新着記事

人気記事

【ファンネル】オールレンジ攻撃スレ、この手の武器は主人公があまり使うべきじゃなきと思う

1: 名無し 2025/03/25 11:39:41▼このレスに返信

オールレンジ攻撃スレ
5: 名無し 2025/03/25 11:44:56▼このレスに返信
ドローン全盛期でようやく時代が追いついた感
7: 名無し 2025/03/25 11:47:12▼このレスに返信
ファンネルなのかサイコミュなのかビットなのか正式名称はなんなのこの脳波で動く武器
134: 名無し 2025/03/25 13:31:20▼このレスに返信
>7
サイコ・コミュニケーター(通称サイコミュ)を使って遠隔操作する兵器がビット
ビットの中で漏斗(ファンネル)形状をしたものがファンネル
その画像はフィン状のファンネルでフィン・ファンネルという名前のビット兵器だ
14: 名無し 2025/03/25 11:57:49▼このレスに返信
ファンネルは通称で正式名称はファンネル・ビット
23: 名無し 2025/03/25 12:07:17▼このレスに返信
この手の武器は主人公が使うもんじゃないってのは分かるけど
アムロなら便利で強力なら躊躇なしで使うだろうってのも想像できる
27: 名無し 2025/03/25 12:10:11▼このレスに返信
>23
何故使ってはいけないのか
44: 名無し 2025/03/25 12:20:39▼このレスに返信
>27
見てる印象としてはズルさ全開だからねえ
エアリアルなんかは主人公機って言うかチートのラスボスって印象しかなかった
47: 名無し 2025/03/25 12:24:50▼このレスに返信
>44
ズルいっていうんだったらソーラレイとかの方が圧倒的にズルくないか?
マップ攻撃だぞ
51: 名無し 2025/03/25 12:26:38▼このレスに返信
>47
別に誰が一番ズルいかを決める話はしてないんで
29: 名無し 2025/03/25 12:11:02▼このレスに返信
正直ミノフスキー粒子の制約無視してない?
32: 名無し 2025/03/25 12:12:20▼このレスに返信
>29
具体的にどこが?
49: 名無し 2025/03/25 12:25:56▼このレスに返信
>32
遠隔ミサイルが使えないからMSでの白兵戦が流行った世界観でファンネル飛ばし合うのズルくない?
55: 名無し 2025/03/25 12:29:31▼このレスに返信
>49
あくまで有視界戦闘しか出来なくなったって設定なのでお互い見える範囲でファンネル使ってるのはそんなおかしくないよ
エルメスのビット?それはうん…
56: 名無し 2025/03/25 12:29:32▼このレスに返信
>49
敵も使ってるのなら良いんじゃないの?
61: 名無し 2025/03/25 12:31:53▼このレスに返信
>49
戦術っていうのはズルさを競うのが本質だからねえ
39: 名無し 2025/03/25 12:16:30▼このレスに返信
>29
すげえな
この感想はちょっと出てこなかったわ
バタシャムが言うなら別にいいけど
52: 名無し 2025/03/25 12:27:45▼このレスに返信
まあ主人公が使ってはいけないなんてルールはないな
120: 名無し 2025/03/25 13:08:18▼このレスに返信
まぁリアルで考えたら遠距離から一方的に撃てる武器だから使う武器ではあるが
絵的にピュンピュンするだけで面白くないってのは分からなくもない
121: 名無し 2025/03/25 13:08:59▼このレスに返信
>120
最初は面白いしかっこいいんだけど
それが当たり前になるとどうしても毎回同じ絵面になっちゃうからね…
122: 名無し 2025/03/25 13:11:20▼このレスに返信
無人の兵器対兵器なんて盛り上がらないからな
125: 名無し 2025/03/25 13:12:09▼このレスに返信

>122
トレーズ閣下のレス
126: 名無し 2025/03/25 13:12:24▼このレスに返信
>122
現実が先にそうなりつつある
219: 名無し 2025/03/25 16:50:25▼このレスに返信
ファンネル駄目駄目言ってる奴ってだいたい富野発言の曲解して種とか水星とか叩きたいだけで
00とかには言及しないからまあ正体がわかりやすい
246: 名無し 2025/03/25 19:15:52▼このレスに返信
>219
いや00も最終的にビットまみれだっただろエスパーやめろ
228: 名無し 2025/03/25 17:31:52▼このレスに返信
結局味方機が多数いれば必要ないんじゃないかな…
230: 名無し 2025/03/25 17:36:32▼このレスに返信
>228
戦いは数だよとは言うけど
相手から見つかる前に撃破できる兵器だから使いようによっては無双が可能になってしまう
236: 名無し 2025/03/25 18:09:42▼このレスに返信
>230
問題はそんなことができるパイロットがほぼいないこと
238: 名無し 2025/03/25 18:26:23▼このレスに返信
>236
いっぱいいたやろがい…
231: 名無し 2025/03/25 17:37:37▼このレスに返信
単騎で十字砲火できると考えると恐ろしいと思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 22:42:24 ID:33d842ae9            ★コメ返信★

    そもそもファンネル自体あんまり卑怯だと思ったことがないな…
    実際に戦場に行ったことがあったらスナイパーみたいに卑怯に思うんだろうけど

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 22:52:07 ID:84c6cc349            ★コメ返信★

    まず敵側が使って主人公側がそれを攻略して、それから主人公側でも使うようにすればそこまでズルさは感じないんじゃないかと思う
    ファンネルみたいな武器を主人公が使って無双するのもいいけど、そういう展開にするなら主人公側が無双される側を体験して攻略して主人公側の凄さを印象付けてからにしてほしい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 23:17:55 ID:696a0dadf            ★コメ返信★

    クシャトリヤのファンネル群に正面から突っ込んで奮戦したスタークジェガンパイロットこそ主人公に相応しい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 23:39:59 ID:f5eb57924            ★コメ返信★

    戦艦にファンネル系の武装を搭載してNT的な人が撃てばいい
    MSいらんというツッコミはよく見かけるけど実際どうなんだろう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 00:02:13 ID:f27da9cd8            ★コメ返信★

    ※4
    技術的には可能だろうし携行するビット兵器も大型・高出力が可能だから良さそうではある
    もしかすると戦闘艦艇のような比較的安全(でもないんだけど)な場所にコントロールルーム置いてる状態だとNT能力なり特殊空間認識能力を扱う上で「戦場の空気感」みたいなモノを感じづらいから、装甲一枚外は地獄みたいなMSやMAに乗っていないと感覚的に使えない…のかもしれん

    妙な考察はともかく、主人公「機」でないとイカンという絵面の問題だけだな(脳量子波で扱う巨大MAのガデラーザを見つつ)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 04:03:08 ID:a05150342            ★コメ返信★

    ※4
    ファンネル付き戦艦ならサダラーン級サイコミュ防御実証艦ファドラーンがあるが公式と言っていいのか微妙…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 07:43:39 ID:1a556327b            ★コメ返信★

    バトオペ2でヨンファヴィンにボコボコにされ続けたけど、あれは持たざる者には恨み辛み
    対応力が他の武装とは天地の差がある

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 10:20:09 ID:3241c3319            ★コメ返信★

    まあ、最初は敵側の兵器として出てきたやつだからなぁ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 17:22:50 ID:ddbe4d0ff            ★コメ返信★

    “あまり”使ってないから、たまにはいいじゃん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 17:27:36 ID:389753cce            ★コメ返信★

    エアリアルのガンビットはワンパな上に作劇上壊せないから悲惨だったな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 19:57:52 ID:aac470883            ★コメ返信★

    モブ雑兵は蹴散らすけど強敵には通用しないのでアッサリ落とされる。ボス戦の前哨戦みたいな演出になるんでそれなりに良いのではないかな。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(Fri) 12:09:00 ID:e70195190            ★コメ返信★

    >記事52
    地球連邦軍「ダメに決まってんだろバカ!!」
    ネオジオン総帥「いいんだよ(サイコフレームを送りつける音)」

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(Fri) 14:04:23 ID:9f196ee4d            ★コメ返信★

    若ジャミルとDOMEは良いけどガロードには能力が有ったとしても似合わないって事?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(Fri) 20:40:49 ID:cea9c9bca            ★コメ返信★

    ※13
    能力があったら使ってもいいんじゃないかな
    まあ能力がないからしゃーなしなんだけど

ガンダム記事

新着記事

人気記事