新着記事

人気記事

【ガンダム00】フェルトってめちゃ可愛いけどずっと辛気臭い顔してる気がする…

1: 名無し 2025/01/08 17:01:05▼このレスに返信

フェルトめちゃ可愛いけどずっと辛気臭い顔してる気がする
5: 名無し 2025/01/08 17:04:58▼このレスに返信
産まれた時から不幸としか言いようがない人生だし…
2: 名無し 2025/01/08 17:01:56▼このレスに返信
刹那の周りの女の子みんなそんな感じ
31: 名無し 2025/01/08 17:56:35▼このレスに返信
1期のがかわいかったな
2期は何かなんだろ…不憫だったなって
3: 名無し 2025/01/08 17:03:43▼このレスに返信
わりと女多い作品だけどみんな不遇な気がする
というか水島作品みんなそんなイメージ
4: 名無し 2025/01/08 17:04:23▼このレスに返信
ここにクリスティナ・シエラという明るい美少女がいるんですけどー!
7: 名無し 2025/01/08 17:06:03▼このレスに返信
>4
死んだ…
9: 名無し 2025/01/08 17:08:37▼このレスに返信
明るく朗らかな娘は先に逝く
10: 名無し 2025/01/08 17:09:37▼このレスに返信
劇場版のフェルトは正しくヒロインしてた気がする
最期の輝きだった…
12: 名無し 2025/01/08 17:11:38▼このレスに返信
マリナ姫が刹那と同格みたいなタイプのヒロインだから刹那を引き止めるタイプのヒロインをフェルトがやったのは良かったと思うよ止まらなかったけど
14: 名無し 2025/01/08 17:13:39▼このレスに返信
刹那のヒロイン候補は大体辛気臭い
グラハムだけなんかおかしいが
15: 名無し 2025/01/08 17:14:36▼このレスに返信
ハムはヒロインなんだろうか…
11: 名無し 2025/01/08 17:10:20▼このレスに返信
(フェルトに名乗らず刹那語りするハム)
16: 名無し 2025/01/08 17:15:01▼このレスに返信
いつの間にか刹那に矢印向いててどっか見逃したっけ…ってなる
20: 名無し 2025/01/08 17:18:34▼このレスに返信
>16
2期終盤からが顕著だけど刹那再合流のあたりからメスの顔してるよ
18: 名無し 2025/01/08 17:15:27▼このレスに返信
なんで劇場版になって刹那に惚れてたのかよく知らない
32: 名無し 2025/01/08 17:57:13▼このレスに返信
マジでなんの前触れもなく刹那にメスの顔し始めるから困る
過程はどうした過程は
22: 名無し 2025/01/08 17:19:18▼このレスに返信
デス子が急にティエリアに告白したのも意味分からんからそういうもんだと思っている
23: 名無し 2025/01/08 17:19:28▼このレスに返信
野郎も野郎で女の尻追っかけてる奴少なすぎない?
25: 名無し 2025/01/08 17:26:04▼このレスに返信
>23
良いことでは?
27: 名無し 2025/01/08 17:39:48▼このレスに返信
>23
最終決戦前のそれぞれ想い人をつぶやいてる所でヴェーダとガンダムは真剣なギャグだった…
24: 名無し 2025/01/08 17:25:19▼このレスに返信
つってもフェルトはまだなんかわかるよ
一期ラストロックオン喪って2人でロックオンの話してたあたりからなんとなくじわじわ心の支えになってった感じでは
35: 名無し 2025/01/08 18:03:53▼このレスに返信
>24
デュナメスの上での会話いいよね
1期最終回でマリナにメッセージ送るのにも繋がるし
19: 名無し 2025/01/08 17:15:40▼このレスに返信
同い年の孤児って所をもっと1期から推していくべきだった
33: 名無し 2025/01/08 17:59:30▼このレスに返信
第2世代マイスターの娘って主人公みたいな設定してるのにイマイチ活かしきれなかった印象
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 10:05:20 ID:263435d68            ★コメ返信★

    存在感が空気すぎてヒロインだっけ???
    グラハムの方が刹那Loveしてたような

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 11:09:28 ID:87adf6ea8            ★コメ返信★

    00はどう考えても当初の想定と違う使い方をさせられたんだろうなあってキャラが大量にいて
    こいつは殆ど忘れられたタイプ、別に1部のラストで死んでても何の問題もなかった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 11:21:32 ID:346788f74            ★コメ返信★

    1期はネーナやルイスの方が目立ってた
    1期のキャラデザが好きだったから1期の間に目立って欲しかったな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 11:28:49 ID:0bf805a56            ★コメ返信★

    OOは使い方が違ったor使い損ねた感のあるキャラ多いよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 11:50:29 ID:f36312b5d            ★コメ返信★

    フェルトに限らずだけどCBのメンバーは恋人とか親友とかを飛び越えて最終的には家族になったんよ
    そう思ってる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 12:33:39 ID:01ba2dea1            ★コメ返信★

    ※5
    飛び越えてってつまりは過程描写のすっ飛ばしか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 12:34:50 ID:01ba2dea1            ★コメ返信★

    ※1
    グラハムもお邪魔キャラなだけだし…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 12:41:43 ID:ecb347647            ★コメ返信★

    とにかくまわりにキャラが濃いのが多すぎたせいで埋没した感ある。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 13:12:34 ID:478056ab4            ★コメ返信★

    そういうのはミレイナの役回りだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 14:09:28 ID:48565684f            ★コメ返信★

    でもフェルトがいないとカップル脳とか少年マンガ的なアイコンでしか作品見れない層が刹那はマリナが好きでマリナは刹那が好きだと思っちゃうじゃん
    実際「ヒロイン」ってアイコンでしか見てないっぽい奴が本スレにもコメ欄にもちらほら

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 14:27:23 ID:3f8a00a62            ★コメ返信★

    家族はすでにいなくてソレスタルビーイングクルーが唯一親しい関係でその中でもロックオンが色々気にかけてくれて初めて愛情に芽生えた
    でもロックオンはテロで亡くなった妹とフェルトを重ねていてフェルトとしては儚い初恋であり片思い
    その後様々な大事な人との別れを重ねて肉体も精神も成長し
    歳の近いほぼ喋らない無愛想な刹那と一緒にいる時間が多くなるにつれて刹那が誰よりも優しい人であることを知り好きになる
    こんなの好きになるのは必然や

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 19:03:07 ID:73e549469            ★コメ返信★

    好き=恋人関係を望んでるとは限らない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 22:56:53 ID:085303f0c            ★コメ返信★

    ※10
    んなもん有ろうが無かろうが勝手にやってるってそう言う本編中で脈無しなのにさも脈があるかの様に語るみてえな手合いは

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(Fri) 15:02:02 ID:f6037d906            ★コメ返信★

    ※10
    マリナは1期の何話かの次回予告で「刹那は運命の女性と出会う」なんてナレあったしなぁ…
    全話見た後は「運命?」ってなるけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(Fri) 15:47:17 ID:d86cbdd32            ★コメ返信★

    素直にライルをニールと比較しない一個人として接していい感じにるような展開とかあれば変わったのだと思うのだけれど(本編ではライルはアニューといい感じになってしまったが)

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/12(Sun) 12:56:05 ID:6cf32ab1e            ★コメ返信★

    テロ組織に男漁りに来てたやつじゃん

ガンダム記事

新着記事

人気記事