新着記事

人気記事

ジムなんか作ってないでクソ強いガンダム量産した方がいいだろ

1: 名無し 2025/02/16 16:35:31▼このレスに返信

初代ガンダムを見たんだがこんなクソ強いロボット量産しないほうがアホだろ
3: 名無し 2025/02/16 16:36:19▼このレスに返信
希少金属使ってるから無理じゃね
2: 名無し 2025/02/16 16:35:58▼このレスに返信
1話の時点で3機分あった様な…
6: 名無し 2025/02/16 16:37:55▼このレスに返信
ジムがそれだ
8: 名無し 2025/02/16 16:40:43▼このレスに返信
テムレイは量産するつもりだった
ただ連邦としてはとにかく早く前線にMSの数を揃えたい
そして設計簡略化されたジムを大量生産
11: 名無し 2025/02/16 16:42:10▼このレスに返信
まあ最近の設定では量産したといってもいいくらい湧いてきてるガンダム
146: 名無し 2025/02/16 17:19:27▼このレスに返信
クリス見れば分かるけどガンダムに普通の軍人を乗せてもザクと相打ちにまで持ち込まれるんだ
アムロが異常過ぎただけ
155: 名無し 2025/02/16 17:20:28▼このレスに返信
>146
クリスはクリスでほぼ初陣&ケンプファー戦から修理も補給も無し&バーニィのブービートラップって言うハンデあるけどな
12: 名無し 2025/02/16 16:43:01▼このレスに返信

ボールとかジム量産したのはアホだろ
結果的にアムロが無双したから戦争に勝ったけどさ
最初からガンダム量産してればもっと楽に勝てた
110: 名無し 2025/02/16 17:13:46▼このレスに返信
>12
アムロなんか大して戦局に影響与えてない
大量のジムとボールが頑張ったからだ
115: 名無し 2025/02/16 17:14:35▼このレスに返信
>110
ジムとボール作る金でガンダム量産しろ
117: 名無し 2025/02/16 17:14:53▼このレスに返信
>115
顔だけガンダムにしとけばええ
120: 名無し 2025/02/16 17:15:48▼このレスに返信
>115
ジムとボールを100機作る代わりにガンダム10機作りますだったら
どう考えてもジムとボール100機のが戦力的に頼もしいと思う
14: 名無し 2025/02/16 16:44:08▼このレスに返信
ジオンが実質負けたのはMSの性能や生産力よりも
パイロットの損耗が大きかったから?
18: 名無し 2025/02/16 16:46:09▼このレスに返信
>14
全部
21: 名無し 2025/02/16 16:47:17▼このレスに返信
>14
ジオンは最新鋭機のゲルググ(ガンダム級)を製造しても
パイロット不足で学徒動員してたらしいからな
結局MS戦は最終的にはパイロットの質で決まるなら
ガンダムみたいな高性能MS量産した方が良い
34: 名無し 2025/02/16 16:52:53▼このレスに返信
というか宇宙世紀ってMS開発速度異常すぎない?
基礎設計から数か月で実物が出来上がってくるし
38: 名無し 2025/02/16 16:54:13▼このレスに返信
>34
地球規模で戦争してるんだから単純に考えて
24時間開発出来るだろ
しかも規模も世界なんだから国家が現代と同じだとしても196倍
つまり588倍ですすむ
45: 名無し 2025/02/16 16:56:39▼このレスに返信
>34
今現在のAi技術の発達を見てたら更に先の未来じゃ設計だけなら数分でポンっと出て来るんじゃないかなあ
95: 名無し 2025/02/16 17:09:43▼このレスに返信
ガンダム試作機完成9月
ジム実戦投入10月
アバオアクー決戦終結12/31
だからMSの生産スピードが速すぎる…
プラモデルかよ
101: 名無し 2025/02/16 17:10:59▼このレスに返信
>95
ルウムではMS影も形もない連邦が1年以内にジム揃えてくる恐怖
119: 名無し 2025/02/16 17:15:46▼このレスに返信
>101
ガンダムガンキャノンガンタンクに9ヶ月かけてるから
39: 名無し 2025/02/16 16:54:17▼このレスに返信
そもそもガンダムがクソ強いのって序盤のザクと交戦してた時期の
「マシンガン効かねえ硬すぎ!」ってくらいで
グフ辺りからは「ガンダムは対策できるけどアムロ強すぎ!」になってない?
127: 名無し 2025/02/16 17:16:48▼このレスに返信
ガンダムは7機建造された事になってるけど
アムロのガンダム以外は飛び抜けた戦果も無いし…
151: 名無し 2025/02/16 17:19:56▼このレスに返信
仮にガンダムの性能が10だったとしてジムが6なら2体揃えれば充分仕事する計算になるからな
戦争は数だよ兄貴
156: 名無し 2025/02/16 17:20:38▼このレスに返信
>151
どう考えてももっと差あるだろ
ジムってゲルググと同じかリックドムよりやや強いぐらいだろ
ボールはザク並みでは
152: 名無し 2025/02/16 17:19:59▼このレスに返信
ガンダムがリックドムを3分で10機ぐらい殺した話あったよね?
それ考えるとガンダムはリクドム10機以上の強さだし
ジムボール100機がリックドム100機にう3分で勝てるとは思えないから
やはりガンダム量産すべきだろ?
195: 名無し 2025/02/16 17:26:46▼このレスに返信
ぶっちゃけ一般パイロットにガンダム与えても持て余すだけだからなあ
それならジムで良いよね
198: 名無し 2025/02/16 17:27:29▼このレスに返信
>195
装甲の差って一般兵に一番恩恵ある部分をスポイルかよ
211: 名無し 2025/02/16 17:30:24▼このレスに返信
>198
「10人にガンダム支給する!残りの90人はトリアーエズとセイバーフィッシュ!」
ってのと
「70人にジムを支給する!残りの30人はボールで後方支援!」
どっちがいいかね
201: 名無し 2025/02/16 17:27:59▼このレスに返信
上を望めばキリが無いがジムのビームスプレーガンでも十分威力あるだろ
125: 名無し 2025/02/16 17:16:45▼このレスに返信
まぁ正直ジムよりコアブースターの方が強いよね…とは思わなくはない
214: 名無し 2025/02/16 17:30:52▼このレスに返信
そもそも最初からジムの量産前提の作戦なんだから
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 12:36:04 ID:0964e69f6            ★コメ返信★

    ハイ&ローミックスという戦術があって
    高価なハイスペック機を少し、兼価版の量産機で数を稼いだ戦闘機部隊はリアルにも存在する

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 12:39:58 ID:91e88825e            ★コメ返信★

    確かにガンダリウム合金でカチカチに仕上がったガンダムを量産出来れば勝つのは容易い
    でもコストがかかるからできない
    …のでコストを抑えた高性能機の開発が模索された ジーラインとかジムスナイパーⅡとか
    最終的にはガンダムMkⅡと同性能の量産機 ジェガンに行き着いた

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 12:43:31 ID:57ac48332            ★コメ返信★

    ww2のアメリカとドイツの戦車の開発と運用知ってれば、ガンダム量産が如何に難しいか分かりそうなんだがな~

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 12:50:08 ID:9a1cc266a            ★コメ返信★

    月でしか採掘出来ないルナチタニウムをどうやって全機のジムに回すかって考えると生産性優先するのにガンダム全機量産!はアホの発想なんだよね
    それやったジオンはゲルググを3ヶ月位遊ばせて負けたぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 13:18:44 ID:5cd56ffac            ★コメ返信★

    アムロが居なくても連邦は勝てますよっていう言葉から産まれたようなもんのジークアクス時空はシャア隊がV作戦妨害任務に成功していたらだけど
    1年戦争じゃなくて5年10年にしとけばよかったっていう言葉から生まれる新しいガンダム時空はどんなのになるんだろうか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 13:22:31 ID:3d0dd2325            ★コメ返信★

    まぁ知らない間に一年戦争の間におっちゃんの兄弟はどんどん増えていってるわけだが

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 13:23:23 ID:ccf80ab54            ★コメ返信★

    ガンダム量産しても、アムロくらい上手く扱えるパイロットがいないと宝の持ち腐れだからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 13:43:14 ID:db9253329            ★コメ返信★

    そうそう アムロが乗った上であの性能っての加味しないと
    アムロ以外の乗った実戦投入されたガンダムの殆どが大した戦果残していないのは何よりの証拠
    クリスのサイクロプス隊殲滅でも充分すぎる戦績なんだけど、アムロと比べちゃうとねえ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 13:47:03 ID:0f6596a8d            ★コメ返信★

    ※7
    これ。たまたまガンダムに乗り込んだ民間人が宇宙最強のバーサーカーなろうボーイでそいつが何故か終戦まで味方し続けてくれたからよかったが、こんな都合がいいことなんか本来ねーんだから

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 13:53:43 ID:f69b87e26            ★コメ返信★

    パラレルやけどネトフリガンダムの戦果とか見ると確実にガンダム量産のがコスパ悪い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 14:07:50 ID:ae2fe421c            ★コメ返信★

    ガンダム貰ったところで誰もが天パみたいな動きはできないからね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 14:09:24 ID:50f9b8797            ★コメ返信★

    ボールですらザクやリックドムと戦闘できないこともない程度だと、
    一般兵がビグザム戦で発言してるから、
    ボールと戦闘機の間にすら超えられない壁がある
    簡易MSとはいえ、ボールもジムの随伴機としては立派な戦力

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 14:13:58 ID:b9643a0a1            ★コメ返信★

    そもそもアムロの乗ったガンダムって目茶苦茶パーツ厳選してるしな
    その検品落ちしたルナチタニウムで作った陸ガンと陸ジムがそこまで強くない上に数揃わないんだからそんな舐めたことしてたらジオンに勝てねえ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 14:35:51 ID:71d6be91e            ★コメ返信★

    ジムと並んだボールでかくない。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 15:14:13 ID:617de1791            ★コメ返信★

    ※14
    大きければ大きいほどボールは強いんだよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 15:37:51 ID:46c83a9dd            ★コメ返信★

    ガンダムは端から量産なんて出来っこない過剰性能で情報入手した相手が「ゲゲッ相手はこんな化け物量産するつもりか!?」と混乱して兵器開発ゴチャゴチャになるゴーストファイター説もあったりするからなぁ
    実際ジオンはガンダム以上の性能を新型量産機に求めてゲルググ配備が遅れに遅れた

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 15:40:28 ID:3e6e0f6ff            ★コメ返信★

    つーかクリスの搭乗したアレックスはバーニィの作戦によって相打ちにまで持ち込まれたけど
    あれもしアムロが乗ってたら傷一つ付けられずに終わってただろ
    それくらいパイロット補正ってでかいから一般兵で数揃えるならやっぱどう考えても廉価な量産機で十分だよな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 15:42:56 ID:c5cbf3a0e            ★コメ返信★

    多分あの世界設計さえできれば3Dプリンタみたいにオートで作れると思われる
    そんぐらいの新型の早さなんだけど
    でもそうするとジムのバリエーションの多さが製作工場の差で説明付かなくなるんだよな…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 16:07:00 ID:bbb395348            ★コメ返信★

    ジムはガンダムの簡易量産機的な存在ではあるがガンダムと同じことが出来ない訳じゃないし
    仕様によってはガンダムを超える部分だってある

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 16:09:51 ID:0869580de            ★コメ返信★

    >記事110
    ジークアクスでキッパリと否定されちゃったね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 16:14:38 ID:eed4ab6bd            ★コメ返信★

    ※18
    ミノフスキー粒子のせいで各拠点に届いた設計図でも書き換わったのか?w

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 16:16:15 ID:1afbd2e86            ★コメ返信★

    ※20
    ニュータイプを公式には否定したかった連邦のプロパガンダだったんやな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 16:35:22 ID:a0de2bed7            ★コメ返信★

    ※20
    ジークアクスはアムロ不参加以外にも滅茶苦茶設定変更されてる定期

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 17:15:23 ID:b47f5742f            ★コメ返信★

    RX-81がそうなんじゃねえか。開発途中で一年戦争終わったけど

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 17:30:57 ID:e3bb779c7            ★コメ返信★

    製造費高すぎて数十機程度しか作れないガンダムより数百機作れるジムの方が戦力としてはるかにでかい
    一般人をF1マシンに載せても速く走れないし、モブ兵をガンダムに載せても弾を避けまくったり百発百中で当てたり出来ないよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 17:40:24 ID:0251b39f2            ★コメ返信★

    ニューガンダムの9割のカタログスペックが出せるジェスタとか、スレのタイトル通りに量産ができる高性能MSなんだろうな
    だが、サイコフレーム全開のフルウェポン仕様のアムロ搭乗したニューガンダムが相手なら何機いても勝てる気がしないけども

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 17:56:55 ID:3e6e0f6ff            ★コメ返信★

    一年戦争に投入された兄弟機(4~6号機)の戦果みるにアムロがおかしいだけだからよ…。
    あいつを基準にしちゃダメっつーか…。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 18:32:19 ID:46a8d0d81            ★コメ返信★

    ※27
    マドロックはまさにパイロットのせいだからな…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 19:38:53 ID:3e5e5d000            ★コメ返信★

    そのガンダム達でいったい何体の陸ガンが出来ると思ってる
    簡単じゃあないんだぞ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 20:13:47 ID:8019cde8a            ★コメ返信★

    戦いは数だよって敵将も言ってるだろ分かんねぇ奴だな

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/02/17(Mon) 20:42:45 ID:45ac3737f            ★コメ返信★

    ※18
    元々ジムは設計レベルで余裕があるからそれなりの設備と資材があれば装甲増やしたり減らしたり、武器持たせ変えたりで弄れる幅がかなり広い
    デザートジムとかが持ってる手持ちキャノンも61式戦車の主砲のリサイクルだし、そこまで手間がかかることはしてない

  32. 32. 名前:とあるHPの禁書目録Blog 投稿日:2025/02/18(Tue) 02:04:36 ID:ec91704a0            ★コメ返信★

    […]  ジムなんか作ってないでクソ強いガンダム量産した方がいいだろ  ジムの後期型とかスナイパーはスペックがガンダムより上なんですよね。 […]

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/02/18(Tue) 08:30:16 ID:d83eed8e5            ★コメ返信★

    ガンダムよりアムロ量産しようぜ!

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/02/18(Tue) 09:28:11 ID:91300759a            ★コメ返信★

    アニメだとそりゃガンダムとホワイトベースが活躍してるけど、上で言われてる通りこいつらが活躍できるのは裏で大量のジムとボールが屍になってるからだろ…お前らの未来だぞ?蔑ろにしてやんなよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/02/18(Tue) 10:59:05 ID:f7ec6207c            ★コメ返信★

    ガンダムほどではないがジムよりは強いだろう軽キャノンをジムよりも少数量産した世界線の連邦は敗北しました

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/02/18(Tue) 15:17:20 ID:4a5972a2c            ★コメ返信★

    1年戦争で伝説的扱いになったガンダムデザインをその後も試作機だけにとどめるってのも
    おもちゃの都合を無に考えると結構謎
    近藤漫画はその辺ガンダムタイプが指揮官機として量産されてるからなんか説得力がある

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/02/18(Tue) 23:22:31 ID:f81886ee8            ★コメ返信★

    >記事127
    7機ってどこ出展だろ
    MSVの頃の小田さん設定だと8機
    ただそれをもとにアレックスを4号機としたのに
    別に4号機が出たりほかにもピクシーが出たりで
    8機より増えちゃってるが

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/02/19(Wed) 12:43:23 ID:ded3af9d4            ★コメ返信★

    ※33
    強化人間育成するか・・・

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/02/19(Wed) 12:46:06 ID:c18c33e0d            ★コメ返信★

    連邦は負けはしたんだろうけど、国力のベースは相変わらず連邦(というかジオン以外の総計)が上なんでは?アメリアがベトナムで負けたようなもん

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/02/19(Wed) 13:42:02 ID:74dee8ebf            ★コメ返信★

    ガンダムなんて金のかかるもの量産しなくてもジオン相手に楽勝だった(総司令官と戦力の3割を焼かれても勝てた)からジムで正解

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/03/01(Sat) 17:18:15 ID:49baab719            ★コメ返信★

    >記事211
    まあ実際は70人がボールで30人がジムってところかな?

ガンダム記事

新着記事

人気記事