【ジークアクス】マチュ達って普段は何語で話してるんだ?? - ガンダムブログ(情報戦仕様)

    新着記事

    人気記事

    【ジークアクス】マチュ達って普段は何語で話してるんだ??



    1: 名無し 2025/06/08 22:05:29

    作中の描写的にマチュたちは普段は日本語で話してるっぽいけど娼館では何語で話してたんだろう
    外交官の娘だし英語とかできるのかな
    2: 名無し 2025/06/08 22:08:15
    >1
    気付かなかったどこの描写?
    4: 名無し 2025/06/08 22:10:36
    >2
    マチュのスマホに届いた謎のメッセージが英語と日本語使い分けたから
    イズマコロニーもあちこちで日本語描かれてるしそう思った
    8: 名無し 2025/06/08 22:15:26
    >4
    メッセージの日本語は視聴者向けの翻訳かと思ってたけどそうかもしれない
    娼館はまあ英語で話してたんじゃないかな
    57: 名無し 2025/06/08 22:34:50
    >4
    これ不思議なんだよねいろいろ考えたんだけど2度めのソドンの時はマチュが日本人だって分かったから最初曰本語で書き込んだ
    でも途中から英語に切り替えた
    ミラーリングしてるおっさんがいたので彼がすぐ理解出来るように英語に切り替えた
    つまりシャリアの行動を読んで掌の上で転がしている
    5: 名無し 2025/06/08 22:12:58
    イズマは公用語日本語だろうね
    まぁ細けえこと気にしてるとキリが無いがマチュはあんなんでも普通に英語話せるとかでいいんじゃないかな
    6: 名無し 2025/06/08 22:15:00
    文字は使い分けてて発音は全部公用語なんじゃないかなってのは思ってる
    13: 名無し 2025/06/08 22:17:52
    そもガンダムの言語って語られた事あるのか?!
    19: 名無し 2025/06/08 22:19:22
    >13
    視聴者には全く認識できないジオン訛とかそれっぽい話はまあまあある
    24: 名無し 2025/06/08 22:21:22
    >13
    世界共通語が存在する設定はある
    それ以外の言語が駆逐されたかどうかは不明
    23: 名無し 2025/06/08 22:21:21
    公用語は英語だけどそんな簡単に言葉捨てられねえよなって感じで日本語も使ってるんだと思う
    26: 名無し 2025/06/08 22:21:31
    でもイズマコロニーが日本語なら
    訛りどころの騒ぎじゃないよな
    公用語が2つとかなのかもしれないが
    28: 名無し 2025/06/08 22:21:45
    少なくともマチュの学校は掲示板とかプリントの表記が日本語だしね
    30: 名無し 2025/06/08 22:22:30
    マチュとママの間では日本語で喋っててマチュとニャアンの間では英語ベースの共通語で喋ってるんだろう
    31: 名無し 2025/06/08 22:23:10
    ニャアンの部屋には日本語のごみ捨て日や路線図をタイ語や英語に翻訳した注釈入れてる図がある
    93: 名無し 2025/06/08 22:53:15

    カネバンはハングルと中国語表記が所々あるしニャアンの自室は英語が多め
    結構凝っている

    35: 名無し 2025/06/08 22:24:41
    コロニー住民総バイリンガルか
    いやトリリンガル以上かもしれんが
    50: 名無し 2025/06/08 22:32:49
    高校だと英語(公用語)の授業をやる必要がないくらいにはみなペラペラということか
    36: 名無し 2025/06/08 22:24:42
    マチュの学校は伝統的なお嬢様校だから100年前に近いスタイルにしてて
    それが視聴者には現代の学校みたいに見えるって難しい設定になってるんだよな
    102: 名無し 2025/06/08 22:55:50

    黒い三連星も日本語で活動してんだよな…

    63: 名無し 2025/06/08 22:40:22
    あまりにも現代日本そのまんますぎるのは作風だけどわざわざ英語表記になってるシャリアのスマホ映すってことは日本語使ってる設定だと思う
    73: 名無し 2025/06/08 22:45:26
    むしろ人種ごちゃまぜに宇宙に棄民したのにまだあれだけ言語残ってるんだってなる
    76: 名無し 2025/06/08 22:46:34
    >73
    しかも新潟のド田舎の地名が残ってるからな
    なんで…?
    95: 名無し 2025/06/08 22:54:15
    >76
    まてよ五泉市は田舎だけどドが付くほどじゃないだろ
    89: 名無し 2025/06/08 22:52:42
    イズマ出身じゃないキャラでもスガイやコモリやオリベとかやたら日系の名前多いのなんなんだろうな
    92: 名無し 2025/06/08 22:53:14
    >89
    宇宙世紀は元々多いだろ!
    106: 名無し 2025/06/08 22:56:34
    >89
    サイド7住民が多いネームドのホワイトベース隊メンバーの名前を言ってみろ
    108: 名無し 2025/06/08 22:56:38
    >89
    コモリはComoliでオリベはOlivette
    27: 名無し 2025/06/08 22:21:38
    アニメでコイツらなんで日本語話してるんだろうって一番疑問に思っちゃいけない奴じゃ…
    69: 名無し 2025/06/08 22:43:59
    こいつら何語喋ってんだよ問題はそれ自体が主軸じゃないならどんな作品でもあまり突っ込んじゃいけない気がする
    77: 名無し 2025/06/08 22:46:34
    >69
    UCやハサウェイで英語が出て来るとそこそこの違和感ある

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/09(Mon) 16:00:38 ID:6f7f9ad70            ★コメ返信★

        つまりバスクはあの声ですっごい訛ってた可能性も?
        ハロ「ユニバーサルトランスレータートウサイ、ユウシュウ」

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/09(Mon) 16:49:40 ID:a08a1c225            ★コメ返信★

        日本が島国なせいで特殊なだけで、他国と地続きなら母国語と共通語を使い分けるほうが一般的だからな
        別にお嬢様学校でなくともみんな日本語と英語使い分けてるんだろう

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/09(Mon) 19:29:14 ID:ee2af57b7            ★コメ返信★

        そんなこと考えて作ってないと思うよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/09(Mon) 20:48:41 ID:36dbe5c6b            ★コメ返信★

        マチュの済んでたコロニーは日本語が普段使われており、日本語で会話するのが普通
        でも地球連邦が一度世界統一してるから、その際の公用語は英語になっていて、あの頃ニーでは日本語と英語の両方が使えるよう教育されている、くらいだろ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/09(Mon) 20:53:52 ID:e7d560f06            ★コメ返信★

        日本で作られたアニメなんだから日本語が公用語に決まってるだろ!

        きっとジオンなまりってのは九州弁みたいな感じなんだよ、そして毒ガスはDANGAR、コーヒーはCOOFFEEでWELLCOMEなんだ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/10(Tue) 08:07:09 ID:202bc7f1c            ★コメ返信★

        日本語の看板や日本の街並みはカラーの絵作りや作風によるものでしょ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事