1: 名無し 2025/06/18 23:17:30
2: 名無し 2025/06/18 23:18:58
そうだったかな?(別次元の宇宙の感想)
7: 名無し 2025/06/18 23:20:13
>2
そうだよ
そうだよ
3: 名無し 2025/06/18 23:18:59
シャアにとっては都合のいい駒
50: 名無し 2025/06/18 23:42:00
>3
シャリアを駒として使ってる場面あったか?
GQシャアは人使わずに自分で突っ込んでると思うんだけど
シャリアを駒として使ってる場面あったか?
GQシャアは人使わずに自分で突っ込んでると思うんだけど
53: 名無し 2025/06/18 23:42:38
>50
唯一対等の相手として見てるよね
唯一対等の相手として見てるよね
5: 名無し 2025/06/18 23:19:36
お互いに唯一無二の存在いいよね…
38: 名無し 2025/06/18 23:33:47
シャリアは空っぽだからシャアのいいように使われても望む所だろうな
8: 名無し 2025/06/18 23:20:37
もう名前も覚えてるかどうか怪しいと思う
11: 名無し 2025/06/18 23:21:25
>8
それはない
シャアにとっても一番大切な存在だよ
それはない
シャアにとっても一番大切な存在だよ
14: 名無し 2025/06/18 23:22:24
めちゃくちゃ近くにいるのに全く感知出来ないの大佐から着拒されてない?
16: 名無し 2025/06/18 23:23:13
>14
キシリア探してるから探知してないだけでしょ
キシリア探してるから探知してないだけでしょ
21: 名無し 2025/06/18 23:24:46
でも今のヒゲマンはキシリア殺すことにNT能力を集中させてるから…
236: 名無し 2025/06/19 00:31:03
シャアは別にシャリア・ブルの存在でそこまで依存も満足もしてないだろ
本当にしてたなら無断でグラナダ落としてやるかとかするわけない
本当にしてたなら無断でグラナダ落としてやるかとかするわけない
248: 名無し 2025/06/19 00:35:05
>236
ガルマ殺しもそうだけど
自分の目的にタイミングが合ってるなら絶対にそっち優先する
ガルマ殺しもそうだけど
自分の目的にタイミングが合ってるなら絶対にそっち優先する
249: 名無し 2025/06/19 00:36:31
>248
そういやNT同士で分かり合ってるはずなのにヒゲマン知らなかったんだよなグラナダ落とし
そういやNT同士で分かり合ってるはずなのにヒゲマン知らなかったんだよなグラナダ落とし
250: 名無し 2025/06/19 00:37:04
>248
ヒゲマンもシャアがララァ消し飛ばそうとしてるのみたら止めにはいると思う
対等な友人ってそういうもの
ヒゲマンもシャアがララァ消し飛ばそうとしてるのみたら止めにはいると思う
対等な友人ってそういうもの
252: 名無し 2025/06/19 00:38:27
>250
盲信してるわけではなくてそれくらいの行動力はありそうなんだよな
盲信してるわけではなくてそれくらいの行動力はありそうなんだよな
253: 名無し 2025/06/19 00:39:26
ってか片方が片方の考え全肯定したらもうそれは友人じゃなくて信者だし
19: 名無し 2025/06/18 23:24:36
大切のベクトルが色々あるから比べられないけど数少ない真っ当な友人になれる相手だろうなとは思う
6: 名無し 2025/06/18 23:19:55
正史もシャリアが側にいてくれたらシャアは幸せになれたと思う
12: 名無し 2025/06/18 23:21:51
>6
ジークアクスのシャアがまともなの緑のおじさんのおかげだよね…
ジークアクスのシャアがまともなの緑のおじさんのおかげだよね…
44: 名無し 2025/06/18 23:39:24
マジな話シャリアが上手く立ち回ってくれたらアムロとシャアの同盟できたよね
81: 名無し 2025/06/18 23:49:42
GQシャアって性格別人だし正史と一緒に考えられないよ
83: 名無し 2025/06/18 23:50:07
やさぐれてない綺麗なシャアだからな
26: 名無し 2025/06/18 23:29:33
(小説版はどうだったか思い出している)
35: 名無し 2025/06/18 23:32:37
>26
ジークアクス以上に親密だけど死ぬ
ジークアクス以上に親密だけど死ぬ
30: 名無し 2025/06/18 23:30:55
ブレックスとはうまくやってたみたいだから年上の方が相性いいのかもしれない
37: 名無し 2025/06/18 23:33:44
>30
マザコンネタにされるけど父性も足りてはないからな
マザコンネタにされるけど父性も足りてはないからな
144: 名無し 2025/06/19 00:06:03
多分シャアにしてみれば精々ヘンケン艦長やアポリーロベルトみたいなもんだと思うが
カミーユやララァレベルの自分から委ねていくような感じじゃない
カミーユやララァレベルの自分から委ねていくような感じじゃない
145: 名無し 2025/06/19 00:06:34
>144
普通に正史にはいなかった腹心でいいと思う
普通に正史にはいなかった腹心でいいと思う
150: 名無し 2025/06/19 00:07:48
>144
自分もそんな感じはするなぁ
シャアってそのあたりの線引き結構シビアだよな?
シャリアは前者の枠で最高級の人材っていうか
自分もそんな感じはするなぁ
シャアってそのあたりの線引き結構シビアだよな?
シャリアは前者の枠で最高級の人材っていうか
159: 名無し 2025/06/19 00:09:48
>150
シビアでありつつ散った人達にはめっちゃ胸を痛める感じ
シビアでありつつ散った人達にはめっちゃ胸を痛める感じ
154: 名無し 2025/06/19 00:09:13
大人の距離感で接するNTが貴重すぎるんだヒゲマン
正史に必要な人間だった……
正史に必要な人間だった……
162: 名無し 2025/06/19 00:10:37
>154
アムロシャアヒゲマンが組んだら色々凄そうってのはある
アムロシャアヒゲマンが組んだら色々凄そうってのはある
オールバックが似合う方のシャア