新着記事

人気記事

【08MS小隊】渋いミリタリーかと思って見たら想像以上に恋愛一辺倒だった

1: 名無し 2024/01/23 20:34:27▼このレスに返信

08小隊スレ
2: 名無し 2024/01/23 20:39:34▼このレスに返信
泥臭い戦闘が好きだったよ
今でも好きだけど
3: 名無し 2024/01/23 20:42:11▼このレスに返信

作画というか画風の違いなんだろうけど、機体の重厚感が良いよね
340: 名無し 2024/01/24 00:08:31▼このレスに返信

>3
お返しだぜ
8: 名無し 2024/01/23 21:01:06▼このレスに返信
シローとアイナの恋愛要素があるのは知ってたけど渋いミリタリーガンダムかと思って見たら想像以上に恋愛一辺倒だった
10: 名無し 2024/01/23 21:02:18▼このレスに返信
>8
重力戦線かイグルーみたいなのを期待していた当時
まぁ、震える山(前編)のグフカス無双だけでも十分楽しめるがな
12: 名無し 2024/01/23 21:05:04▼このレスに返信
>10
あれが一般受けしたかといえばNOだし08はあれでいいんだよ
62: 名無し 2024/01/23 21:35:48▼このレスに返信
途中で監督亡くなって別の人にバトンタッチしたのて08だっけ?
64: 名無し 2024/01/23 21:36:33▼このレスに返信
>62
だから恋愛路線に行ったらしい
92: 名無し 2024/01/23 21:47:11▼このレスに返信
>64
デマ
最初から
102: 名無し 2024/01/23 21:50:25▼このレスに返信
最初からだよ
初代の監督が08はロミオとジュリエットでコンバット!やりたいって言ったじゃん
15: 名無し 2024/01/23 21:06:21▼このレスに返信
2話密林のガンダムの最初らへんで06小隊のガンダム3機が立ち上がって歩き出すシーンめっちゃ好き
51: 名無し 2024/01/23 21:29:59▼このレスに返信
>15
2話3話あたりのザクとの戦闘も好きだな
アジア戦線っぽい密林地帯とトーチカ陣地の攻防戦
14: 名無し 2024/01/23 21:06:19▼このレスに返信
MSがパラシュート落下ってのが堪らんポイント
108: 名無し 2024/01/23 21:52:12▼このレスに返信
前半イマイチ
後半は面白かった
最終回は正直??
126: 名無し 2024/01/23 21:57:49▼このレスに返信
>108
ラストリゾートはガンダムでも何でもないしな
128: 名無し 2024/01/23 21:58:25▼このレスに返信
>126
あの子達は幽霊だったのかなぁ
130: 名無し 2024/01/23 21:58:45▼このレスに返信
>126
監督も違うしね
54: 名無し 2024/01/23 21:32:11▼このレスに返信
イーサン・ライヤー
エレドア
ノリス

もう聴けない名演技

70: 名無し 2024/01/23 21:39:13▼このレスに返信
ギニアス兄さんのすごい名言あったよね…
77: 名無し 2024/01/23 21:42:28▼このレスに返信
>70
愛など粘膜の作り出す幻想にすぎん!
82: 名無し 2024/01/23 21:44:06▼このレスに返信
>77
そんなこと言ったらアイナも鉄の子宮とか言ってなかった?
94: 名無し 2024/01/23 21:47:54▼このレスに返信
>82
ギニアス兄さんはそんなんだからMAって鉄の子宮に頼るしかないんだわ
とかだっけか
86: 名無し 2024/01/23 21:45:53▼このレスに返信

よく味わってくれたまえ
320: 名無し 2024/01/23 23:09:40▼このレスに返信
>86
direct X
6: 名無し 2024/01/23 20:59:26▼このレスに返信
1995年の作品だけど今見ても面白いな
9: 名無し 2024/01/23 21:01:39▼このレスに返信
>6
30年前?
11: 名無し 2024/01/23 21:02:54▼このレスに返信
>9
約な
正確には29年前
319: 名無し 2024/01/23 23:08:06▼このレスに返信
>11
なん…だと…?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/24(Wed) 18:53:07 ID:46e388c4e            ★コメ返信★

    第一話まるまる使ってアイナとシローの恋愛要素の伏線張ってるのに
    恋愛要素後付け説は無茶あるのよ。

    それはそうとMSの動きが重量感や巨大な人型の威圧感があるし、アクションもちゃんとさせたうえでZ以上に動きすぎない塩梅ですごくいいんだよね。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/24(Wed) 19:16:28 ID:796d398a1            ★コメ返信★

    ジオンの悪行が描かれるたびにシローの聖人っぷりが補強されていく
    家族と地元のコロニー37564されたけど個人に罪はない!わかりあえる!結婚しました!
    すげえよ隊長

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/24(Wed) 22:30:10 ID:4700507b6            ★コメ返信★

    冒頭でザクとボールで殺し合ってるのに座礁した船の中で顔を合わせただけで落ちてるからな…
    アイナ様なにか体からヤバい成分出てない?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/24(Wed) 22:34:09 ID:738ad0c02            ★コメ返信★

    意外と自己犠牲系というか人の命と比べると自分の命は大切にできていないところがある主人公
    家族はもういないかといって殲滅系にもなれないならそうもなるか
    それがグフカスタム戦で電源落とされて取り乱してからおれは生きる!に変わるのが熱いのよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/24(Wed) 23:07:52 ID:d311316e2            ★コメ返信★

    サンボル外伝で敵味方関係なく助けるジオンの救助隊の話があったけど、シローはこっち系の仕事が向いてるんじゃないかと思った

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 07:40:29 ID:ffcecb528            ★コメ返信★

    ※5
    全編そういう作品だと絶対に売れないからなぁ・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 11:05:45 ID:bdc458762            ★コメ返信★

    ※4
    そのロジックは有ったとしても劇中で示せて無いと思うのよ
    結局途中で監督が変わった弊害か

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:06:51 ID:ad8dc2f53            ★コメ返信★

    ロミジュリ+コンバットは1〜2話の流れで解るが、前半も終わらない内から戦車の代わりにMSを使ってるようなOP映像のイメージとはだいぶ違う方向に行ったからな
    歩兵と連携してガンダムで侵攻とか全然なかった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/09(Fri) 14:50:56 ID:99eeceee9            ★コメ返信★

    >記事86
    AMD K-6とか懐かしい

ガンダム記事

新着記事

人気記事