろ
アムロの尻追いかけまわしてないで丸くなって女一人くらい幸せにしてやれよ
221: 名無し 2024/12/16 10:37:03▼このレスに返信
>218
なんか怖いんだもん…
223: 名無し 2024/12/16 10:38:14▼このレスに返信
>218
でもあんなん恋人にしたくないだろ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(Mon) 22:35:21 ID:d1e0de364            ★コメ返信★

    尚、大多数のつよつよモブ兵のほとんどがコロニーレーザーで灼き払われた模様ェ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(Mon) 23:02:29 ID:1f1cecf79            ★コメ返信★

    モブのハイザックパイロットですら、カミーユやシャア達の迎撃をバレルロールで回避しながら切り込んでくるしな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 00:22:55 ID:f6e283402            ★コメ返信★

    設定上は練度がかなり高い戦いだったけど戦闘シーンのクオリティはシリーズでもかなり微妙という…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 00:36:40 ID:7bbddce6c            ★コメ返信★

    ※3
    シリーズで手抜き戦闘多いのはW、X、種死くらいか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 02:38:36 ID:82da66257            ★コメ返信★

    Zはだいたいビームを撃ちあうか抱き着くのが多いイメージあるな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 08:22:40 ID:47b82dac9            ★コメ返信★

    勘違いしとるやつ多いけどティターンズは精鋭揃いのエリート部隊じゃないぞ
    ジオン公国軍残党の掃討が目的な「アースノイドのみで構成された地球連邦軍のエリート部隊」という意味
    当時から「精鋭部隊とは名ばかりの地球至上主義に凝り固まった危険思想を孕んだ集団」と言われてるよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 08:37:59 ID:47b82dac9            ★コメ返信★

    1話の時点で威張り散らすくせして新型MS転がすポンコツ部隊という描写だからな
    ジェリドお前のことだぞ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 09:08:06 ID:deab6008b            ★コメ返信★

    >記事248
    空手部の割には、ジュドーに良いところ無かったウォンさんに負けるようなレベルだったしな。
    3〜4ヶ月前まで引き篭もりしてたのに無重力フェンシングで正規の士官教育受けて現役バリバリの赤い彗星に良い勝負出来ちゃうアムロと較べると、随分お上品な思春期男子だよ。
    まあ、ハヤトの柔道属性も幕間の道場くらいでしか活きなかったけどな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 09:10:42 ID:deab6008b            ★コメ返信★

    ※1
    次作で活躍出来たはずのベテラン勢もショボMSに乗ってるところをメガ・バズーカ・ランチャーで一掃しちゃってる…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 11:28:01 ID:57aabbb48            ★コメ返信★

    ※7
    むしろテストパイロット任せられるだけの腕があるジェリドですら墜落させてしまう程にマークIIの完成度が低かった説

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 12:57:35 ID:d63de5768            ★コメ返信★

    ※10
    同じ状態のを乗りこなす素人がノイズ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 17:55:12 ID:deab6008b            ★コメ返信★

    感覚の問題だろうから、初めてのMSだったカミーユはそんなもんかって程度でも他の機体も乗った経験のあるジェリドの感覚とズレてたんだろう。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 19:05:58 ID:3b66daedf            ★コメ返信★

    まあ前作主人公のアムロがスポット参戦で味方だったり
    前作ラスボスのシャアが味方だから順当にインフレしてたよね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 10:17:28 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    ※12
    ジェリドは1年以内での乗り換え回数がシャアを超える位には出来る。余程マークトゥーだけが特殊だったんだろうな。

ガンダム記事

新着記事

人気記事