1: 名無し 2025/03/26 11:13:12
ガンダム何から入った?
2: 名無し 2025/03/26 11:18:30
80年代前半から中盤生まれはSDから入ってリアル系ガンダムはVが最初というのが多い
両方その他か…
4: 名無し 2025/03/26 11:20:17
3: 名無し 2025/03/26 11:20:02
SDガンダムがいねえな
ビルドもいない
40: 名無し 2025/03/26 12:20:28
>3
ビルド世代はそのまえにAGE見ることは見てるだろうし
SDガンダム世代はもう初老だからとっくにアニメ卒業しててこういうアンケートには答えない
5: 名無し 2025/03/26 11:29:34
種と種自由分けるのか・・・と思ったけど
よく考えたら1st知らないでジークアクス見た層が
あれだけいたんだから種自由が初な人も当然いるわな
6: 名無し 2025/03/26 11:31:52
ガンダムWでどっぷりハマった
10: 名無し 2025/03/26 11:43:51
SDから
27: 名無し 2025/03/26 11:58:09
騎士
35: 名無し 2025/03/26 12:11:10
初めては初代の再放送だけど、ハマったのはポケ戦だな
56: 名無し 2025/03/26 12:34:08
中学の頃やってたSEEDだったけどもっと小さい頃にGとWは見てたっぽい
81: 名無し 2025/03/26 13:00:34
ゆとりだけど小学生の夏休みに昼間のテレビでやってた初代劇場版3部作しか観たことない
7: 名無し 2025/03/26 11:35:22
再放送とガンガン読んでたから知識はあったけどちゃんとリアルタイムで見たのはVからか
8: 名無し 2025/03/26 11:42:24
一番思い入れがあるのはWだけど
一番最初のガンダムはVだわ
24: 名無し 2025/03/26 11:57:35
Ζが一番低いのが笑える
やっぱΖ最初ならガンダムにはハマらんよね
29: 名無し 2025/03/26 12:00:06
>24
初代の前知識無しで手加減無しのお禿構文の作品にいきなり接したら・・・まあ
31: 名無し 2025/03/26 12:01:34
>24
あくまでも名前の挙げられた作品の中では一番下ってだけで
名前の上がってない作品はその他の14.5%に内包されてて最大でも2.2%未満と思われるからZも歴代シリーズの中では多い方なんだ
43: 名無し 2025/03/26 12:21:37
つーか、最初に見たガンダムなんだからそりゃあZは低くなるでしょ?だってガンダムで入った層がZに流れるんだから
ようは話題になった作品で新規が大量流入そのあと継続
・ガンダム→Z
・SEED→DES→00
・水星→フリーダム→ジークアクス
Wの後に続かなかった理由は知らん
28: 名無し 2025/03/26 11:58:43
おっちゃん御用達サイトにしたら結果全然違うだろうな
30: 名無し 2025/03/26 12:00:28
36: 名無し 2025/03/26 12:12:06
>30
ガンダム国勢調査なんて18年もやってない新参だから…
98: 名無し 2025/03/26 13:13:32
>36
懐かしいな俺が見たときはどんなお題でも1位が初代で二位種で三位が00だったわ
格闘最強パイロットは?というお題ですら自分の好きなタイトルからしか選ばない
38: 名無し 2025/03/26 12:15:13
こっちは分類分けが微妙か
49: 名無し 2025/03/26 12:26:13
このアンケートがいつの物かはわからないが
まあ最近だろう
1st直撃世代には既に亡くなった方もいるだろうからそれを加味すれば多少は増えるだろうな
52: 名無し 2025/03/26 12:30:08
そもそもネットでこんなアンケ取ってたなんて知らない1stや古い作品の層ががかなりいると思う
54: 名無し 2025/03/26 12:33:08
69: 名無し 2025/03/26 12:51:13
>54
投票数がゼロの作品は「ほとんど」なかったという奥歯にものが挟まった言い方…
11: 名無し 2025/03/26 11:44:52
水星なんでこんな多いん?
14: 名無し 2025/03/26 11:48:45
>11
腐っても来月になるまでTVシリーズ最新作やぞ
19: 名無し 2025/03/26 11:54:09
>11
話題になった最新作ならそりゃそうでしょ
ジークアクスだって再来年ぐらいに同じことやったらトップになるだろ
70: 名無し 2025/03/26 12:51:55
何だかんだで新規結構いるのね
SEED世代だがキッズステーションで再放送されてたGガンだな
SEEDも楽しんで見てたがグロいわエロいわで引くわって感じで心から好きになれなかった
少年漫画的なGの方が小学生には素直に燃えることが出来て合ってた