1: 名無し 2025/07/03 19:19:18
ガンダムコンテンツはもう限界に来ている
4: 名無し 2025/07/03 19:20:31
数年同じことを言われてる気がする
99: 名無し 2025/07/03 20:04:55
>4
Zの頃から言われてる
なんで続きなんて作るんですか?
104: 名無し 2025/07/03 20:06:41
>99
続きやればおもちゃが売れるから
5: 名無し 2025/07/03 19:20:42
>1
そう言われ続けて45年
いつ終わるんだろうね悔しいね
10: 名無し 2025/07/03 19:22:00
>5
しかも年々売上が上がってる
49: 名無し 2025/07/03 19:35:14
>10
数字は最新のにしか入ってないけど100億円規模で上がってんのすげえな
30: 名無し 2025/07/03 19:28:26
実際の売上はともかくTVアニメの話数は減る一方だ
稼いでるならどこに消えてんだよ
37: 名無し 2025/07/03 19:31:14
少なくとも鉄血やってる時の決算資料だと模型は好調扱いでガンダムコンテンツが終わりかけてなんて話はまったくないな
39: 名無し 2025/07/03 19:31:38
UC以降は右肩上がりだろガンダムコンテンツって
多少伸びが鈍化した時期はあるけども
38: 名無し 2025/07/03 19:31:23
むしろハサウェイ1作目→水星→種自由→ジークアクス→ハサウェイ2作目でガンダムルネッサンスと言っていい黄金期だと思う
7: 名無し 2025/07/03 19:21:11
限界なのは新しいものを受け入れられないお前の感受性だろ
21: 名無し 2025/07/03 19:26:31
>7
ジークアクス程度ではっちゃけてる扱いになるガンダムコンテンツの限界を憂いている
8: 名無し 2025/07/03 19:21:20
もうその手の憂う人が限界に来ていそうだな
12: 名無し 2025/07/03 19:22:46
新しければ何でも受け容れろってのもどうなんですかね…
17: 名無し 2025/07/03 19:23:52
>12
受け入れなくていいから古びたおじさんは消えてね
41: 名無し 2025/07/03 19:32:05
>12
「俺は嫌いだ」と言えばいい
全体の傾向の話にすり替えるな
57: 名無し 2025/07/03 19:39:34
>41
わざわざ言わなくていい
黙って好きなのだけ見てろ
16: 名無し 2025/07/03 19:23:39
8割ぐらい新しくない要素で埋めて若返り大成功らしいから大丈夫
1st若者が見てくれるっておじいちゃん泣いてた
63: 名無し 2025/07/03 19:45:10
1人のせいで宇宙が生えたり壊れたりするセカイ系は果たして言うほど新しいだろうか
65: 名無し 2025/07/03 19:47:02
>63
ガンダムとして新しいならyes
ロボ物としてはならNO
78: 名無し 2025/07/03 19:53:39
>65
ガンダムがどれだけ狭い範囲でマンネリ化してるかよくわかるよ
85: 名無し 2025/07/03 19:55:28
>78
寧ろTVシリーズは毎度要素は変えてるから狭い範囲のマンネリは起こしてないだろ
それ他のシリーズ作品でやってるよって話なら広い範囲の話だ
64: 名無し 2025/07/03 19:46:25
年齢や考え方の変化が原因でガンダムコンテンツを追いかける事が限界を迎えてるのであって
ガンダムコンテンツ自体は別にまだまだ伸びしろだらけだと思う
79: 名無し 2025/07/03 19:54:13
>64
なら早くやれよと
もう10年以上前から待ってんだよ殻を破るのをよ
89: 名無し 2025/07/03 19:56:26
>79
お前が卵の殻割ってでてこれてないだけだろ
66: 名無し 2025/07/03 19:48:12
短期的に売り逃げる事を念頭に置いた作風になってしまうのは近年はガンダムだけじゃないでしょ
73: 名無し 2025/07/03 19:50:31
>66
古い作品がみんな長期的な売上を視野に入れて作ってたかと言うとそんな事は無いと思うぞ
53: 名無し 2025/07/03 19:37:28
長く続いてるシリーズとか莫大な利益あげてるコンテンツを全て憎んでるのかな?
正直そんな生き方して楽しいかって思う
58: 名無し 2025/07/03 19:39:51
>53
相手が強大であればあるほど燃える
勝てなくてもやってる感あるから
60: 名無し 2025/07/03 19:41:13
>58
そんなまともなもんじゃなく人気や権威あるもん無根拠無理解でも叩くとそれより上になったと思い込める脳の障がい抱えてるの
59: 名無し 2025/07/03 19:39:58
>53
ガンダムで楽しく話してる他人が憎くてしょうがないみたいだよ
毎度新作あるたびそれ叩いてこの作品のせいでガンダムはもう話せない!とか願望言ってる
全く叶ってないからこの有り様なのだが
56: 名無し 2025/07/03 19:39:20
正直ほんとに終わりかけのコンテンツなんか他にたくさんあるんだからそっちネタにしてやんなよ…
68: 名無し 2025/07/03 19:48:23
他人が楽しそうに話してるだけで我を失うほどイラつく人ってマジでどうやって日常過ごしてるんだろう
ガンダムでこんなこと言われちゃうならガンダムより売れてるのにガンダム以上に別に新しいことをしてないドラゴンボールなんてどう思ってるんだろうな