新着記事

人気記事

【逆シャア】サザビーって負けるのがおかしいぐらいνガンダムと性能差ない?

1: 名無し 2022/03/23 14:10:15▼このレスに返信

正直サザビーって負けるのがおかしいぐらいνガンダムと性能差あるよね
しかもνガンダムの方はαアジール、ヤクトドーガ、ギラ・ドーガ部隊と戦ったのちの連戦で消耗した状態にも関わらずで負けるって結構酷いのでは?
2: 名無し 2022/03/23 14:13:55▼このレスに返信
デカい機体が勝った試しはない
5: 名無し 2022/03/23 14:17:31▼このレスに返信
>2
主役機が負けて終わったらしょんぼりするわ
161: 名無し 2022/03/23 15:17:43▼このレスに返信
>5
鉄血…
3: 名無し 2022/03/23 14:14:17▼このレスに返信
一応ジェガン蹴散らしたりしてただろ
4: 名無し 2022/03/23 14:14:38▼このレスに返信
サザビーもジェガン部隊やってからの連戦だから腹ビームがパワーダウンしたというのは分かって欲しいな
30: 名無し 2022/03/23 14:36:25▼このレスに返信
>4
散々苦労して集めたヤクトドーガとαアジールと強化人間2人とギラドーガ部隊がジェガン何機かと同じ程度の働きしか出来てないってことだな
ていうか戦力的にはロンドベルよりネオジオンの方が多いんだよ…?
11: 名無し 2022/03/23 14:24:17▼このレスに返信
パワーダウンしたから負けたって考えると堅実な設計を好んだアムロが戦う前から勝っていたって事になるだけな気もする
49: 名無し 2022/03/23 14:40:49▼このレスに返信
>11
サザビーって別に堅実じゃない機体ってほどでもないと思う
12: 名無し 2022/03/23 14:24:31▼このレスに返信
ロンドベルの精鋭をゴミみたいに蹴散らせるシャアがおかしいことに気づいて欲しい
16: 名無し 2022/03/23 14:28:20▼このレスに返信
直接の敗因はパワーダウンに焦って無理攻めして片腕持っていかれた所だと思うけど
全体で見るとどうなんだろうね
19: 名無し 2022/03/23 14:31:24▼このレスに返信
シャアは総帥やりながら戦ってるんだし疲労具合ではアムロとどっこいかそれ以上じゃねえの
24: 名無し 2022/03/23 14:34:12▼このレスに返信
性能ってそんなサザビーの方が上なの?
フィンファンネルとかのアドバンテージのほうが凄そうだけど
26: 名無し 2022/03/23 14:34:51▼このレスに返信
>24
νガンダムはいろいろ突貫工事な所もあるしな…
33: 名無し 2022/03/23 14:37:42▼このレスに返信
フィンファンネルは割と実験的な武装だよね
85: 名無し 2022/03/23 14:50:00▼このレスに返信
ファンネル使い捨てな時点で突貫工事もいいところだよねν
87: 名無し 2022/03/23 14:51:00▼このレスに返信
>85
アムロが納期早めるから…大丈夫?すら言わしてもらえない
51: 名無し 2022/03/23 14:41:36▼このレスに返信
頭コクピットなせいでナックルボンバーまともに食らっちゃってガタガタだったと思うけど胴にコクピットあってもダイナマイトキックでやっぱりやられるのがひどい
でも一番ひどいのはナナイに気を取られたシャアだと思うよそ見してんじゃない
54: 名無し 2022/03/23 14:42:10▼このレスに返信
>51
男同士に入ってこられたらそりゃ気になるよ
52: 名無し 2022/03/23 14:41:49▼このレスに返信
じゃあ男同士の間に入ろうとして気を散らしたナナイが悪い…?
53: 名無し 2022/03/23 14:42:06▼このレスに返信
ナナイは私にやさしいからな
56: 名無し 2022/03/23 14:42:31▼このレスに返信
ナナイが悪いよ
204: 名無し 2022/03/23 15:38:55▼このレスに返信
>56
シャアとの子を作らないナナイが悪い
60: 名無し 2022/03/23 14:44:02▼このレスに返信
邪魔して私達を見捨てるのってナナイも自分勝手
64: 名無し 2022/03/23 14:45:12▼このレスに返信
>60
総帥のくせに一人の男にこだわって負けてんじゃねえ!
73: 名無し 2022/03/23 14:47:18▼このレスに返信
>64
負けたのは結果だ
総帥のくせにというのは周りの期待がそうさせたのであって本人がしたかった生き方かといえば違うと思う
一人の男にこだわるという男としての生き方まで否定される筋合いはなかろうよ
79: 名無し 2022/03/23 14:48:05▼このレスに返信
>73
実際に総帥やってる以上はそういうわけにもいかない
66: 名無し 2022/03/23 14:45:52▼このレスに返信
アムロが乗り捨てたνガンダムを破壊出来なかった男だ
72: 名無し 2022/03/23 14:47:14▼このレスに返信
>66
シャアのそういうとこがなんだかんだで好きだよ
81: 名無し 2022/03/23 14:48:32▼このレスに返信
>72
ちなみにベルトーチカ・チルドレンだとアムロが乗り込んで再起動かける前に左腕を踏み潰す
83: 名無し 2022/03/23 14:49:20▼このレスに返信
>81
こっちのシャア最低じゃね?
88: 名無し 2022/03/23 14:51:00▼このレスに返信
ベルチルのシャアは割と強い方のシャアだから…というか別人かなってなるくらいキャラ違う気がする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 11:09:10 ID:71f47d3fa            ★コメ返信★

    ええい、それでは私が情けないパイロットみたいではないか!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 11:26:25 ID:3ea75cf33            ★コメ返信★

    当初:ちょっと手加減してアムロ君と長い戦いを楽しもうwww
    直後:あれ?ちょっと予想と違うくない?あれ?アムロ君、本気じゃない?
    中盤:あれ?私を放置?酷くない?
    終盤:ナナイうるせえええええええええ

    サザビーの所為じゃないと思うんだよね。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 11:46:53 ID:b18fc4213            ★コメ返信★

    性能差もあるし、ぶっつけ本番のアムロさんと違って完熟飛行まで出来る時間があったでしょう。
    これで僅差とはいえ負けてるんですから言い訳できませんよ、大尉。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 11:48:30 ID:981ba4c29            ★コメ返信★

    リ・ガズィでもいい勝負だったんだからそらもうあれよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 12:06:51 ID:6c3f863c5            ★コメ返信★

    武装量や推力関係ないクロスレンジのチャンバラ→ドつき合いなら
    シンプルな方が強かろう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 12:09:48 ID:3e8a86592            ★コメ返信★

    >記事19
    めんつゆ飲む前にナナイと頑張りすぎたのが敗因。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 12:18:04 ID:8365013c5            ★コメ返信★

    シャアのパイロットとしての腕は、ヴァースキ大尉にエゥーゴ時代のクワトロと本当に同一人物か疑われるくらいメンタルに左右されるから

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 12:20:30 ID:93ee17692            ★コメ返信★

    ベルチルのシャアはそんなんなら逆襲すんなって感じだから

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 13:57:14 ID:dd02e1788            ★コメ返信★

    モビルスーツの性能差が(ry

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 14:00:44 ID:dd02e1788            ★コメ返信★

    ブービートラップまで仕掛けてヤル気満々のアムロと兎に角満足の行く勝利がしたい手抜きのシャア
    F1ドライバーでさえハンデが過ぎれば素人にすら勝てないのと同じ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 14:04:14 ID:1e558b6c7            ★コメ返信★

    ※6
    ああ見えてナナイはヤラしいからな。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 14:13:20 ID:aae786bb1            ★コメ返信★

    νはファンネルに各個ジェネレータ積んでいて戦闘持続能力がずば抜けて長く、そこで差がついた
    わざわざギュネイ『なんでファンネルがあんなに』だのシャア『パワーダウンだと』だのといったシーンが作られている

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 15:05:22 ID:71f47d3fa            ★コメ返信★

    お互い全盛期のファーストの時期でさえ部下引き連れて毎回ボコられてたのがシャアなんすよね・・・最後は有利なジオングで相打ちが精一杯
    逆シャアは総帥で酒飲んでばっかりのシャアとMS乗りまくりのロンドベルアムロじゃ能力に差あり過ぎでしょ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 16:51:21 ID:0c1bd47e4            ★コメ返信★

    誰もナックルボンバーとダイナマイトキックに突っ込まなくて草

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 17:27:31 ID:10bb8b1d2            ★コメ返信★

    アムロのアイディアで搭載されたνのサイコミュは、敵の脳波を増幅して受信する事でアムロの対応をさらに早めるという物。しかもサイコフレームで機能アップしてる。
    サザビーがいかに高性能だろうと、シャアの動きはかなり先読みされてたと思う。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 18:23:51 ID:868db0250            ★コメ返信★

    様々な機体に乗ってきた分、シャアは器用貧乏

    逆にアムロはガンダム系、あるいはそれに近い系列機に乗ってきた事でシャアが言ってたMSの性能差が云々を体現したんじゃなかろうか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 18:53:55 ID:13cc203ae            ★コメ返信★

    Zの実戦慣れしてるクワトロと実戦復帰したてのアムロなら流石にクワトロのが強いかな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 23:54:47 ID:cbf7b4a56            ★コメ返信★

    パラメータの振り方が違うだけでほぼ同等だよνとサザビー。
    νは持久力、サザビーはパワーと装甲に振った感じ。
    νは突貫工事とよく言われるが、アムロ自身が設計から関わって、さらにサザビーと当たった後に微調整出来てるわけで、機体とのマッチングでいえばむしろ有利なくらい。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/03/26(Sat) 01:50:40 ID:594cf6af2            ★コメ返信★

    ※1
    え?むしろ誰が情けなくないなんて言ってくれるっていうんですか大尉

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/03/26(Sat) 12:00:57 ID:bf686b9ef            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ設計面だけなら開発期間考えてサザビーの方が上だと思うわ
    資金やら材料調達やら基礎工業力の面で結果としてνが同等になってるだけで

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/03/26(Sat) 16:00:38 ID:4f9558ddf            ★コメ返信★

    ※14
    あのコメントだけで、アムロがとりあえずシャアがいそうなところを適当に攻撃してるだけってイメージが付いちまったよ
    「頭か?腹か?どっちだ出てこいオラァッ!」

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/03/26(Sat) 22:12:46 ID:46d70b4ac            ★コメ返信★

    ※17
    大尉も相変わらず僚機を名無しに討ち取られたり、ネームドを落としてなかったり割とヘボい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/03/27(Sun) 01:23:54 ID:6c1c28690            ★コメ返信★

    ベルチルのシャアは実質2回アムロ殺してるからな

  24. 24. 名前:   投稿日:2022/03/28(Mon) 00:16:37 ID:4c7dfddb6            ★コメ返信★

    「それでこそ私のライバルだ!」 とかシャアはアムロを前にしてはしゃぎ過ぎ。
    アクシズの構造物を高速回避した後にトマホーク投擲の際も、腹のメガ粒子砲使わずに散弾モードのライフルにしとけばいいのに、機体に負荷かけすぎ。
    サイコフレームで追従性が上がっている分悪い意味で機体に負荷がかかるんだから、本人のテンションMAXだとそりゃ機体がついていけなくなるまで(パワーダウンするまで)動いてしまうよ。
    サザビーがダメというより、シャアの操縦がダメだと思う。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/03/28(Mon) 20:20:02 ID:934598a44            ★コメ返信★

    アムロにビットは似合わない気がする
    通常装備で闘ってほしい

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/03/29(Tue) 04:19:23 ID:6b7c9842a            ★コメ返信★

    発言がそのまま返ってきただけだよ、当たらなければどうという事は無かったのにくだらないことでダメージ受け過ぎEN弾薬使い過ぎ、プレイヤーにボコられる典型的なボスキャラ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/04/04(Mon) 08:47:54 ID:d80998875            ★コメ返信★

    サザビーは第四世代機としての装備をしている上に重装甲と高機動を両立する為に機体各所に関節可動に支障が出るレベルのバーニア配置しているから、近接戦闘には不向きなんだよ。

  28. 28. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 18:34:31 ID:185444192            ★コメ返信★

    (g=Gs\tW) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  29. 29. 名前:祝式、発進するぞシャア❤ 投稿日:2022/04/08(Fri) 19:36:41 ID:5f0baa449            ★コメ返信★

    ナナイの声ってハマーン様と同じだよね。
    ハマーン「ナナイに甘えながら、心の中の本心では私に甘える姿を妄想していたのだろう、シャア❤

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/04/08(Fri) 22:46:20 ID:7d7ae24e6            ★コメ返信★

    ※21
    これ鋼鉄ジーグの逆シャアアイマスMADのネタなんだよね…。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/04/11(Mon) 00:00:42 ID:3b945e542            ★コメ返信★

    νは第2世代、サザビーは第4世代
    第2世代は新型フレーム採用機で武装なんかは外部接続
    第4世代は大型ジェネレーターを搭載して内臓武器が豊富で火力が高い
    性能面はサザビーが上だよ。
    フィンファンネルは武装のアイデアの一部でつけようと思えばサイコフレーム搭載機ならどの機体にでもつけれるしな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/04/11(Mon) 12:12:51 ID:3958bfb44            ★コメ返信★

    ※31
    どう生きてるとエアプが長文で語れるんだ?
    いい加減な事ばかり書いて楽しいか?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/04/13(Wed) 21:17:31 ID:d0e5a9411            ★コメ返信★

    ※15
    それこそがCCAでの主人公補正だろう。
    要するに『先の先、後の先が常にとれる』ので、その優位性は射撃戦よりも白兵戦でより顕著になる。
    実際、射撃戦では圧されていたアムロが白兵戦になるにつれて拮抗していき、最後の接近戦をギリギリ制することで演出されている。

    CCA時ではパイロットとしての技量のみならず、NT能力でもシャアが上として設定されている。
    例えば、アムロの感知距離外からビームをビームで撃ち落とす等、アムロもシロッコもハマーンもできなかった神業を初っ端からやっている。
    逆をいえば、常に先読みされても最後の斬り合いをあそこまで食い下がるシャアが凄い、ともいえるのだが。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 18:24:58 ID:5f8143107            ★コメ返信★

    ※25
    ビットなんかねーし

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 07:57:41 ID:a5d1017ee            ★コメ返信★

    >記事54
    しかも声があの女に似てるからな。
    アムロとのたいまんに集中出来んのも仕方ない

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/04/19(Tue) 21:45:00 ID:9d5665793            ★コメ返信★

    ※31
    9割お前の妄想で草

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/04/27(Wed) 03:15:53 ID:48d4284c9            ★コメ返信★

    だってご都合主義全開の子供騙しコンテンツだもの『ガンダム』ってw

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 07:29:50 ID:38dcc6b7b            ★コメ返信★

    ※29
    ついでにZではマウアーも演じてる
    ジェリドに手を伸ばしたばっかりに‥

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 15:44:07 ID:ed3591c27            ★コメ返信★

    短距離とかヘビーボクサーなタイプのサザビーを苦手なマラソンに引きずり込んで
    ヘロヘロにしてからボコったアムロの作戦勝ちてか状況勝ち

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/03(Tue) 05:52:14 ID:704f74ddd            ★コメ返信★

    ※4
    毎度思うけどこれ言ってるやつってなんで富野がわざわざギュネイに『ファンネルを使わないんです!』って言わせたかちょっとくらい考えんのかね…

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 21:11:47 ID:0ce243157            ★コメ返信★

    ※40
    ホントにね。
    初っ端から『ビームをビームで狙撃してギュネイを救う』という、操縦技量でもNT能力でも上回ってなければできない神業を披露している意味が解らない人が一定数いるんだね。
    この時、ギュネイを救わずアムロを狙撃してたら、アムロはそれこそ監督言う所の『何も知らないうちに』やられていただろうしね。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/05/14(Sat) 22:26:01 ID:f4b35a945            ★コメ返信★

    ※41
    サザビーにリガで勝てないのは同意だけど、ビームをビームで狙撃するのは普通に出来るだろう。ミノフスキー粒子も薄くなってたんだし。
    真空中で等速直線運動のビームだから相手の動きを予測する必要すらない、NTじゃなくてもコンピューターの演算で出来る芸当だけど、どうしてNT能力で上回ってないと出来ないの?
    これが機械照準で出来ないんなら、あらゆる宇宙軌道のドッキング計算なんかも出来ない事になるんだけど。

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 04:05:49 ID:0198aee5f            ★コメ返信★

    ※42
    貴方が納得するかは解らないが、一応書いておくよ。長くなるのはご勘弁。

    あの場面が成立するには、まず『ライフルを撃つ』のはアムロの意思によるもので、機械が代替する訳でも思考を先読みできる訳でもないし、そのアムロが撃とうとするタイミングを、アムロの感知範囲外から完璧に先読みできることが大前提。
    そしてこの点が忘れられがちなんだが、両者のビームの速度が同じと仮定する(同じアナハイム製)と、ギュネイとの距離がアムロより遠い位置にいるシャアがビームをビームに当てるには、『シャアが先に引き金を引いている』必要がある。
    そしてビーム同士の弾着点は広い宇宙で『一点、一瞬』しかないし、ミサイルやビットよりも圧倒的に速いビームのその一点に対し『偏差射撃でビームを置きにいく』には、高度かつ繊細な操縦技術がなければできないこと。
    ちなみに、『ビームをビームで狙って落とす』等という神業は過去、アムロもシロッコもハマーンもしたことはなく、ジャブローで連射するジェリドとカミーユが『偶然当たった』くらいしかない。

    メタ的にいっても、ファースト劇場版の頃から『技量はシャアが圧倒的に上、アムロが勝てたのはNT能力のお陰、でなけりゃ勝てる訳ないでしょ』、と監督もインタビューで断言している。
    またCCA劇中でも、アムロ自身が勝てないことを自覚しているからこそ『奴を殺らなきゃ死にきれるもんじゃない』、要するに良くて相討ちにしかならないことを吐露している。
    ファースト終盤での主人公補正がNT能力だとすると、CCAでの主人公補正は『νガンダムの先読み強化機能』だろう。これも劇中、アムロの『相手の精神波を増幅して受信すれば対応が早くなるからね』とのセリフがあるし、アナハイム職員もアムロのアイデアが基になったと発言している。

    こうしたヒントは劇中のあちこちにばら蒔かれているので、意識して観ると見方が変わるかもしれないよ。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 15:34:42 ID:eab908a94            ★コメ返信★

    アムロとシャアに戦おうと思うのがおかしいレベルの差があるし

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 15:35:08 ID:eab908a94            ★コメ返信★

    ※43
    読んでないけどキモさだけは伝わったわ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 19:21:06 ID:cd54eea39            ★コメ返信★

    ※45
    この程度の考察、本来なら書かんでも解るもんなんだけど?
    監督が昔よく言ってただろ、『映像にヒントがあるから、そのくらい観て考えなさいよ』と。

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/06/17(Fri) 20:24:47 ID:f07c91cee            ★コメ返信★

    ※46
    実際の本編映像よりもどこの馬の骨が書いたかもわからん謎考察の方を優先する輩の多いことよ

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/07/17(Sun) 20:12:54 ID:99ebfad17            ★コメ返信★

    1vs1で戦う分には下手したらνガンダムの方が有利かもな
    サザビーの火力とかは複数相手にするのに有利なんだよ、劇中でもすごい数のジェガンを撃墜してたけど、
    ネオジオンの戦力ではそうせざるを得なかった

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 19:10:08 ID:44a952036            ★コメ返信★

    上にもあるがガンダムとジオングで互角だったのに
    腐ってた時期もあるし一概に言えんがアムロとシャアって対等な実力じゃないよな

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/08/19(Fri) 10:58:48 ID:130048ac8            ★コメ返信★

    どっちでもいいだろ。
    そんなことより、脳神経は電気で動いており電界の変化が外部に伝わり思考が読み取られる。
    脳波計は戦前から存在し、戦後他の科学技術は物凄い勢いで加速度的に進歩しているが、脳関係は進歩していないように見える。危険すぎてタブーとされているからだ。
    現実世界でファンネルの様に脳波で動かせる車椅子が登場している。車椅子に思考が読まれるんだから、他人にも読まれるってこと。他人の思考が感知出来れば攻撃を避けることができるし、他人と誤解無く解りあえる。だがサイコフレームに囲まれているアムロは地獄。君は適応しニュータイプになれるか?

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/08/24(Wed) 00:31:17 ID:8838790cb            ★コメ返信★

    何が何でも神格化しちゃったアムロに勝たせたかったからおかしな描写ばっかなのは仕方ない

  52. 52. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/01/06(Mon) 11:16:12 ID:6d73fb8cd            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here are several of the web sites we suggest for our visitors[…]

  53. 53. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 05:09:42 ID:144e27cb8            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]that is the finish of this report. Here you’ll uncover some internet sites that we consider you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  54. 54. 名前:weapon unlock cod 投稿日:2025/03/27(Thu) 18:17:06 ID:322c60b5a            ★コメ返信★

    weapon unlock cod

    […]here are some links to websites that we link to mainly because we believe they are worth visiting[…]

  55. 55. 名前:sole mare vacanze t-shirt 投稿日:2025/04/02(Wed) 10:52:34 ID:4b3e24320            ★コメ返信★

    sole mare vacanze t-shirt

    […]below you’ll uncover the link to some web-sites that we consider it is best to visit[…]

  56. 56. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 03:26:29 ID:8f4e942f1            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]The facts mentioned inside the post are some of the ideal accessible […]

  57. 57. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 20:49:00 ID:4f648af03            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]that could be the end of this article. Right here you’ll locate some web-sites that we feel you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事