新着記事

    人気記事

    今のところジークアクスってサイコミュ以外にここが凄い!ってところないよね?



    1: 名無し 2025/06/03 00:46:02

    現時点だとストーリーでジークアクス自体にスポット当たってないけど
    コイツって今のところなんか変なサイコミュ積んでるくらいで明確にここが他のMSよりすごい!って所無いよね?
    2: 名無し 2025/06/03 00:47:35
    全く訓練を受けてない女子高生NTが思念だけで操作して戦えてますけど
    6: 名無し 2025/06/03 00:49:10
    >2
    ジフレドくんはもっと進んで乗って無くても動かせちゃってるからそれも特別ではなくなってしまった⋯
    516: 名無し 2025/06/03 05:55:08
    >6
    一応ジークアクスも自律して動いてる描写あるんだよな…マチュが軍警襲われているところで
    ただあそこマチュが意識してやってるじゃなくてジークアクスがマチュの防衛意識に反応して勝手に動いてる様にも見えるけど
    518: 名無し 2025/06/03 06:07:25
    >6
    どっちもジークアクスなんだから両方特別なだけじゃねえかな?
    3: 名無し 2025/06/03 00:47:43
    Gジェネでマジでヒートアクスしか持ってないのは驚いた
    敵に辿り着けねぇ!
    5: 名無し 2025/06/03 00:48:28
    サーベルがなんか独特な形
    盾もIフィールド貼れるらしい
    サイコミュもすごいらしい
    それ以外は普通に最新鋭機
    7: 名無し 2025/06/03 00:49:57
    脳波コントロールが出来て凄い!
    もう乗らなくてよくね?になり掛けてるけど
    9: 名無し 2025/06/03 00:51:41
    >7
    描写見るにジフレドと違って乗らないと脳波コントロールできないっぽくも見えるがどうなんだろう
    ただ警察に囲まれたときに勝手に動いてるのも謎すぎてわかんね
    16: 名無し 2025/06/03 00:56:38
    >9
    警察の時は無意識にマチュが動かしたんだろ
    27: 名無し 2025/06/03 00:59:01
    >16
    その可能性もあるし
    シュウジの言葉を見るにジークアクスにも自我?があるようにも見えるし
    何なんだよわからねえよもう!
    65: 名無し 2025/06/03 01:04:56
    >27
    ちなみにシュウちゃんいわく「彼」だ
    12: 名無し 2025/06/03 00:52:50
    さらに変形を残してそうだけど別にそんな事なく終わりそうでもある
    15: 名無し 2025/06/03 00:54:44
    一年戦争から5年でマグネットコーティングもムーバブルフレームも無しでこれ作れてるのは十分すごくない?
    22: 名無し 2025/06/03 00:58:17
    >15
    すごすぎてマジで意味わかんないよなぁ…
    何年先の技術突っ込んだらこんなんなるんだよ
    52: 名無し 2025/06/03 01:03:15
    >15
    そのへんの技術あんま関係なくてとにかくサイコミュの進歩がすごい
    18: 名無し 2025/06/03 00:57:11
    アルファでありオメガであるみたいな全能形態がありそうだけど一瞬出て終わる気がする
    13: 名無し 2025/06/03 00:53:20
    ここまで性能の披露を勿体ぶらされるガンダムもなかなかないな
    まるで最終話にやっと魔法少女になるまどかを見てるようだ
    14: 名無し 2025/06/03 00:54:41
    アルティメットまどか並の出番があるなら良いけど…
    17: 名無し 2025/06/03 00:56:39
    シナリオ後半になって武装すら増えないのは前代未聞だろ
    26: 名無し 2025/06/03 00:58:59
    >シナリオ後半になって標準装備のサーベルすら使ってないの前代未聞だろ
    19: 名無し 2025/06/03 00:57:47
    本来はビームライフルとビームサーベルが付いている
    らしいな
    25: 名無し 2025/06/03 00:58:55
    多分この先また合流するだろうという赤いガンダムの方もビームサーベル一本しか残ってないし
    どうするのか気になる
    30: 名無し 2025/06/03 00:59:36
    斧がトレードマークだけど今んとこ斧で大活躍って感じでもない
    37: 名無し 2025/06/03 01:01:20
    >30
    それな
    シイコゲルググ倒したのはシュウジのビームサーベル
    ドムを倒したのはシュウジから奪ったビームサーベルって
    このアニメのタイトル何だよ
    39: 名無し 2025/06/03 01:01:47
    >37
    ジークサーベル
    48: 名無し 2025/06/03 01:02:47
    >37
    アックスともかけてるだけでジークアクスの名前は別の意味があると思う
    46: 名無し 2025/06/03 01:02:41
    なんかこうバルバトスのメイスみたいな斬新な戦い方を見せてくれるの期待してたんだけど
    60: 名無し 2025/06/03 01:04:40
    8話まで来て主人公が倒したのモブのザクだけってすげえよな
    75: 名無し 2025/06/03 01:05:52
    >60
    主人公がここまで活躍しないのは異常だな…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 12:28:04 ID:52a15005e            ★コメ返信★

        この監督といいこれじゃニュータイプじゃなくてトップレスだしモビルスーツじゃなくてバスターマシンなんよ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 12:36:55 ID:e713d2879            ★コメ返信★

        1年戦争にスポットが当たる部分だけが気になるけどマチュの話はそれほど面白くないのどうしようもないな
        乃木坂で冷や水を浴びせられたのもあってマジで今一つ盛り上がれない

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 12:39:57 ID:65f315ed1            ★コメ返信★

        逆にマチュ周りの話俺は気になる
        むしろ一年戦争時代のところは退屈
        でも戦闘はイマイチだとは思う

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 12:45:42 ID:e096dea71            ★コメ返信★

        視聴者が自律行動するガンダムに真新しさを感じなくなってるから好き勝手動くくらいじゃ「そんなもんか」で終わりよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 13:29:58 ID:26832a75a            ★コメ返信★

        ジフレドがファンネル装備なのだし、ジークアクスもなにか普通じゃない兵装がないと見劣りするのは正直あるな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 14:05:04 ID:8aacc5d20            ★コメ返信★

        平成帝京大学よりは凄い

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 14:59:38 ID:65002e07a            ★コメ返信★

        >記事26
        1話でエグザべ君が乗ってる時に使ってる定期

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 15:45:29 ID:6a173f9e8            ★コメ返信★

        若い子にしか反応しないオタ気質クアックス君

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 15:55:06 ID:08c10fd0b            ★コメ返信★

        セイラさん(アニメ準拠なら21歳原作なら25歳)に反応せず軟弱者!って張り飛ばされて起動しろ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 16:27:09 ID:15668f6d6            ★コメ返信★

        今は謎を残してるから考察の余地もあって話題になるけど、全ての疑問が解決し物語が完結した後でもサブスクや映像ソフトでの繰り返し視聴で末永く愛される作品にはならないだろうな……

        オレはこの監督の作品好きだけど、コレは世間に傑作扱いされる事はないと思う

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 19:14:10 ID:d089df818            ★コメ返信★

        マチュがここまで人を殺めていない展開にする為に、あえてヒートホークのみにしていると思う。ニャアンとの対比にもなっているから、闇堕ちしたニャアンと最後対戦する流れになるんじゃないかな。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 19:41:36 ID:15668f6d6            ★コメ返信★

        ビギニング終盤ののジオンも連邦もたくさんの人や機体がそれぞれの思惑で動き回ってるシーン見てすごく面白かった
        改めてメインの三馬鹿に心底魅力がないなって思った

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 21:43:25 ID:f6914449d            ★コメ返信★

        サイコミュが凄い!っていわれても、素人の女の子でも自由に動かせるつったって
        素人の女の子が自由自在に動かしたロボよりも一般人パイロットが普通に手動で操作したロボの方が強いからなあ……

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 23:44:04 ID:f06690333            ★コメ返信★

        取り合えず未だに明かされない新商品Ⅾがジークアクスの強化形態だったらいいんだが果たして・・・

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/04(Wed) 01:15:57 ID:f37266abb            ★コメ返信★

        水陸両用で宇宙も行けて、単独での大気圏突入も可能な全領域型サイコミュMSとか、なんか一気に高性能要素出たな

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事