1: 無念 2019/01/07 00:08:28 No.610187093
4: 無念 2019/01/07 00:12:01 No.610187851
知ってる
ソシエってヤツだ
ソシエってヤツだ
3: 無念 2019/01/07 00:11:22 No.610187709
ガンダムゥ~!
8: 無念 2019/01/07 00:15:57 No.610188730
>ガンダムゥ~!
ガンダムにお鬚がありますか!?
ガンダムにお鬚がありますか!?
7: 無念 2019/01/07 00:15:42 No.610188666
シャア
10: 無念 2019/01/07 00:17:38 No.610189117
再登場時
まさか托鉢僧みたいになってるとは思わなかったよ
まさか托鉢僧みたいになってるとは思わなかったよ
11: 無念 2019/01/07 00:18:23 No.610189274
股ぐらにロケットパンチした人
14: 無念 2019/01/07 00:19:58 No.610189617
当時はゼクスの成れの果て説を全力で否定してたけど
オッサンになったらそれも面白いなって思えるようになった
オッサンになったらそれも面白いなって思えるようになった
38: 無念 2019/01/07 00:39:14 No.610193804
>当時はゼクスの成れの果て説を全力で否定してたけど
>オッサンになったらそれも面白いなって思えるようになった
いやEW版ゼロなんだからマリーメイアだろ
>オッサンになったらそれも面白いなって思えるようになった
いやEW版ゼロなんだからマリーメイアだろ
18: 無念 2019/01/07 00:22:22 No.610190163
スレ画の役割をもう忘れてしまっとるな…
当初のうざキャラ→終盤良キャラ
に昇華して胸熱展開で死んだはず、という記憶しかない
当初のうざキャラ→終盤良キャラ
に昇華して胸熱展開で死んだはず、という記憶しかない
21: 無念 2019/01/07 00:24:58 No.610190761
熱いは熱いけど結局壊れたままだよねこの人
いつものサイコパス強化人間が味方の側に付いたらこうなりましたって感じ
いつものサイコパス強化人間が味方の側に付いたらこうなりましたって感じ
19: 無念 2019/01/07 00:23:45 No.610190494
ときた版でアスクレプオスに乗っていたのはときたの趣味だったんだろうか
23: 無念 2019/01/07 00:26:10 No.610191010
後に赤いMS乗ったり偶然とはいえ出来すぎてるのが
丁度手元にゼロカスの資料があったから描いたそうだが
本当に何たる偶然だ
丁度手元にゼロカスの資料があったから描いたそうだが
本当に何たる偶然だ
20: 無念 2019/01/07 00:23:57 No.610190547
ゼロカスサブリミナルは今だったらすげぇネタにされそう
25: 無念 2019/01/07 00:27:19 No.610191255
最後の出撃の時といい再会の時といい
ブルーノヤコップコンビは部下としてお気に入りだったんだなぁ
ブルーノヤコップコンビは部下としてお気に入りだったんだなぁ
26: 無念 2019/01/07 00:27:54 No.610191369
この人といいレット隊といい悲しい人達がたくさん出てくるターンエー
29: 無念 2019/01/07 00:29:22 No.610191693
>この人といいレット隊といい悲しい人達がたくさん出てくるターンエー
この人といいレット隊といい出てきた時ウザキャラが良キャラになる人達がたくさん出てくるターンエー
この人といいレット隊といい出てきた時ウザキャラが良キャラになる人達がたくさん出てくるターンエー
30: 無念 2019/01/07 00:29:54 No.610191793
>この人といいレット隊といい悲しい人達がたくさん出てくるターンエー
悲しいんだけど本人たちは結構満足してるんだよな
やりきって死んでいった
悲しいんだけど本人たちは結構満足してるんだよな
やりきって死んでいった
31: 無念 2019/01/07 00:31:21 No.610192067
最後までギャバン隊長はウザかったよ
爆死しろとまでは思ってなかったけどな・・・
爆死しろとまでは思ってなかったけどな・・・
33: 無念 2019/01/07 00:33:31 No.610192570
>最後までギャバン隊長はウザかったよ
>爆死しろとまでは思ってなかったけどな・・・
そうかターンエーと力勝負以降は良い人になってたと思うけど
真夜中の夜明けは全員が無知からくるものだったからうざいと思うより怖いって思ったわ
>爆死しろとまでは思ってなかったけどな・・・
そうかターンエーと力勝負以降は良い人になってたと思うけど
真夜中の夜明けは全員が無知からくるものだったからうざいと思うより怖いって思ったわ
35: 無念 2019/01/07 00:37:49 No.610193495
>真夜中の夜明けは全員が無知からくるものだったから
>うざいと思うより怖いって思ったわ
>うざいと思うより怖いって思ったわ
同感
ゼノア「ああっ。ものを知らないのなら、せめて私の言うことを聞いてくれ!」
この台詞がすべて
45: 無念 2019/01/07 01:12:51 No.610199793
誰だったにせよ寿命を迎えても改造に改造を重ねて限界を迎えた精神を弄くりまくった強化人間だったんだろうな
48: 無念 2019/01/07 01:21:40 No.610201013
46: 無念 2019/01/07 01:18:06 No.610200535
シャア説を推す奴はシャアの成れの果てがこんなんでいいのかよ
47: 無念 2019/01/07 01:20:24 No.610200849
どこかでゾルタンが混ざったシャア
50: 無念 2019/01/07 01:21:59 No.610201053
白いやつとの因縁の歴史だし案外
51: 無念 2019/01/07 01:24:51 No.610201411
深刻でナイーブで悲劇的だったガンダムの仮面の男たちの魂の行きつく終着点がこの姿だったのなら結構救われる話だと思ったな
あのサブリミナルちょっとデビルガンダムにも似てるんだよな