1: 名無し 2022/05/10 10:05:35
バクゥにやられたガンダム
5: 名無し 2022/05/10 10:08:27
ブルドッグみたいな名前してるのに
3: 名無し 2022/05/10 10:06:44
所詮ナチュラルだから
4: 名無し 2022/05/10 10:08:12
バグゥ如きにやられるなど思ってたけど
種見たら結構強いわあれ
6: 名無し 2022/05/10 10:09:16
>4
イザークやディアッカがストライク乗ってても勝てないだろうな
14: 名無し 2022/05/10 10:11:51
>4
陸戦MSではかなり強くて素早い機動力が厄介という
52: 名無し 2022/05/10 10:21:46
>4
砂漠でも高速移動してくるし陸戦兵器としてはかなり優秀よね
8: 名無し 2022/05/10 10:10:00
あのバクゥも結構特殊なバクゥだったよね
13: 名無し 2022/05/10 10:11:47
>8
見た目のインパクトに全振りだけど大砲やミサイルランチャー背負ってた方が強いと思う
21: 名無し 2022/05/10 10:13:11
>8
ザクのウィザードを付けられるんだが正直ビームファングは演出重視で劣化してると思う
24: 名無し 2022/05/10 10:13:47
>21
一撃でさっさと殺せやってなるよね・・・
12: 名無し 2022/05/10 10:11:02
作者はリョナ趣味でもあったんか?
20: 名無し 2022/05/10 10:12:34
>12
ひでえ死に方するキャラはテレビシリーズの時から結構いたし
17: 名無し 2022/05/10 10:12:07
福田「地上なら二足より四足の方が強いよね」
バグゥ誕生の経緯
22: 名無し 2022/05/10 10:13:20
>17
やりすぎると戦車最強になるあぶない橋
50: 名無し 2022/05/10 10:21:03
>22
ザウート「」
54: 名無し 2022/05/10 10:22:08
>50
だから露骨に雑魚扱い・・・
30: 名無し 2022/05/10 10:16:21
まあ犬相手と思って若干舐めプしてたしブルデュエルの子
35: 名無し 2022/05/10 10:17:45
>30
地上でバクゥ相手に囲まれてる状態で足止めてるのはやばい
38: 名無し 2022/05/10 10:18:23
陸戦でバクゥに囲まれたらスウェンレベル以上じゃないと死ぬ
37: 名無し 2022/05/10 10:18:22
キラで苦戦するほどだから一般兵のミューディーじゃ
62: 名無し 2022/05/10 10:23:58
>37
ファントムペインの連中って一般兵じゃないだろ
60: 名無し 2022/05/10 10:23:42
つうかそこの戦いのおかしなとこは船の護衛なのに何故か船から降りて戦ってるとこ
ヴェルデバスターみたく船に引っ付いてライフル撃ったり
レールガンで敵を近寄らせないだけでよかった
66: 名無し 2022/05/10 10:25:47
>60
明らかに調子ぶっこいてた
129: 名無し 2022/05/10 10:55:38
まあここまで武装盛るなら欠陥機のデュエルベースにしなくてもいいだろ感はあるスレ画
133: 名無し 2022/05/10 10:56:35
>129
ストライクをベースでいいわな・・・
130: 名無し 2022/05/10 10:55:47
ブルデュエルとミューディー最後は無惨だったがそれ以前に撃墜しまくってるから弱くは思わねえな
138: 名無し 2022/05/10 10:59:53
>130
ミューディー強いとザフトの連携すごいが両立している話なのだ
235: 名無し 2022/05/10 11:39:08
そんなザクやバクゥの群れをボッカンボッカン倒すスウェンの突出性
240: 名無し 2022/05/10 11:41:37
>235
まあ機体&装備的には他の二機より有利と言える
246: 名無し 2022/05/10 11:43:24
>240
そもそも遠近そつなくこなせて機動力も高くてと飛行も問題なく出来てとブルデュエルの立つ瀬無いレベルだからな…
44: 名無し 2022/05/10 10:20:08
つまりバクゥをガンダムにすればいいんだ!
59: 名無し 2022/05/10 10:23:24
>44
量産もしておきます?
307: 名無し 2022/05/10 12:01:15
>59
ナチュラルに扱えるのかこんな変態可変機…
>記事59
パーツ流用とはいえこんな機体作れるほどデータとか期間ありましたっけ…
しかもバラさず使ってましたよね…可変機構なんでバラしてないのに分かるんです…?