新着記事

    人気記事

    陸戦型ガンダムって結局何機あることになってんの?



    1: 名無し 2025/02/10 10:07:48

    陸戦型ガンダムって結局何機あったんだよ
    3: 名無し 2025/02/10 10:12:51
    >1
    20機ぐらい
    ぐらいだから増減するのだ
    20: 名無し 2025/02/10 10:26:19
    >3
    戦局の変動に伴いその20機を色んな場所に移送して使ってた扱いにすりゃいいのに
    4: 名無し 2025/02/10 10:13:41
    そんな多くは生産されていなかった
    程度のニュアンスだろうに
    7: 名無し 2025/02/10 10:16:43
    一年戦争のアバオアクーの最終決戦で連邦の艦艇24隻だったはずなのに
    最近だと総戦力4ケタになってるからな・・・後付けでいくらでも変わる
    ちょっと違うけどスト2の春麗なんかしっかり生年月日書いちゃったので年齢が・・・ってなってるし
    どっちが正しいのかね
    10: 名無し 2025/02/10 10:20:31
    「公式記録には残されていない」とか表記するだけでまだまだいくらでも増やせるぜー!
    19: 名無し 2025/02/10 10:26:01
    ガンダム自体が7機だか8機ぐらいしか作られてないのに
    不適合パーツで陸ガンが20機出来ちゃうのはおかしいだろ
    22: 名無し 2025/02/10 10:27:31
    >19
    逆だよ
    普通なら使えるはずのパーツが山程不適合になったから陸ガン作ろうぜってなったんだ
    25: 名無し 2025/02/10 10:28:19
    コイツをベース機にすればいくらでもガンダムタイプが増やせるって寸法よ
    29: 名無し 2025/02/10 10:29:19
    >25
    行き着く果てはサンダーボルトのガンダムヘッド(ただのジム)
    48: 名無し 2025/02/10 10:36:23
    >29
    サンボルは普通にRX-78生産してる
    54: 名無し 2025/02/10 10:39:02
    そのうち100機くらい生産されたことになってそうじゃない?
    20機が素の陸ガンであとの80機は改修機みたいな
    59: 名無し 2025/02/10 10:40:12
    >54
    何で不適合パーツでくみ上げた陸ガンが量産されてるんだよ・・・・
    62: 名無し 2025/02/10 10:41:02
    >59
    3機組むのに20機分不適合パーツできるなら100機分追加しても大丈夫大丈夫
    57: 名無し 2025/02/10 10:39:54
    陸ガン自体はかなり無理のある設定だから1st準拠だと無視されやすい
    66: 名無し 2025/02/10 10:41:46
    陸戦型ジムこそ量産型陸ガンポジションじゃないか?
    不適合パーツだけで作ると数が足りんからとりあえず動くんで
    ゼロから作ってしまった
    そのせいで限定的とはいえジムよりも性能が高い
    170: 名無し 2025/02/10 11:01:12
    >66
    突き詰めるジムじゃ売れないから陸ガンが生まれたんだろう
    104: 名無し 2025/02/10 10:48:30
    陸ガンはわかるけど陸ジムってなんなんだ?
    ジムの検品落ち使ってるの?
    もはや廃品組立MSじゃん
    118: 名無し 2025/02/10 10:51:49
    >104
    どうやっても20機しか作れなかった陸ガンに戦略的な意味を持たせるために設計を流用した水増し品
    72: 名無し 2025/02/10 10:42:54
    宇宙で稼働試験してるはずのガンダムの
    パーツのあまりで20機作れる無計画さ
    130: 名無し 2025/02/10 10:53:56
    >72
    試験は宇宙でも製造は地球だよ
    でないとマチルダさんの補給が意味をなさなくなってしまう
    82: 名無し 2025/02/10 10:44:56
    ガンダムの検品落ちで作ったんだからそんな数あるわけはないんだよな
    その後正式採用ジムに変わられるんだし
    105: 名無し 2025/02/10 10:48:36
    >82
    ガンダムって8号機まであるので検品落ちもそれなりに出たんじゃね?
    112: 名無し 2025/02/10 10:50:19
    >105
    3号機以降はまだあやふやでしょ
    3号機は小説機体、4~6号機はゲーム機体、7号機以降はイラストのみだし
    115: 名無し 2025/02/10 10:50:54
    >112
    知識が適当過ぎる…
    65: 名無し 2025/02/10 10:41:43
    予備パーツを組み上げて急遽戦力化された幻の番外機とか男の子は大好きだろ
    73: 名無し 2025/02/10 10:42:55
    >65
    大好きさ
    究極例がブルー3号機
    74: 名無し 2025/02/10 10:43:44
    >65
    リミッターが最初から組み込まれてなくて挙動がピーキーだが扱えれば化け物スペックとかも好きだぞ!
    84: 名無し 2025/02/10 10:45:09

    嫌う人もいるだろうけどファーストガンダムが普及していたらって夢を具現化してくれた存在と考えるとそりゃ好きになる人もいるよね

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:18:25 ID:c51a20fda            ★コメ返信★

        くそ大雑把に
        MS1機つくったら、予備機として1機、パーツ交換用として1機分
        の計3機あると思えば良い

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:46:17 ID:49aedb8a1            ★コメ返信★

        V作戦の結果であるところの通常型のジムが完成するまでの間に合わせだからな
        ガンダムの性能不適合パーツを使いつつ20ほど作ったあとは、逆に新規に作ったパーツメインで陸戦型ジムの生産に移行して、通常のジムが完成したあとはアムロデータの反映されない操作性の劣る旧型機と化した
        まあアムロ級のパイロットが乗れば性能を発揮できたかもしれんが、そういうエース級にはもっと高性能なジムのカスタム機とかがあてがわれるだろうし

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:14:21 ID:340afe4fd            ★コメ返信★

        ガンダムが8機だし(RX-78は全機一旦RX-78-1として完成した後各種仕様に改装されてる)
        8機に対して合格品が1/4だったら検品落ちは24機分にはまぁなるよね。
        ガンダムが3機しかいないとか言ってるやつのことは知らん。

        ところで8号機くん出番まだ?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:21:42 ID:d51727adc            ★コメ返信★

        金儲けの都合で数はいくらでも増やせるんですよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:48:43 ID:45efeabee            ★コメ返信★

        ※4
        ならイフリートとかケンプファーとかもぽこじゃか増やしてーな、儲かるで。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:52:26 ID:f024d495d            ★コメ返信★

        UCEGが物欲しそうに陸戦型ガンダムを見ている!

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:53:47 ID:f42ebafb5            ★コメ返信★

        WBや各地の試験部隊ではMS個々の運用データは採れても本格的に配備した場合のノウハウは蓄積されてないので本格的にMSを量産する前にテストケースとして纏まった数のMSを部隊運用する必要性があって短時間で用意するために計画されたのが陸ガンというハナシもある
        なので最初の頃は「量産試作型ガンダム」だの「先行量産型ガンダム」だの名称揺らぎが多発してる

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:04:26 ID:340afe4fd            ★コメ返信★

        割と「ガンダムの生産数」とか「陸ガンの生産数」とか「イフリートの生産数」みたいな明確に数が出てるのは律儀に守ってね?
        何でか知らないけど、あやふやな子が数守ってないとか増やしすぎとか言ってるけど。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:05:29 ID:a66d24d8c            ★コメ返信★

        サンダーボルトみたいに平行世界だと開き直れば
        いくらでも作れそう。

        無理にして一年戦争内にねじ込むよりマシかな

      10. 10. 名前:雑魚1 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:08:19 ID:b46eaabea            ★コメ返信★

        パーツ製造も、トライ&エラーの繰り返しでRX78の規格に適う様になったから、ラインの有る内にいっぱい作ったとか。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:26:36 ID:94142a384            ★コメ返信★

        まあ大半が宇宙が戦場になった際にジムに乗り換えしてるだろうし、10体くらいは運用に問題無い状態では残ってんじゃね

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:58:51 ID:187fd04a7            ★コメ返信★

        散々言うが陸戦型ジムは先行量産型ジムの地上テスト用
        ジムの先祖だ
        陸戦型ガンダムと経緯が全く違う

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 17:19:42 ID:fcf7ea545            ★コメ返信★

        ※5
        ケンプは公式の上限数決まってなさそうだしいけそう

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 17:50:13 ID:8b0ff0199            ★コメ返信★

        改めて見ると無茶苦茶な言い訳だよな
        不適合なら不適合で使える部分は予備になるしそれ以外は普通リサイクルしなおすし
        不適合流用は最初から流用して作る計算ないとまずしないし

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:12:47 ID:72513e413            ★コメ返信★

        「パーツの性能がバラバラだからリミッターかけて均一にしてる」とかいうのもなんかモヤっとする

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:22:47 ID:ee94d4188            ★コメ返信★

        >記事74
        オタクさんはピーキーって言葉好きだね

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 19:06:48 ID:075b3c104            ★コメ返信★

        二十数機と見た記憶があるがもう20に確定したんか?

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:10:33 ID:f57ea4417            ★コメ返信★

        コジマ大隊に8小隊以外にもあったとしてサンダース機しか戦後まで残ってなさそう
        外伝だとエンデ先生を助けたのはどこで誰が乗ってたんだろう

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 15:02:56 ID:9f17878d2            ★コメ返信★

        >記事19
        バンダイ「7機や8機だといつから勘違いしていた?」

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(Thu) 20:39:10 ID:3b3850f2a            ★コメ返信★

        陸ガンって陸ジムにガンダムヘッド付けただけだったと記憶してるが…。それで配備されたのが20機ぐらいだったような。

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/01(Sat) 18:36:55 ID:98dd73495            ★コメ返信★

         ガンダムと陸戦型ガンダムの建造で公差を確認し規格を定めたのだと思う。
        ガンダムはMSが工芸品として作られていたころの産物

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:33:13 ID:5748b005d            ★コメ返信★

        ※12
        そうだっけ?
        陸ガンがガンダムの余剰パーツって有限な資源使ってるから増産や戦力補強のために代替品で生産できるようにしたものだった気がするが

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事