新着記事

人気記事

ガンダムやジムときて急にペイルライダーはおかしいだろ

1: 名無し 2025/01/01 18:08:10▼このレスに返信

ペイルライダースレ
3: 名無し 2025/01/01 18:14:59▼このレスに返信
名前が恥ずかしい
8: 名無し 2025/01/01 18:20:09▼このレスに返信
>3
ブルーデスティニー「わかる」
27: 名無し 2025/01/01 18:47:47▼このレスに返信
>8
連邦は開発中のやつは厨二センス炸裂させるからな
正式採用されればクソ弱そうな名前になる
5: 名無し 2025/01/01 18:18:12▼このレスに返信
一年戦争だと違和感あるのはわかる
EXAM消失とG-0405とのデザインラインを合わせると戦後がしっくり
6: 名無し 2025/01/01 18:18:50▼このレスに返信
凄く無茶な時系列で生まれた子
7: 名無し 2025/01/01 18:19:29▼このレスに返信
名前で言えばブルーディスティニーも相当だけどこっちが後付けな分違和感強いよな
12: 名無し 2025/01/01 18:21:49▼このレスに返信
>7
ブルーディスティニーが本家タイムラインに影響を与えないようワンアンドオンリーの存在としてきちっと自分達だけで系譜を終わらせてるのに
実はBDの亜流なんですエヘヘって生えてこられたらそりゃ違和感しかない
そのBDの亜流になってる理屈もめちゃくちゃだし
11: 名無し 2025/01/01 18:21:41▼このレスに返信
ペイルライダーってクリントイーストウッドの映画であったよな
41: 名無し 2025/01/01 19:11:45▼このレスに返信
>11
そもそもがキリスト教の概念だからな
ヨハネの黙示録に出てくる四騎士のひとりが青ざめた騎士ペイルライダー
45: 名無し 2025/01/01 19:13:15▼このレスに返信
>41
青赤黒白の四色なのにもっと増えてる…
47: 名無し 2025/01/01 19:14:03▼このレスに返信
>45
いや青がペイルライダー
19: 名無し 2025/01/01 18:41:55▼このレスに返信
劣化ブルー
20: 名無し 2025/01/01 18:43:07▼このレスに返信
>19
ブルーの方が問題だらけじゃい!
23: 名無し 2025/01/01 18:44:34▼このレスに返信
>20
今はブルーの問題全部ペイルに押し付けたカラ…
24: 名無し 2025/01/01 18:45:55▼このレスに返信
HADESは教育型コンピューターに蓄えられた戦闘データからその場に最適な戦術をパイロットに強制させるってEXAMとは似ても似つかないシステムとして完成してるしな
109: 名無し 2025/01/01 20:12:29▼このレスに返信

解析できないまま増やすな
40: 名無し 2025/01/01 19:11:08▼このレスに返信
トーリスだけ出来いい
43: 名無し 2025/01/01 19:12:42▼このレスに返信
トーリスなぁ
本体はあそこまで技術者のおもちゃにされてるのになぜ武器はナックルバスター
50: 名無し 2025/01/01 19:15:42▼このレスに返信
>43
ナックルバスター自体の性能は悪くはないぞ
射程も出力もZのビームライフル以上だし
54: 名無し 2025/01/01 19:18:32▼このレスに返信
>50
盾も武器もとりあえず持たせましたって感じしかせんのがね
まあそれが良いって人もいるだろうけど
61: 名無し 2025/01/01 19:22:28▼このレスに返信
>54
変なシステム積んでて予備部品もない他勢力製のMSを無理矢理修理して使ってるから
ありあわせの武装使ってる方が理には適ってると思う
10: 名無し 2025/01/01 18:21:33▼このレスに返信
レクイエムが始まったあたりオデッサ近辺をうろついてたジオンが会いたくないネームドモンスターの一つ
16: 名無し 2025/01/01 18:24:24▼このレスに返信
オデッサの戦いあたりが61式とか旧式の物量から陸ガンや陸ジムが混ざり、遂には化け物が徘徊する地上の地獄と化している
33: 名無し 2025/01/01 19:02:53▼このレスに返信
>16
現時点だとオデッサデイは
・陸ガン
・ブルーディスティニー
・ピクシー
・スレ画
・ホワイトベース隊
・復讐のレクイエムに出てきたガンダムEX
が参加している最もクソ熱な戦場
・・・よく生還出来たジオン兵がいたもんだよ
34: 名無し 2025/01/01 19:03:18▼このレスに返信
>33
いつの間にかすげえことになってるな
46: 名無し 2025/01/01 19:13:35▼このレスに返信
>33
ブルーが遭遇しなくて良かったな
最悪味方殺しすることになってた
56: 名無し 2025/01/01 19:20:10▼このレスに返信
>46
まぁユウはニムバスと対決してたからね
ブルーの機体ってブルー同士で戦ってる間は他のNTは感知できないのかもね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 15:39:23 ID:d9948c4ef            ★コメ返信★

    もともと1年戦争のMS開発速度が異常だから、アニメの都合で毎週のように出て来たジオンのMSの数に合わせるために生み出されたところもあるんじゃ無いの?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 16:26:11 ID:d217fedf7            ★コメ返信★

    徳島ライダーシリーズと千葉アストレイシリーズ(種以外のアス○○も含む)は生理的に受け付けない気持ち悪さがあるわ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 16:33:31 ID:d304f8f72            ★コメ返信★

    ジオンの方も??ってのが差し込まれてるから相子

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 16:48:31 ID:fad66677f            ★コメ返信★

    ※1
    それは無い
    先ず本来1年戦争の連邦は素GMやそのカスタム機でほぼ済む

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 17:15:04 ID:6d4fea336            ★コメ返信★

    イフリートとか恥ずかしい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 17:27:04 ID:ed03b2fc1            ★コメ返信★

    RX78-2ガンダムに近い~それ以上の性能のやつを、1年戦争中に増やし過ぎ
    オデッサ戦の頃に独自の出すにしても、本来ジムの先行配備が少数ながら始まった時期なので
    鹵獲ザクⅠやⅡ及びザニーの改修機くらいにしとけ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:33:17 ID:c7636f8b0            ★コメ返信★

    外伝がポコポコ生えてくるせいで、一年戦争のオデッサあたりと、グリプス戦役のコロニーレーザー攻防戦あたりは化け物どもがひしめいてる魔境と化している

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:49:22 ID:eb1db933a            ★コメ返信★

    オデッサは全部盛りだとあっさり制圧できそうな戦力だよな
    序盤の難所なのに

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:05:26 ID:5958b0d71            ★コメ返信★

    もうそろそろジオンもゲルググの試作をベースに不思議システム搭載した謎MSの2〜3機も投入しなきゃ間に合わん段階ちゃう?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:19:49 ID:b4f8022da            ★コメ返信★

    ペイルはそれでもデザイン的にはまあまだ有りだと思うけど
    王冠やら弓やら天秤やら完全にモチーフありきでデザインされた白と黒はやばい
    最初はビルド系だと信じて疑わなかった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 04:05:14 ID:1ec0be7aa            ★コメ返信★

    ※10
    ペイルライダー自体はいいんだがな
    そのバリエーションが正直…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 10:54:13 ID:78deea553            ★コメ返信★

    ※10
    後付け勢はぼくのかんがえたさいこーにかっけーもびるすーつを安易に出しすぎよ
    大きな作品に便乗するならもっと設定に頭を使って、本編との整合性ぐらい考えて欲しいな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 18:55:28 ID:2cccbee2c            ★コメ返信★

    あんまり言われない気がするけど
    システムのHADESとかZEUSってなんでギリシャ?
    機体はキリストなのに

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 14:35:23 ID:335c4f1ad            ★コメ返信★

    ※12
    モビルスーツに関してもキャラ付けとか必要だからなぁ
    だからブルー派生のペイルも青の騎士な訳で
    そこからさらに、個別の物として認識してもらうために、色とか名前だけじゃなく、見た目にも特徴を求めちゃうと・・・
    仕方ないとはいえ、まぁ、そうよね

    本編との整合性を兼ねてデザインすると、精々がカスタム塗装された現地改修(装甲板追加とか)程度になっちゃう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 17:20:14 ID:ae916edd0            ★コメ返信★

    まあ考えた人の好みであれこれ盛りすぎよ
    そら映像化されないわな

ガンダム記事

新着記事

人気記事