新着記事

人気記事

【逆シャア】アクシズが地球に衝突したら本当に人が住めなくなるの??

1: 名無し 2024/12/28 07:21:03▼このレスに返信

アクシズスレ
これが地球に衝突したら本当に人が住めなくなるの?
6: 名無し 2024/12/28 07:25:51▼このレスに返信
衝突速度にもよるんじゃないかな
ゆっくり接触かすごい速さでぶつかるかで
15: 名無し 2024/12/28 07:32:08▼このレスに返信
>6
結果的にはあまり差異はないんじゃないかな
衝突による一次的な破壊って局所的な問題でしかなくて
舞い上がった塵や衝突で生まれたガスが問題になるし
97: 名無し 2024/12/28 08:35:18▼このレスに返信

>6
どんな対抗作講じてもこんなきれいに落着せんやろ
と今でも思う
7: 名無し 2024/12/28 07:26:30▼このレスに返信
+核汚染でマシマシ
8: 名無し 2024/12/28 07:28:59▼このレスに返信
アクシズって小学生の中では大きい方じゃないっけ
11: 名無し 2024/12/28 07:30:35▼このレスに返信
>8
ルナツーが大学生ぐらいだしな
53: 名無し 2024/12/28 07:59:44▼このレスに返信
>8
酷い誤字で草
54: 名無し 2024/12/28 08:00:15▼このレスに返信
>8
発育のいい子いいよね・・・
188: 名無し 2024/12/28 13:06:42▼このレスに返信
>8
マジかクワトロ最悪だな
9: 名無し 2024/12/28 07:29:48▼このレスに返信
中身スカスカのコロニーが落ちても500kmのクレーター出来るからな
ユカタン半島でも160kmなのに
18: 名無し 2024/12/28 07:33:07▼このレスに返信
ユカタン半島の引責が10キロで多分丸い形
コロニーは20キロ以上で長い筒状
アクシズは星型で30キロ以上だから陸地に落ちたら壊滅的被害を被ると思う
72: 名無し 2024/12/28 08:18:47▼このレスに返信
>18
半分に割れてる
3: 名無し 2024/12/28 07:22:34▼このレスに返信
ゆかタンのせいで恐竜滅んだからなあ
159: 名無し 2024/12/28 10:07:34▼このレスに返信
>3
ユカタンの速度は推定時速4万3千キロ
アクシズの速度はラグランジュポイントからの落下なので
時速3600キロ以下だと思われる
地球に向けて加速させてるような描写だったようなきがするけど
基本的には速度を落として地球へ降下させる形よね
アクシズの大きさはなんかメッチャ大きくなってたりよくわからん。
167: 名無し 2024/12/28 10:22:26▼このレスに返信
>159
地球の衛星扱いのコロニーやアクシズとは違って
地球に衝突する小惑星は
太陽の周りをまわってる天体だしな
位置関係と相対速度は影響するけど
衝突時の速度はけた違いだ罠
16: 名無し 2024/12/28 07:32:13▼このレスに返信
アバオアクー「アクシズ超硬い」
19: 名無し 2024/12/28 07:33:18▼このレスに返信
>16
キミ首根っこ細いからね
ポッキリいくよね
21: 名無し 2024/12/28 07:34:29▼このレスに返信

>16
なんで途中からセダンの門に名前変わったの?
23: 名無し 2024/12/28 07:35:57▼このレスに返信
>21
画像のお祭り感好き
33: 名無し 2024/12/28 07:44:52▼このレスに返信
>23
てんやわんやって感じ
17: 名無し 2024/12/28 07:33:04▼このレスに返信
人が住めないだけで済むのだろうか?
生物の全てが活動できない死の大地になりそうだと思う
22: 名無し 2024/12/28 07:35:20▼このレスに返信
フィフスルナだって
あんな大きい隕石
充分地球壊滅するがな
デカさの割に質量軽いコロニー落としなんてかわいいもんだ
26: 名無し 2024/12/28 07:39:25▼このレスに返信

コロニーは30kmぐらいだったわ
27: 名無し 2024/12/28 07:40:42▼このレスに返信
ルナツーでっか…
112: 名無し 2024/12/28 08:48:09▼このレスに返信
>27
元の小惑星をどうやって地球の近くまで持ってきたのかが謎
29: 名無し 2024/12/28 07:42:55▼このレスに返信
ルナツー以外の小惑星基地思ったより小さいな
70: 名無し 2024/12/28 08:17:51▼このレスに返信
地球に向かってるアクシズの速度ってなんぼなの?
みんな簡単に着陸とかしてるけど
79: 名無し 2024/12/28 08:23:12▼このレスに返信

>70
太陽系惑星の軌道速度と相対速度を一緒にしてはいけません
91: 名無し 2024/12/28 08:32:21▼このレスに返信
>79
映画アルマゲドンで着陸するのめちゃくちゃキツかった記憶がある
183: 名無し 2024/12/28 12:50:02▼このレスに返信
地軸が歪むだろこれ
187: 名無し 2024/12/28 13:05:41▼このレスに返信
>183
コロニー落としで地球の自転がわずかに進められたんだっけ
145: 名無し 2024/12/28 09:41:27▼このレスに返信
そいえばアクシズのその後って知らんな
元の位置に帰ったの?
146: 名無し 2024/12/28 09:43:39▼このレスに返信
>145
トワイライトアクシズがその後のアクシズだったと思うが
真面目に読んでないや
20: 名無し 2024/12/28 07:34:15▼このレスに返信
シャアとアムロの墓標となって宇宙を漂う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:06:05 ID:feb10a290            ★コメ返信★

    アクシズの大きさは不明だが15㎞ほどとされている

    この「15kmの小惑星」は6604万年前の地球に落下し恐竜絶滅の引き金になった小惑星と同じ大きさ
    落着地点で発生した地震はマグニチュード11以上、発生した津波の高さは300m

    うん、核の冬が来るよね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:09:01 ID:e0ab862c0            ★コメ返信★

    いろいろと誤字がひどい・・・

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:19:52 ID:d31b2f225            ★コメ返信★

    まぁ宇宙という極限環境ですら生きることができるようになった世界なので、結局地球に住み続けるでしょう。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:44:16 ID:7da102571            ★コメ返信★

    汚染用の核兵器も用意してたからね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 23:40:21 ID:8ce80dece            ★コメ返信★

    コロニーは人工物で中身がらんどうだから制動かければ隕石程にはならんのだろうかね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 23:49:17 ID:5d530d16b            ★コメ返信★

    >記事72
    核の冬なんか来てる状態で、すべて民衆を宇宙に上げてる余裕なんかないと思うんだが
    シャアが嫌っている一握りのエリートのみ月に逃げて、残りの一般大衆は地球の生態系とともにほぼ全滅状態になると思う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 23:52:28 ID:5d530d16b            ★コメ返信★

    ※6
    6のコメ指定間違えてた

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 23:53:04 ID:128b148a1            ★コメ返信★

    年齢のわりに発育の良いアクシズちゃん可愛い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 00:15:37 ID:eddcbcd8b            ★コメ返信★

    後年のガンダムXのコロニー落としを
    見るとそれでも地球を潰すことはできない
    もう現実世界の隕石とか関係ない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 07:37:55 ID:21d3eedc9            ★コメ返信★

    >記事8
    小惑星擬人化ゲームが出るな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 08:26:57 ID:3310a8756            ★コメ返信★

    後世でシャアの人物像が曲解されて英雄視されているけど、もしアクシズが着弾していたら悪魔扱いだっただろうな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 09:29:16 ID:08acec95f            ★コメ返信★

    ※4
    核爆弾なんて誤差の範囲だと思う。落下地周辺は地殻めくり直しになるし。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 09:54:33 ID:a48ecc395            ★コメ返信★

    週6残業4時間でやりくりしてるぜ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 11:27:32 ID:3310a8756            ★コメ返信★

    このアクシズショック後でも軍縮の話が加速するのがワケわからん
    ふつーに地球が住めなくなる事態に陥りそうになっといて、防衛武器を捨てる選択肢とは

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 19:25:02 ID:f47150e4c            ★コメ返信★

    ※14
    実際に軍縮進めてもハード的には問題なかったからね。
    CVもザンスカールもきちんと戦力を連邦が動かすことができたら秒殺できる規模でしかなくて、問題はソフト面の方だったし。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 21:33:52 ID:08acec95f            ★コメ返信★

    ※15
    関係無いけど、エンジェルハイロゥが瓦解した後、サイキッカー達はリング部品と運命を共にしたらしいけどサイキックウェーブ受けた人達も回復しないまま無事死亡したの?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 09:10:43 ID:8186c9bbe            ★コメ返信★

    ※16
    宇宙の果てに飛ばされた人は全員死亡したはず(つまり戦闘参加者はほぼ全員死亡)
    飛ばされる範囲外で影響受けた人は知らん

ガンダム記事

新着記事

人気記事