1: 名無し 2025/05/11 02:42:30
フレームをサイコフレームに全取っ替えすればコイツも強くなれるんだろうか?
2: 名無し 2025/05/11 02:43:46
コイツに限定することじゃないな
9: 名無し 2025/05/11 03:13:45
>2
つまりヅダもゴーストファイターではなくなる…?
12: 名無し 2025/05/11 03:19:34
>9
エンジン自体の問題解決しないと超危険な爆発部になるのでは?
68: 名無し 2025/05/11 06:48:04
>9
モノコック構造のMSにゃ無理だよ
5: 名無し 2025/05/11 02:56:42
むしろこいつダメなの?
すげーやれるイメージあるんだけど
14: 名無し 2025/05/11 03:27:54
>5
連邦の技術しか使えない縛りプレイがあったんで初期は使用材質がしょぼくて問題抱えてた
エゥーゴに盗られた後は改修してまともに
41: 名無し 2025/05/11 04:38:42
>14
白と黒で性能差あったんだ…
7: 名無し 2025/05/11 03:07:00
それやるくらいならユニコォォォォォン!って叫ぶ方が安上がりでは…
10: 名無し 2025/05/11 03:16:18
機体反応は上がるかもしれないけどNT乗せないと意味ないしな
11: 名無し 2025/05/11 03:19:00
そこまでして使いたいか?
59: 名無し 2025/05/11 05:46:27
>11
構造はジム3ににも受け継がれてるからお値段とか構造は作りやすくてお得なのかもしれない
ジェガンでいい?
そうだね
18: 名無し 2025/05/11 03:34:52
サイコフレームはありませんがビームマグナムは撃てます!
28: 名無し 2025/05/11 04:01:38
そもそも第2世代MSじゃないから装甲から作り直さないと不味いよね
34: 名無し 2025/05/11 04:06:18
こんな産廃でネオジオンのMSとやりあうのはな…ガザ程度ならまだしもzz入るともう無理
60: 名無し 2025/05/11 05:47:19
>34
普通に渡り合ってる!
45: 名無し 2025/05/11 04:50:48
MSの進化早すぎて即旧式みたいになるんだよな
変形モビルスーツみて仰天してたりするし…
49: 名無し 2025/05/11 05:05:24
Z-ZZあたりは順当に開発してるだけだし…
そこから先にいくといきなり未知の新技術が出てくるから一気に進化する
65: 名無し 2025/05/11 06:20:23
ハマーンのネオジオンは極々一部のMSがイカれてるだけで主力は土方MSのガザシリーズなんだからマークツーなら余裕では?
67: 名無し 2025/05/11 06:43:53
>65
土方なのはガザCでDは改善の結果戦闘用としても優秀なTMSになってる
73: 名無し 2025/05/11 07:10:43
製作者が貶しまくってるだけで言うほど弱くは無い
77: 名無し 2025/05/11 07:24:48
フランクリンがいきなり腐してるから
なんとなく悪いイメージがついちゃってる感がある
64: 名無し 2025/05/11 06:12:05
素人時代のカミーユでも乗りこなせる名機
74: 名無し 2025/05/11 07:19:44
>64
ティターンズのジェリドでもまともに歩かせられない欠陥機
66: 名無し 2025/05/11 06:42:13
カミーユ素人っていってもMSの操縦元々めちゃくちゃ上手いだろ
69: 名無し 2025/05/11 06:50:59
>66
プチモビとホモアビスの大会で入賞って経歴出してMSをWR動かせる素養をちゃんと先に見せてあるのいいよね
93: 名無し 2025/05/11 08:09:08
Mk-Ⅱ過小評価の原因作ったシャア
シャアの基準がザクら見たガンダムだから評価基準バグってる
96: 名無し 2025/05/11 08:13:08
>93
どストレートにフランクリンのせいじゃね?
101: 名無し 2025/05/11 08:16:07
>96
フランクリンも「あんなもの」呼ばわりしてたねそういや
カミーユの証言から察するにクリエイターからしたら不満だらけだったんだろうなMk-Ⅱ…
アージェントキール仕様