新着記事

人気記事

マチュって本人の知らない間に殺戮兵器から地球を救った英雄になってるな…

1: 名無し 2025/06/19 21:54:53

殺戮兵器から地球を救った人
4: 名無し 2025/06/19 22:02:01
なんか思春期的にふわふわして流されたり利用されるだけたったのが明確な目的を持ったのは良かったなと思った
7: 名無し 2025/06/19 22:03:35
ガンダム主人公なんて悩みながらあっちこっち行って
最終的に間違ってても自分がやりたいことすればいいのさ
5: 名無し 2025/06/19 22:02:58
今度は世界そのものが終わりそうになってるけどね
8: 名無し 2025/06/19 22:04:11
やっぱり地球に行ったのは必要なことだったんだなって
12: 名無し 2025/06/19 22:06:06
マチュがいなかったらイオマグヌッソを阻止する手段も無いわけだからあの世界にとって重要な存在ではあるんだよな
13: 名無し 2025/06/19 22:06:50
地球撃たれてたらシリーズでも屈指の大惨事だからとんでもない英雄だよ
20: 名無し 2025/06/19 22:08:47
マチュが地球を救ったという事実を知る者は少ない…
本人も分かってないだろう
25: 名無し 2025/06/19 22:10:06
>20
アバオアクー消滅はみてるから撃ったらヤバイってのはマチュでも分かるだろう
30: 名無し 2025/06/19 22:12:08
>25
次にどこ撃たれるかとか知らないよ
16: 名無し 2025/06/19 22:07:42
本人の認識は地球救おうとしたわけじゃなくてララアを助けに来ただけだけどな
24: 名無し 2025/06/19 22:10:04
>16
そら地球狙われてるの知るよしもないしな
19: 名無し 2025/06/19 22:08:29
>16
大量虐殺兵器は止めるつもりではあるよ
ララァ止めればどっちもできるだけで
14: 名無し 2025/06/19 22:07:15
追い詰められて全部喪ってからそれでも向かった地球でそこにも本物の自由なんて無いと思い知って
そこからのララァセラピーとヒゲマンセラピーでようやくここまで来た
158: 名無し 2025/06/19 22:32:43
>14
なんせ相手の本音も勝手に読むしな
61: 名無し 2025/06/19 22:18:18
建前ばっかり言う大人
外面しか気にしてくれない同級生
飛び出したかったモヤモヤはわかる
15: 名無し 2025/06/19 22:07:26
不殺で済んでる主人公のまま最終回を走り抜けてくれ
17: 名無し 2025/06/19 22:07:43
シュウジに対する執着みたいなのは無くなって良かったと思う
21: 名無し 2025/06/19 22:09:02
>17
執着ではなく博愛に昇華したの本当に好き
34: 名無し 2025/06/19 22:13:09
>17
好きだった男が大事に思ってる女(ひと)を救う!が構図として美しすぎる…
つい数週前まで大人という大人に牙を剥いてたのと同一人物とは思えん…
39: 名無し 2025/06/19 22:14:21
>34
別になんでもかんでも牙向いてたんじゃなくて
自分を束縛する相手に腹を立ててただけでしょ
22: 名無し 2025/06/19 22:09:18
(なんかニャアンがめっちゃ偉い人撃ってる…こわ…)
23: 名無し 2025/06/19 22:09:58
>22
そのままスライド退場するんだ…するしかないけど…
44: 名無し 2025/06/19 22:15:21
シャアとキシリアの間に降ってきて台無しにしたあと一息ついた頃に
———マチュ———-→
していくのは完全にコントライブの手つきというかシリアスでクリティカルな状況が生み出す笑いそのものなんよ
35: 名無し 2025/06/19 22:13:19
シャアとキシリアがなんかシリアスな話をしてる最中に突っ込んできたシーンすごく好き
41: 名無し 2025/06/19 22:14:58
キシリア様もなんかよく知らないけどシャアの仲間なら殺す!って大分衝動的にマチュの事撃とうとしてたよなぁ…
31: 名無し 2025/06/19 22:12:19
色んなこと起きてるせいでマチュの印象は薄い話だった
37: 名無し 2025/06/19 22:13:51
わざとかってくらい劇的にならないように描かれてる主人公
6: 名無し 2025/06/19 22:03:14
国際指名手配犯だぞ
こいつが撃ったんだろ
173: 名無し 2025/06/19 22:34:39
>6
サイド6はそんなことよりあのクソ兵器に出資したりクランバトルやってた大統領の地位がやばくない?
49: 名無し 2025/06/19 22:16:34
こいつを国際指名手配したサイド6はジオンの大量殺戮兵器に投資していました
58: 名無し 2025/06/19 22:18:02
>49
宇宙のヒーローとして堂々凱旋の道のり見えてきたな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 16:24:12 ID:4a37bbb49            ★コメ返信★

    「キシリアが頭を下げてきた」と喜んでいた男が今度は世界に頭下げるハメになりそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 17:12:03 ID:6aa9222c5            ★コメ返信★

    GQ世界が薔薇ララァの夢世界なら「Gクアックス」と「Gフレド」は彼女の持つ「ガンダムに対する恐怖心」が形になった物かもしれない。
    アムロがいない世界でシャアがガンダムを手に入れてララァは安心してたのに、ジオンが強力な「ガンダムモドキ」を生み出したのは、ちょっとした悪夢だったかも。
    それを起動させてしまったマチュやニャアンは薔薇ララァに引き寄せられる運命だったのね。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 17:21:31 ID:eb0c8d03d            ★コメ返信★

    そうか今のところマチュが綺麗に帰れる道筋だけはあるのか
    …その間のお母さんの心労が心配だが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 17:25:32 ID:0ad04aed2            ★コメ返信★

    ララァを助けたい理由ってシュウジ関係なくララァのキラキラを見たからかと思った
    というかシュウジがララァを助けたいって言ったのも終盤のところで、マチュのララァを助けたいより後だったし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 18:18:22 ID:d1ec6824a            ★コメ返信★

    真の英雄は誰にも知られず、本人も自分が英雄だとは思わないものだ。

  6. 6. 名前:辛抱しない辛坊治郎 投稿日:2025/06/20(Fri) 18:36:21 ID:1f8f5605c            ★コメ返信★

    反対に、キシリアの命令でア・バオア・クー守備隊皆殺しのニャアンは、超A級戦犯!
    アレ?2人の立場が、一気に大逆転!!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 18:37:37 ID:1f8f5605c            ★コメ返信★

    そして、ラブライブシリーズや、ラノベ作品同様、設定画すら無いマチュパパ(笑)!
    サンライズらしいな。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 21:24:32 ID:7ad25c651            ★コメ返信★

    何ならあそこはマスコミも呼んでる旨の発言があるのでジークアクスの勇姿は全世界に放送されるし通信がオープン回線なら「あっこの声アマテだよね!?」と知人がどよめくこと請け合いだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 21:40:12 ID:e43608c45            ★コメ返信★

    そもそもあんな大量破壊兵器に出資したペルガミノの責任問題が問われるのは必至だろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 23:55:05 ID:14dd8a8c6            ★コメ返信★

    >>6
    ジオンの主力が消し飛んで喜んでる人たち山ほどいそうだけどな
    一人殺せば殺人犯だが百万人殺せば英雄になるとはよく言ったもんだ

ガンダム記事

新着記事

人気記事