新着記事

人気記事

ザクのどこがカッコイイのかお前らが好きなポイント教えてよ

1: 名無し 2025/05/12 00:06:39

ザクってどこがカッコいいのか時々わからなくなるからお前らが好きなポイント教えてよ
4: 名無し 2025/05/12 00:13:55
かっこいいというか愛嬌があるというか
2: 名無し 2025/05/12 00:07:40
モノアイの音とか駆動音とか
6: 名無し 2025/05/12 00:16:10
動力パイプ
44: 名無し 2025/05/12 00:47:23
地上戦で汚れてくたびれてるところが好き
54: 名無し 2025/05/12 00:56:11
可愛い顔してると思った事は有るがカッコいいとは思った事ない
5: 名無し 2025/05/12 00:15:55
アニメの柔らかい線のザクのほうがむしろ好きで立体はあんまり
9: 名無し 2025/05/12 00:17:13
ミリタリーっぽいとこがいいじゃん
ガンダムはいかにもオモチャめいたデザインだし
17: 名無し 2025/05/12 00:21:14
ジュアッグとかアッグガイなら同意するけどザクはカッコいい方だろ
18: 名無し 2025/05/12 00:23:12
何がと言われると難しいな…
MSとしての嘘のリアリティがちょうどいい塩梅なのが好きなんだと思う
8: 名無し 2025/05/12 00:17:08
カラーリングがおもちゃ過ぎないところ
10: 名無し 2025/05/12 00:17:14
肩!
11: 名無し 2025/05/12 00:17:48
腰がね…
13: 名無し 2025/05/12 00:18:40
ガキの頃の1st1話で取り込まれたよ量産機バンザイになった
14: 名無し 2025/05/12 00:18:51
デザインそのものよりザクがジオン軍の兵器として動いているところが好きな感じがある
風景とか設定込みのかっこよさ
20: 名無し 2025/05/12 00:25:00
量産機でいっぱいいるところ
22: 名無し 2025/05/12 00:26:29
丸っこい感じがシャーマン戦車みたいでかっこいい
31: 名無し 2025/05/12 00:37:21
丸さ
19: 名無し 2025/05/12 00:24:18
ザクIは死ぬほどダサい
21: 名無し 2025/05/12 00:25:34
>19
なんだぁ…てめえ…
33: 名無し 2025/05/12 00:38:43
子供の頃SDしか知らなかったけどザクは灰色でカッコイイと思ってたら黒い三連星のヤツだった
35: 名無し 2025/05/12 00:40:49
1話冒頭でマシンガン撃つときにスコープ覗くとモノアイとスコープがちょっとズレてるとこ好き
37: 名無し 2025/05/12 00:41:43
どこがというか初代のMSの中だと全体のバランスが良く感じる
ガンダムは背中がさみしい
40: 名無し 2025/05/12 00:42:25
かわいいもかっこいいもこわいも全部やれるから凄いよ
41: 名無し 2025/05/12 00:43:00

頭の曲線が好き
42: 名無し 2025/05/12 00:45:49
右肩の装甲板の頼りになるんだがならないんだかわからない感じ
49: 名無し 2025/05/12 00:52:43
腰に下げたバズーカ好き
57: 名無し 2025/05/12 00:59:41
ジムはディテール盛ってどんどん別物にできるけど
ザクはどこまで行ってもザクって感じ
89: 名無し 2025/05/12 01:35:52
何がいいって宇宙空間に何体も浮いてる最初のあのシーンがいい
59: 名無し 2025/05/12 01:03:07
おとうふになるとこ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 18:38:16 ID:389598585            ★コメ返信★

    旧ザクのデザインがまた絶妙なんだよね
    ザクよりシンプルで、「弱い旧式」と一目でわかる
    そんなのがガンダムに一矢報いるという展開もいい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 19:06:44 ID:29ea5349e            ★コメ返信★

    股間が良い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 19:42:13 ID:4629869c9            ★コメ返信★

    なんというか、冷静になると全然そんなことないっちゃないんだけどすっごい兵器然としてるんだよね。しかも特別な機体じゃなくていっぱい並んで戦うんだろうなっていうのもわかるし。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 19:59:48 ID:af5b3f492            ★コメ返信★

    おでこの庇が水平でモノアイがまんまるなところ
    ランドセルのかたち

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 20:25:55 ID:918b264d7            ★コメ返信★

    脚部に三連ロケットポッド付けたりマゼラトップ砲持ってたりするとなおヨシ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 21:21:11 ID:d43919e43            ★コメ返信★

    ミリオタでもないけどザクの良さは大戦時でいえばⅣ号線車みたいなところかね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 22:03:16 ID:2d0380989            ★コメ返信★

    そりゃオメェあの時代に、あの見た目ですよ
    それ以前のアニメの敵メカと比較してみ
    目からウロコですよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(Mon) 22:05:30 ID:54852a03b            ★コメ返信★

    ザクというか、ジオン系MSの曲線的なフォルムが好きなんよね
    なのでゲルググ(GQ)には若干の悲しみを覚えた

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 00:28:18 ID:79f5622b0            ★コメ返信★

    複数カメラ積んどきゃ済む話なのにわざわざモノアイ動かして視線を向けるところ
    あれのおかげでロボなのに表情豊かになってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 01:36:57 ID:417b92f32            ★コメ返信★

    ※7
    そうですよね
    機械獣ばかりでしたし当時でも子供騙しなデザインでしたよね
    うん、じゃあそろそろお互い良い歳なので若い人達に迷惑かけないよう人生免許証返納してあちらにいきますかね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 06:44:09 ID:366d67004            ★コメ返信★

    ※8
    まあ連邦系技術が入ったジオン系組織のMSはだいたいラインが直線的なフォルムになるから…(ドーベンとか)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 11:00:48 ID:94c09ba52            ★コメ返信★

    1stのザクだけ人がなんか着てそう感ある
    ストームトルーパーみたいな宇宙服というか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 14:20:35 ID:c768c60e8            ★コメ返信★

    ※9
    周りを見るだけならそれでもいいけど、目標を捕捉したりロックオンするにはセンサーをそっちのほうに向けないといけないからね
    武器だけ向けても意味がないのさ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 15:57:01 ID:cfc759c79            ★コメ返信★

    隊長のザクさんとかいうザク界の大物

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 16:26:30 ID:c652c141e            ★コメ返信★

    当時は、例えばサザビーなんて存在すらしなかった。円柱や立方体構成のヒーローロボしかないなかで、このデザインは画期的。一般量産機という立ち位置も新鮮。ジオン系は、結局、これのエキスが起点になってるし。

ガンダム記事

新着記事

人気記事