1: 名無し 2025/02/28 19:57:02▼このレスに返信
3: 名無し 2025/02/28 19:58:08▼このレスに返信
ストライクダガーがGATシリーズの礎になったのはみんな知っているね?
2: 名無し 2025/02/28 19:58:01▼このレスに返信
Gジェネ初めてか?
4: 名無し 2025/02/28 19:58:28▼このレスに返信
Gジェネのシステムは初めてか?
5: 名無し 2025/02/28 19:59:10▼このレスに返信
Gジェネにも新規っているんだなって感動した
8: 名無し 2025/02/28 20:04:58▼このレスに返信
ストライクから発展するのはいいんだ
9: 名無し 2025/02/28 20:05:45▼このレスに返信
ストライクダガーの設定の面倒なところは正確にはストライクの系譜ではなく別の機体がストライクの系譜だとか
10: 名無し 2025/02/28 20:06:26▼このレスに返信
105ダガー作ってたけど間に合わんから簡略化したのがストライクダガーなんだっけ?
22: 名無し 2025/02/28 20:10:44▼このレスに返信
>14
いや結果的に機体としての傾向がデュエルに近似したってだけで普通にストライクベースの量産機だけど…
なんで省略されて形だけ残ったストライカープラグがあると思ってんの…
いや結果的に機体としての傾向がデュエルに近似したってだけで普通にストライクベースの量産機だけど…
なんで省略されて形だけ残ったストライカープラグがあると思ってんの…
18: 名無し 2025/02/28 20:09:09▼このレスに返信
今回は連合とザフトの開発図が別だからストライクからイージスに行けないからな
25: 名無し 2025/02/28 20:15:40▼このレスに返信
1機しかMS作ってない!
お父様の馬鹿!
お父様の馬鹿!
37: 名無し 2025/02/28 20:24:31▼このレスに返信
イージスの開発条件がたしかバスターとブリッツだった
どっちもジンから作れる
どっちもジンから作れる
24: 名無し 2025/02/28 20:14:57▼このレスに返信
ジンを進化させたらデュエルやバスターになると教えこまれるエターナルでデビューする子が楽しみじゃわい
31: 名無し 2025/02/28 20:21:39▼このレスに返信
ちょくちょくトンチキな進化するMSいるよね
17: 名無し 2025/02/28 20:08:20▼このレスに返信
いいからジムを進化させてガンダム作るんだよ!
19: 名無し 2025/02/28 20:09:55▼このレスに返信
>ガンダムMk-VってガンダムMk-IIの発展型だったんだ
34: 名無し 2025/02/28 20:23:19▼このレスに返信
ワールドあたりのツリーだとジムからジェガン経由してヘビーガンジェムズガン作ってそっからガンイージ行ってV2までいけたな
40: 名無し 2025/02/28 20:25:03▼このレスに返信
ジェネシスはジムとコアファイター作ってガンダム設計しよう
ってやってたらどっちも開発でガンダムブチ抜くワープ進化するのが割と酷い
ってやってたらどっちも開発でガンダムブチ抜くワープ進化するのが割と酷い
61: 名無し 2025/02/28 20:55:58▼このレスに返信
ガンダムからガンダムMk2が出来なくてめんどくせえ!ってなる
47: 名無し 2025/02/28 20:32:08▼このレスに返信
割り切りなんだろうけど作品跨いだ開発できないのはちょっと寂しいな
63: 名無し 2025/02/28 20:56:29▼このレスに返信
Gジェネから歴史の真実を知ろうとするな
ザフトのパクり元は強奪したデュエルじゃないの?