1: 名無し 2025/06/28 12:58:01
あんまり出てこなかったな
2: 名無し 2025/06/28 12:59:06
一応正式採用機で今も量産されてるらしいがモブ兵士の戦いとかスポット当たることもなく終わったからな最後のクーデター…
5: 名無し 2025/06/28 13:03:12
>2
こんな小さいMS作るよりビグザムを量産した方が強いですからね
3: 名無し 2025/06/28 13:00:25
ギャンのほうが目立ってた
ツィマッドの陰謀に違いない
8: 名無し 2025/06/28 13:08:45
正規採用って言っても5年前の旧型だ
0085年ならジム改くらいのポジション
9: 名無し 2025/06/28 13:10:01
>8
ていうけど他がギャンとかザクだし全然現役の量産機だろ?
10: 名無し 2025/06/28 13:11:26
あの世界予算カツカツでジム改やⅡ相当の機体を作るまで言ってないと思う
明確に戦後開発された新型がジークアクス系列だけな辺り
14: 名無し 2025/06/28 13:14:00
現役ではあるんだけどエグザベ君のあれまだ現役ですよ!?って驚き方はちょい古めな印象も受ける
18: 名無し 2025/06/28 13:15:32
>14
F-35に対するF-15みたいな感じだと思ってる
15: 名無し 2025/06/28 13:14:08
イオマグヌッソとビグザムに予算取られて新規開発ほぼ凍結みたいになってそうだ
ジークアクスはイオマグヌッソの起動用で本筋ではないし
36: 名無し 2025/06/28 13:26:59
ガンダム鹵獲からの短期間でよく仕上げたと思う
数ヶ月くらいでリバースエンジニアリングと設計とロールアウト終わらせたのジオニックとツィマッド優秀だわ
41: 名無し 2025/06/28 13:29:13
>36
脚周りはかなりザクじみた構成な辺りジオニックだけでやってそうな
46: 名無し 2025/06/28 13:31:47
>41
必要な技術は胴体に集約されてるからコアブロックシステムだけ剥がしてパクって
四肢は自分で何とかしてって感じだよねしっかり見ると感動する
47: 名無し 2025/06/28 13:32:16
>41
少なくともガンダムからコイツを経由してジークアクスに至ってるのは構造的に見ても間違いないとは思う
51: 名無し 2025/06/28 13:33:28
>47
そこは疑う余地もないだろ!
70: 名無し 2025/06/28 13:41:03
こっちではギャンのほうが新し目な感じなんかね
71: 名無し 2025/06/28 13:42:44
>70
連邦系とジオン系のハイブリッドなスラスター配置してるしMS-14がキャンセルされた後に解析した技術を全盛りしてる感じがあるよね
104: 名無し 2025/06/28 13:59:04
今の最新鋭機はどんななのか見てみたかったなあ
ギャンは親衛隊専用みたいだし
106: 名無し 2025/06/28 14:00:59
>104
ジークアクスが一応最新鋭機だろうからその線が近いのかな…
とおもったけどあくまでガンダム系ラインだろうから
ジオニックはまた起死回生のMS出してくるのかもしれんね
アクトザクみたいなやつ…?
20: 名無し 2025/06/28 13:15:46
出番だけの話だとソロモンでソドンのカタパルトデッキに写ってた数秒くらいしかまともに写ってないから後回しにされるのは仕方ないとは思う
21: 名無し 2025/06/28 13:16:33
映画のビギニング時点でこいついたんだとなった
29: 名無し 2025/06/28 13:20:48
映画で何回も通い詰めてればザクでもドムでもないのいるなって思うかもしれないけど
鹵獲された軽キャかなんかって流されてそう
33: 名無し 2025/06/28 13:24:41
えっこれでゲルググ!?という驚きのために本編まで出番らしい出番は絞ったけど出さない訳にもいかないので顔見せでかなり控えめに出しといたという印象はある
40: 名無し 2025/06/28 13:28:59
映画の段階でなんかいるな…とはなってた
フィルム配布で知らんMS確定した
39: 名無し 2025/06/28 13:27:54
そりゃギリギリまで名前伏せるわってなるお披露目
元は強奪した連邦MSを元に開発したMS
だから結局ジオンには馴染まなかったんやろ