絆2は知らない
ハイゴはカチカチだし強い
そりゃ話聞かないわけだ
アッガイよりマシだけど
対空できないから
やっぱり対空ないデメリットの方がでかい
いっちゃん弱いのは新ギレン版で次が系譜かなあ?
SSはパイロット載せた時に耐久がグーンと上がるし脅威はアレだし脅威Vは出世魚でいけるし
新着記事
人気記事
PS2の最初のヤツはラスボスがゾックで驚いた思い出
ゴッグが出てくるステージは水中もあるから機動力が低いのも補完できてたポイント高い
ターゲットインサイトとかいう水泳部が水の中でも弱いゲーム
コロ落ちのゴッグは途中から弱くなる
量産型ガンキャノンに格闘武器ないから近接でもマシンガン連射出来るんで、クロー空振りさせつつボタン押しっぱなしで蹂躙して遊んでた思い出
PS2機動戦士ガンダム(ゾックがラスボスのやつ)のゴッグは
副兵装の魚雷が超火力だった気がする
引きながら連射すればガンダムも瞬殺できた記憶
めっちゃ足遅いけど
PS3のガンダム戦記は弱いな
軽量化されたハイゴックよりも耐久値が弱い
ジムコマンドで相手するのは手こずったわ
スパロボIMPACTッ!
ゲッター3がいりゃあなんともなかったはず!
あと早解き狙わないけないからきつい!
バトルユニバースは2連装メガ粒子砲ってだけで下手な高級機より強い
PS2戦記のは足遅くメガ粒子砲の燃費も微妙だったけど水に浸かると改善するの好き
ギレンの野望だと地対地専門の支援だっけか
近接が強そうな爪してるのに近接だと並の性能だった覚え
新ギレンだとドダイに乗せたら対地対空対潜全部出来て作れる時期から考えると耐久と火力が抜けてる最強ユニットだぞ
Gジェネでは強化なしでは時代相応
攻防強いと言ってもたかが知れてるし移動力も低い
特に空中適性持ちには自慢のクローが届かないから蹂躙される
インパクトは時間制限のせいで水場でも戦う必要があるせいできつい
なかったら基地で引きこもってればいいだけなんだがな
量産ズゴックより素直に強く設定すべきか悩むポジかも
旧式感もあるが高コスト感もある
新着記事
人気記事
>記事32
このセリフ言う一般兵、普段はベテランっぽいセリフ喋るのにやられる時いきなりこんなこと言い出してびっくりした