1: 名無し 2025/03/31 11:42:07
2: 名無し 2025/03/31 11:42:45
どっちもできる奴さ!
5: 名無し 2025/03/31 11:52:11
ドローンに突撃自爆させる戦術が有効に機能しているので後者
6: 名無し 2025/03/31 11:54:43
>5
まずビーム出せるドローンが生まれてないから比較できなくない?
まずビーム出せるドローンが生まれてないから比較できなくない?
7: 名無し 2025/03/31 12:00:37
ビームもレーザーも無いからな…
代用として実弾を撃てるドローンにしてみよう
代用として実弾を撃てるドローンにしてみよう
9: 名無し 2025/03/31 12:01:59
>7
弾が小さすぎてそのままぶつけた方がマシだな
弾が小さすぎてそのままぶつけた方がマシだな
8: 名無し 2025/03/31 12:01:30
敵に突っ込んでくのってミサイルなんよ
23: 名無し 2025/03/31 12:21:40
レーザーは実用秒読みだよ
11: 名無し 2025/03/31 12:02:54
ファングはどっちも出来るからな…
19: 名無し 2025/03/31 12:12:01
AI制御って概念が出てきた時代だからか
作中初期のビット兵器としては洗練されてるよねファング
作中初期のビット兵器としては洗練されてるよねファング
20: 名無し 2025/03/31 12:13:24
AI技術の伸びがやばいからドッグファイト中にもいい感じに働いてくれるの作れるかもしれん
16: 名無し 2025/03/31 12:08:39
ビーム撃つタイプはわざわざ敵に寄せないでも自機の周りでオプションよろしく半固定砲台やらせるだけでも全然強いし
21: 名無し 2025/03/31 12:15:02
ガンダムみたいに一騎でなんでもしないといけないわけでもないし実際の話なら攻撃対象がデカかったり広かったりするなら爆弾積んで突っ込ませた方がいいし歩兵や民間人相手なら弾撃った方がいいと思う
27: 名無し 2025/03/31 12:24:56
そもそもビーム撃てるのにわざわざ本体で突撃する意味があるのか…?
28: 名無し 2025/03/31 12:26:58
>27
ビーム兵器への対抗策が増えてきたらそりゃぶつけるしかないだろ
ビーム兵器への対抗策が増えてきたらそりゃぶつけるしかないだろ
30: 名無し 2025/03/31 12:28:02
>27
フィールド対策なら物理の方が強いし…
フィールド対策なら物理の方が強いし…
29: 名無し 2025/03/31 12:27:36
ビーム対策されてたりするから
37: 名無し 2025/03/31 12:37:21
ガデラーザのファングはちょっと多すぎる
38: 名無し 2025/03/31 12:39:11
技術者「イノベイターなら全部リアルタイムでフル制御できますよ頑張って」
41: 名無し 2025/03/31 12:46:13
ファングの場合ビーム刃なしで突っ込んであの世界で特に硬いティエレンの胴体を一撃で貫いて
まだ使えるとかいう速さも強度もおかしな性能してる
まだ使えるとかいう速さも強度もおかしな性能してる
44: 名無し 2025/03/31 12:57:36
同じ技術で作ってるなら小さいファンネルにやられるMSってどんだけ手を抜いて作ってるんだよって話になるもんな
46: 名無し 2025/03/31 12:59:46
>44
現実でもドローンに戦車破壊されてるししょうがなくはある
現実でもドローンに戦車破壊されてるししょうがなくはある
73: 名無し 2025/03/31 13:20:19
>44
手は抜いてない
同じ材質同じ厚さならどっちも同じ火力で破壊される
手は抜いてない
同じ材質同じ厚さならどっちも同じ火力で破壊される
59: 名無し 2025/03/31 13:12:33
ファンネル出して食らえオールレンジ攻撃だ―ってやるより僚機と一緒に攻撃かけたほうが強いし
割とタイマン用兵器というかファンネルが有効に機能する局面ってかなり限定的だと思うんだよね
F91以降で廃れていったのもそういう所からなんじゃないかな
割とタイマン用兵器というかファンネルが有効に機能する局面ってかなり限定的だと思うんだよね
F91以降で廃れていったのもそういう所からなんじゃないかな
76: 名無し 2025/03/31 13:23:37
>59
先ずオールレンジ攻撃できる程の素養のある人が歴史に名前残るレベルにしか居ないから数が物言う戦争に影響与えにくい
先ずオールレンジ攻撃できる程の素養のある人が歴史に名前残るレベルにしか居ないから数が物言う戦争に影響与えにくい
63: 名無し 2025/03/31 13:14:49
ファンネルミサイルが最高…ということだね?
67: 名無し 2025/03/31 13:16:44
>63
ハサ「あまり当てにしちゃいけないから通常武器と併用した方がいいし迎撃もできるよたぶんできた!(サーベルのビーム散らす」
ハサ「あまり当てにしちゃいけないから通常武器と併用した方がいいし迎撃もできるよたぶんできた!(サーベルのビーム散らす」
42: 名無し 2025/03/31 12:51:28
結局はどちらかじゃなく
両方適所があるよねって話になるな
両方適所があるよねって話になるな
71: 名無し 2025/03/31 13:20:06
俺自身がファンネルになることが一番強い
74: 名無し 2025/03/31 13:20:39
>71
催眠物、ということだろうか…
催眠物、ということだろうか…
やっぱりレジェンドの近距離+遠距離(着装射撃可)が最強よ
しかも空間認識能力が低くても大丈夫
spc2出たらバリアも張れる万能ドラグーンになれた…かも