新着記事

    人気記事

    ロボットの恐ろしさって人間的な動きよりむしろ無機質的な動きだよね



    1: 名無し 2025/03/17 11:05:59

    ロボットの恐ろしさって人間的な動きよりむしろ無機質的な動きだよね
    23: 名無し 2025/03/17 11:44:31

    >1
    分かる
    124: 名無し 2025/03/17 14:03:23
    >1
    この話に立ち返るとポーズを取らせて役者にもできるし無機質な動きで恐怖も与えられてやっぱり人型ロボットって美味しい題材だなと思う
    2: 名無し 2025/03/17 11:08:34
    人間が操縦してるから上でもいいのでは?
    5: 名無し 2025/03/17 11:12:52
    上だと被弾するリスク下がるだろ
    61: 名無し 2025/03/17 12:19:33
    「いいか攻撃する前にこのスイッチを押すんだ」
    「押すとどうなる?」
    「自動でかっこいいポーズを取る」
    14: 名無し 2025/03/17 11:27:18
    マジレスするとどっちもモーションパターンだから調教したやつが悪い
    20: 名無し 2025/03/17 11:40:13

    回避行動すらとらずただただ数の暴力で押し潰す感じだととても怖い
    22: 名無し 2025/03/17 11:44:27

    スレ画の下で思い浮かんだのがビルゴの群れだった
    25: 名無し 2025/03/17 11:50:59
    >22
    ファランクスのように集団が完全に一塊になって前進する様はかっこいいよね
    32: 名無し 2025/03/17 11:59:50
    >25
    もうちょっと機体どおしの間隔広げたほうがいいと思う
    なんかあったら一網打尽や
    35: 名無し 2025/03/17 12:01:43
    >32
    そんなのガンダムでも来ない限りあり得ない話ですよ!
    52: 名無し 2025/03/17 12:11:17
    >32
    プラネイトディフェンサーがあるから大丈夫(大丈夫とはいっていない)
    106: 名無し 2025/03/17 13:38:50

    >25
    27: 名無し 2025/03/17 11:53:26
    無人機や統率された軍隊なら下でも良い
    29: 名無し 2025/03/17 11:55:23
    まあ下のコマみたいな姿勢で撃つことはまず無いよね
    動きながらが基本だ
    39: 名無し 2025/03/17 12:05:02
    恐ろしいだけじゃ人気取れない
    33: 名無し 2025/03/17 12:00:39
    ギレンの野望は下のコマだったから違和感なし
    28: 名無し 2025/03/17 11:55:02
    敵の攻撃
    避けた
    こちらの攻撃
    ってコマンド式RPGみたいなのより
    ドッグファイトみたいなのがみたいな
    58: 名無し 2025/03/17 12:16:55


    60: 名無し 2025/03/17 12:19:12
    >1742181415627.jpg
    もう武器の名前も忘れてしまったけど
    これ嫌いじゃなかった
    63: 名無し 2025/03/17 12:20:37
    >60
    武器自体は俺も好き
    大気圏外から命中させるのは流石にやりすぎだとは思ったけど
    97: 名無し 2025/03/17 13:14:05

    オルフェンズのダインスレイヴ部隊とか
    水星の魔女のガンノード軍団とか
    最近もやってるよな
    62: 名無し 2025/03/17 12:20:30
    地上ならわかるけど空中で直立の状態で姿勢の制御できるの?
    73: 名無し 2025/03/17 12:37:57
    >62
    まあスレ画の場合上も下もただの好みの話でしかない
    70: 名無し 2025/03/17 12:31:40
    ガンダムはロボというよりヒーローキャラクターだからね
    77: 名無し 2025/03/17 12:51:56
    生身でもキチンと銃構えた兵士をカンフーの達人が飛び跳ねながら倒した方が映えるだろ
    78: 名無し 2025/03/17 12:53:24

    >77
    うむ
    80: 名無し 2025/03/17 12:55:17

    アニメだと勢いあって良いんだけど現実で考えるとこの姿勢になるように手足を操作してるわけだから現実的じゃないのはわかる
    つまりアニメ楽しむ時はあんま深く考えるなってことだ
    105: 名無し 2025/03/17 13:38:01
    人型だから可能な見得を切らせる作風とロボットだから無機質さを強調する作風があってどちらも良いと思う

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:10:06 ID:b76ae46bd            ★コメ返信★

        でもユニコーンのトリントン基地の無機質棒立ち連邦軍めっちゃ文句言われてなかった?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:15:26 ID:10f4bba53            ★コメ返信★

        無機質動作という点ではMGSとかのコジマ作品ロボがすき

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:19:58 ID:5a390304f            ★コメ返信★

        こんな化石みたいな種アンチなんてまだ生息してたんか

      4. 4. 名前:吸膣 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:28:29 ID:820b1a474            ★コメ返信★

        ロボットって人が乗る前提のロボットか。
        なら言う事は無いゎ。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:37:05 ID:35c13324a            ★コメ返信★

        さすがに劇中ではスレ画上みたいなポーズじゃほぼ撃たない気がするんだが
        タイトルバックとか商品の箱絵とかの世界だろ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:52:40 ID:d1754abfa            ★コメ返信★

        攻撃するときにかっこいいポーズを取るように予め設計されているのかもしれない
        そうなるとやられるときにうろたえポーズややられポーズを取るのはどうなのって感じするけど

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 21:00:44 ID:5e4dc0291            ★コメ返信★

        ※3
        これがアンチに見えるのは病気だよ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 21:46:17 ID:690339c90            ★コメ返信★

        モビルトレースシステムならしかたない

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 21:49:09 ID:65514c48f            ★コメ返信★

        獣っぽい動きのほうが怖い

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 21:59:17 ID:0f97ef87f            ★コメ返信★

        最終的には人型兵器全般の否定になるから意味の無い議論だよ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:01:02 ID:a45e040f1            ★コメ返信★

        ※7
        きっと種放送当時の思考のまま時間が止まってる化石みたいな奴なんだよ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:07:25 ID:3091b1fa3            ★コメ返信★

        レイズナーのスカルガンナーとか、無人機になるとキモい動きをしてくる印象

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:25:09 ID:4451fb81a            ★コメ返信★

        メタ的にはカッコいいポーズありきなのは置いとくとして、FCS?が手足の反動をうまいこと使って射線を合わせようとした結果ああいう体勢になった・ってことなんじゃなかろうか
        やられモーションは反動を逃がそうとしてるってことでひとつご納得頂けませんかね…

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 00:25:40 ID:6fc94fae3            ★コメ返信★

        サムネのキャラはなんだろう?

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 06:55:26 ID:603d33573            ★コメ返信★

        人間が銃撃つ時だって棒立ちでは撃たないだろ
        反動をうまいこと制御出来るように何かしらのポーズは取るはずだが?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 07:28:25 ID:8bf5ddefa            ★コメ返信★

        人型である必要はないとか
        棒立ちが正しいのにポーズ決めないと盛り上がらないとか
        こう言うこと言い出す奴は恐ろしく頭悪いけどな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 18:33:40 ID:4f19a6265            ★コメ返信★

        人間的な動きしてたらまだ話通じる可能性があると思えるから

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/19(Wed) 08:45:44 ID:6b9aec4db            ★コメ返信★

        リーオーのやつクソ面白くて草
        元ネタ知らんけど

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 18:26:41 ID:a1361d008            ★コメ返信★

        作画的には歌舞伎の「見栄」なんだけれど、設定的には手足振り回して重心操作とかするシステム積んでいるんで、凄腕パイロットとかが無理やり急機動とかとって狙い撃つ瞬間とか、機体制御のために手足伸ばして振り回して安定を取っているっていう解釈もできる

        数揃えて戦列歩兵みたいに順次発砲とか言うのとは、状況が違うやろ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事