1: 名無し 2025/06/03 01:02:01
シロウズがシャアってもう英語版だとネタバレされてるんだな
2: 名無し 2025/06/03 01:02:43
この表記だと声が同じだけって可能性も普通にあるのでは?
7: 名無し 2025/06/03 01:10:21
>2
もし仮にそうだとしたらキレるで俺
9: 名無し 2025/06/03 01:12:29
>7
いやそうはいっても…
まだシャアクローンとかの可能性もあるし…
52: 名無し 2025/06/03 03:54:33
>7
じゃあポメラニアンがテム・レイじゃないことにキレておいて欲しい
12: 名無し 2025/06/03 01:18:33
一人二役でよくある表記を根拠にして違ってたらキレるってもう意味不明だろ
14: 名無し 2025/06/03 01:26:21
>12
よりによってこの二人を一人二役にする理由が他にあるのか
21: 名無し 2025/06/03 01:35:20
>14
シロウズによりによってって言えるほどの描写無いだろ
26: 名無し 2025/06/03 01:44:10
兼役なんてよくあることだろ
62: 名無し 2025/06/03 07:10:31
でもただの兼役ならこう表記されるのが普通だろうし……
63: 名無し 2025/06/03 07:13:03
それはインパクトを与えたいからじゃねえかな
15: 名無し 2025/06/03 01:27:35
ハロとマチュママもこの表記だし
24: 名無し 2025/06/03 01:41:52
>15
声優ってすごいな
16: 名無し 2025/06/03 01:28:22
>15
つまり同一人物ってことだろ
28: 名無し 2025/06/03 01:49:24
シャアでも別人でも面白いと思うけど
合ってた!違ってた!しか評価軸ないのがあまりにも幼くてかわいそう
31: 名無し 2025/06/03 01:55:49
あっちだとちゃんと表記しないと声優側が文句言って大金支払う羽目になるからな仕方ないわ
37: 名無し 2025/06/03 02:16:36
Zも1話からシャア表記だし
41: 名無し 2025/06/03 02:36:32
>37
oh!
45: 名無し 2025/06/03 02:46:25
>37
1話からのこの表記本当にすき
34: 名無し 2025/06/03 02:08:44
日本版はΖのオマージュで察してねってことだろ
36: 名無し 2025/06/03 02:10:24
>34
次回以降もシャア表記だったら確定だな
25: 名無し 2025/06/03 01:43:49
もっとこう…Zガンダムのキャストくらいしっかりしたネタバレしてくれ
27: 名無し 2025/06/03 01:47:50
>25
逆にいうとEDのあれやらないと
変な消え方した関係でこいつ本物のシャアなのか…?ってなるからやっとくべき
38: 名無し 2025/06/03 02:17:01
緑のおじさんにコンタクトしない理由が無いからなあ
39: 名無し 2025/06/03 02:18:27
>38
なんか裏があるのを察してるのかもしれん
49: 名無し 2025/06/03 03:31:24
>38
してないという根拠も実はない
正確には3話以降で実はしれっと連絡取ってましたってのを出してきても驚くべきではない
4: 名無し 2025/06/03 01:05:49
戻ってきたなら連絡ぐらい寄越せや…!
6: 名無し 2025/06/03 01:09:15
でもシャリア多分シャアを神輿にしたがるから…
48: 名無し 2025/06/03 03:29:26
仮にシャア本人ならおじさんに何の連絡もしてないのはまだいいとして79年のおじさんみたいな雰囲気になってるのがこいつ…ってなる
54: 名無し 2025/06/03 04:02:17
シャアがゼクノヴァ起こす前のシロウさんは何なの?って話にならない?
56: 名無し 2025/06/03 04:15:02
>54
それ以前は存在しない人間でも終戦のゴタゴタでどうにでもなる
というか本当にシャアならキャスバル・レム・ダイクンの過去を探らせずシャア・アズナブルとしてジオン軍に紛れ込んだ戸籍偽造のプロだから…
60: 名無し 2025/06/03 06:46:12
シャアの偽物は沢山いたって冒頭でも言ってたし…
8: 名無し 2025/06/03 01:12:09
シャアが出た回と同じ回に出たからこの表記なだけだと思う
無関係はないだろうけどクローンの可能性はある
ちょうどギレンのクローン部隊の話が出たとこだしな