新着記事

人気記事

【画像】宇宙世紀の◯◯落とし、令和最新の一覧がこちらwwwwwwwwwww

1: 名無し 2025/01/20 07:54:24▼このレスに返信

ワッケインはさぁ…
3: 名無し 2025/01/20 07:56:25▼このレスに返信
やはり連邦に大義は…
6: 名無し 2025/01/20 07:58:12▼このレスに返信
悔しかったというか引き分けに持ち込む為でしょ
9: 名無し 2025/01/20 08:00:40▼このレスに返信
>6
ソロモン落とそうが負け
グラナダ潰すことでジオンに完全な独立をする余裕をなくして連邦に取引の余地を作らせるのが目的
駄目だったので取引の余地無く連邦は完全に宇宙から追い出された
11: 名無し 2025/01/20 08:01:45▼このレスに返信
月の拠点潰して負け戦にしてもジオン引かせるだけの事はやっときたいってだけじゃないの
というかワッケインそんな感じのこと言ってた気がするけど
16: 名無し 2025/01/20 08:10:14▼このレスに返信
グラナダ潰せばジオンの勝ちも無くなるからやるしかなかった
19: 名無し 2025/01/20 08:16:28▼このレスに返信
>16
だからグラナダ潰してもジオンの勝ちだっつーの
13: 名無し 2025/01/20 08:04:02▼このレスに返信
先に地球にコロニー落としされてるから腹いせにやったとしてもおかしくないぐらいの憎悪はある
15: 名無し 2025/01/20 08:07:50▼このレスに返信
>13
見下してたスペースノイドに負けて悔しかったんやな
12: 名無し 2025/01/20 08:02:31▼このレスに返信
実際ジオンに完全独立させてしまった結果連邦はヘリウム3供給ルートが絶たれて完全に詰んだ
2: 名無し 2025/01/20 07:55:24▼このレスに返信
こういうのはバスク辺りにやらせとけよ
4: 名無し 2025/01/20 07:57:13▼このレスに返信
>2
バスクがこの時代に総司令官になれるわけねえだろ
17: 名無し 2025/01/20 08:13:39▼このレスに返信
なんか良いように解説文付いてるけどデラーズとハマーンのが悪辣だろう
21: 名無し 2025/01/20 08:17:30▼このレスに返信
>17
デラーズとハマーンは勝つための一応目的があったけど
ワッケインはスペースノイドが完全に独立できないように足引っ張ってやるって考え方だからどうだろうか
33: 名無し 2025/01/20 08:50:34▼このレスに返信
シンプルに実績が並んでる中で1人だけ動機が書いてあるの構成としてなんかおかしくない?
77: 名無し 2025/01/20 09:44:12▼このレスに返信
ワッケインがこれになるならシャアはアムロと遊びたかったとかデラーズはカッコいい死に場所が欲しかったとかになるのでは?
60: 名無し 2025/01/20 09:30:12▼このレスに返信
・地球連邦に支配されて悔しかった
・1年戦争に負けて悔しかった
・アムロと戦いたかった
・ルナツー落とされて悔しかった
67: 名無し 2025/01/20 09:37:42▼このレスに返信
>・正義の怒りをぶつけたかった
>・勝利者などいなかった
>・優しい目をした誰かに会いたかった
>・君だけが望むすべてだった
>・君の顔も知らずのまま幸せに生きていたかった
18: 名無し 2025/01/20 08:14:51▼このレスに返信
動機がショボいって話じゃないか
32: 名無し 2025/01/20 08:36:24▼このレスに返信
これ成功してたら破片が軌道上に飛散してコロニー全滅もありうるとかひどい推察もされてた
34: 名無し 2025/01/20 08:53:53▼このレスに返信
>32
その推測が正しいと正史でもコロニー落とそうとしたティターンズもヤバくない?
36: 名無し 2025/01/20 08:59:06▼このレスに返信
>34
ティターンズがヤバくなかった事などあったか?
35: 名無し 2025/01/20 08:54:34▼このレスに返信
>32
ゾルタンが貯蔵破壊するだけでデブリが降り注いでヤバいとか言ってるんだからソロモンと月の衝突とかそりゃ滅ぶだろと思う
37: 名無し 2025/01/20 09:02:50▼このレスに返信
ソロモン落としても落とさなくても負け
だったらソロモン落として戦後相手ができるだけ苦しむ方がいいよね
38: 名無し 2025/01/20 09:04:16▼このレスに返信
まあソロモン落とさなくても戦後のジオンヒイヒイ言ってんだからソロモン落としたらすごいことになってたのは確かだ…
50: 名無し 2025/01/20 09:16:48▼このレスに返信
ワッケインはこれやって結局失敗したうえに連邦負けてるのがね…
46: 名無し 2025/01/20 09:11:45▼このレスに返信
ワッケインだって上からの命令だろ
48: 名無し 2025/01/20 09:16:04▼このレスに返信
上から下まで漏れ無くクソというか標的ジャブローのみの必殺の一撃として使ったギレンがまだマシなのではって錯覚するレベルでは…
51: 名無し 2025/01/20 09:19:45▼このレスに返信
この5件の中で当初の予定どおり目標に当てたやつ有る?
53: 名無し 2025/01/20 09:21:10▼このレスに返信
>51
ハマーンは本当に予定通りして連邦には勝ってる
連邦には
91: 名無し 2025/01/20 09:50:41▼このレスに返信
>51
デラーズ
ハマーン

あと当てるだけならバスク

54: 名無し 2025/01/20 09:22:00▼このレスに返信
正史でもア・バオア・クーで連邦負けてたらこれしてる気がする
61: 名無し 2025/01/20 09:30:39▼このレスに返信
>54
ぶっちゃけ「地球に落とされたから」という報復的行動としての筋は通ってるんだよね軍事基地あるとは言え一般の都市に何やってんだテメェともなるが
作戦数日前にグラナダに告知して「民間人の脱出はできる余地与えたよー」みたいな言い訳ができてるとなお良い
95: 名無し 2025/01/20 09:51:21▼このレスに返信
(私の扱いが)寒い時代だとは思わんか
7: 名無し 2025/01/20 07:58:50▼このレスに返信
0085パートで案外再登場して「俺はあくまでも上からの命令遂行しただけだし」ってフォローが入るかもしれん
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 12:38:47 ID:22b46c667            ★コメ返信★

    成功してりゃスペースノイド物理的に一掃して宇宙開発ゼロから再スタート(ただし膨大なデブリが残る)、最低でも講和後のジオンをゴミ掃除に忙殺させて地球への干渉を極限できる(なんならゴミ掃除を影に日向に妨害してジオン経済を破滅に誘導できる)んなから別にワッケインはおかしなことしてないよ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 12:48:53 ID:dfa6f2fd0            ★コメ返信★

    その並びでルナツー出したら観てない人が勘違いするぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 14:31:42 ID:73a8bd2d8            ★コメ返信★

    ワッケインってGQで明確な死亡描写ってあったっけ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 15:03:32 ID:791677a9e            ★コメ返信★

    多分コレが原因で連邦は月面都市からも(当然アナハイムからも)三行半突きつけられてる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 15:15:17 ID:a1f856fce            ★コメ返信★

    ソロモンは0083以降は何事もなく平和だったけど、急にどえらい事に使われたな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:00:30 ID:5c7a234c7            ★コメ返信★

    シャアはハマーン落としたよ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:06:42 ID:9e6fb347f            ★コメ返信★

    ジャミトフか、その上官のコリニーあたりの命令じゃねえの?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 18:32:36 ID:488102f34            ★コメ返信★

    2番目は
    本国の正統な政府の正規の停戦命令を無視して
    状況としては抗命罪&敵前逃亡状態の武装勢力が
    平時に広範囲の民間人居住地と穀倉地帯に行った
    虐殺及び残虐行為だが?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 19:44:27 ID:5410f2ebe            ★コメ返信★

    >記事61
    一般人を巻き込んだ軍事行動、と言うならスレ画全部そうだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 19:51:10 ID:60ac07e82            ★コメ返信★

    ※8
    公国の国内法わからんからそんなもん言えん
    公王位継承権が女児にも与えられるなら、ミネバの身柄を抑えず形式の摂政も立てずに講和にハンコ捺したダルシア政権はデ・ファクトの政府にとどまり正統性に疑義がある可能性もある

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 01:06:52 ID:63262fd93            ★コメ返信★

    死に場所無くして焦り散らかしたワッケインの顔がめちゃくちゃ草生えた

ガンダム記事

新着記事

人気記事