1: 名無し 2025/05/10 23:20:31
名機
3: 名無し 2025/05/10 23:28:21
劇中的にも作品の顔の一つとしても名機
4: 名無し 2025/05/10 23:30:13
ザクマリンレイヤー好き
かっこいい
5: 名無し 2025/05/10 23:31:23
>4
…どっちだ!?
6: 名無し 2025/05/10 23:31:46
>5
ごめんマインだった
7: 名無し 2025/05/10 23:32:23
あの世界で最も有名なMS
9: 名無し 2025/05/10 23:33:34
>7
ガンダムは忘れられても原初のモビルスーツとしてザクは知られてそうだよな
31: 名無し 2025/05/11 00:16:13
敵役のロボとして出てくるんだけど意外と悪役じゃないデザイン
11: 名無し 2025/05/10 23:35:19
ガワラは1話だけのメカとしてデザインしたそうだな
12: 名無し 2025/05/10 23:37:25
見るからに敵のメカだけどそれはそれとしてなんか愛嬌ある見た目だと思う
21: 名無し 2025/05/10 23:53:36
肩の棘いる?
23: 名無し 2025/05/10 23:55:35
>肩の盾いる?
って思ってたら最近使用例を見れた
25: 名無し 2025/05/10 23:57:21
>肩の盾いる?
使いにくそうだよね
せめて盾の方向替えられたらな
29: 名無し 2025/05/11 00:11:32
>25
あれ武器の収納場所じゃないの
俺はグレネードとかしまってたけど
35: 名無し 2025/05/11 00:26:54
>25
小さいキットだと動かないけど大きいやつや高いのは結構前のほうまで動く
36: 名無し 2025/05/11 00:27:07
ザクのクラッカーは投擲タイプだから盾の後ろにしまうと右手で取り出せんのよね
38: 名無し 2025/05/11 00:32:55
ゲルググの盾みたいに手持ちにして手が塞がるよりはザクの盾の方がまだ使いやすそう
28: 名無し 2025/05/11 00:10:48
ヘルメット被った1つ目巨人が機械的なパイプ生やしててマシンガンやバズーカと手投げ榴弾と斧で武装してて左右非対称なの
アニメロボットとして傑作デザイン過ぎると思う
15: 名無し 2025/05/10 23:42:50
プラモ組むとこいつの良さが分かる気がしてる
10: 名無し 2025/05/10 23:33:46
定期的に最新技術で作り直されるMS
14: 名無し 2025/05/10 23:41:27
現実でもザクみたいに延々最新技術で作り直したものが出てくる兵器あるんだろうか
26: 名無し 2025/05/11 00:04:07
>14
M16系ライフルがそんな感じ
16: 名無し 2025/05/10 23:43:39
モノアイがちょうど良すぎて後年逆に困っているまである
18: 名無し 2025/05/10 23:49:03
こいつの基本設計を引き継いだ機体の最終版ってどれになるんだろザク3とかはもう別モンになってるし
20: 名無し 2025/05/10 23:50:31
>18
FZかな…?
ハイザックは連邦の技術と混ざってるし
17: 名無し 2025/05/10 23:45:34
ザクⅣってあるのかなってみたらムーンガンダムであるんだねって見たらザクっぽさねぇな
22: 名無し 2025/05/10 23:54:18
>ザクⅣってあるのかなってみたらムーンガンダムであるんだねって見たらザクっぽさねぇな
ザク50よりはマシ
39: 名無し 2025/05/11 00:33:10
宇宙世紀後期だとスレ画からハイザックマラサイギラドーガギラズールRFザクまで十把一絡げでザク扱いだと思う
32: 名無し 2025/05/11 00:22:18
HGのF2の出来が良すぎる
34: 名無し 2025/05/11 00:25:52
MGザクⅡ 2.0は名作
みんな知っているね。
37: 名無し 2025/05/11 00:27:08
宇宙で勝って地球に降りて都市を占領したところまでは良かった
そりゃ始祖だしね
どのジャンルでも始祖を名器(名機)と言わないものは無いよ