新着記事

人気記事

【ガンダムNT】色々と悲惨すぎる人だけどUC2でどうなるんだろう…

1: 2019/05/28 21:20:59 No.594842703 ▼このレスに返信

色々と悲惨すぎる人
10: 2019/05/28 21:44:22 No.594851304 ▼このレスに返信
フェネクス係になってしまった人
4: 2019/05/28 21:27:29 No.594845217 ▼このレスに返信
今後フェネクスが出てくるならスレ画以外のパイロットは考えられない
2: 2019/05/28 21:24:02 No.594843864 ▼このレスに返信
中の上なパイロット
6: 2019/05/28 21:29:20 No.594845917 ▼このレスに返信
中の上って言うほど悪くはない腕前だよね
かといって突出して上手いわけでもないからこそ中の上なんだけど
7: 2019/05/28 21:30:24 No.594846332 ▼このレスに返信
>中の上って言うほど悪くはない腕前だよね
>かといって突出して上手いわけでもないからこそ中の上なんだけど
ジェスタが回される特務部隊と商売屋の私兵だ
8: 2019/05/28 21:30:44 No.594846447 ▼このレスに返信
フェネクスに乗った途端に単独でネオングぶちのめすってヤバくね?
9: 2019/05/28 21:40:37 No.594850018 ▼このレスに返信
>フェネクスに乗った途端に単独でネオングぶちのめすってヤバくね?
中に入ってるヒロイン二人の力だよ…
13: 2019/05/28 21:48:34 No.594852750 ▼このレスに返信
この人の人生本当になにもいいことがないまま終わりそう
15: 2019/05/28 21:49:57 No.594853196 ▼このレスに返信
幼少期は暗くて少年期も暗くて青年期も暗くてうn…
12: 2019/05/28 21:46:03 No.594851879 ▼このレスに返信
正直これ以上サイコフレーム関連のいざこざに巻き込まれずひっそりと生きてほしい
これで戦場に出て戦死でもしたら本当に目も当てられない
14: 2019/05/28 21:49:11 No.594852929 ▼このレスに返信
きっとシェザール隊が暖かく面倒見てくれるだろう
16: 2019/05/28 21:50:28 No.594853380 ▼このレスに返信
ユニコーン2の制作が決まっちゃってるし最悪理由付けて駆り出されそうなのが怖い
19: 2019/05/28 21:52:47 No.594854166 ▼このレスに返信
UC2の頃にはおっさんになってるのでは
24: 2019/05/28 21:56:53 No.594855678 ▼このレスに返信
UC2は104年とのことなので
ヨナ君は35歳だ
29: 2019/05/28 21:59:42 No.594856728 ▼このレスに返信
>UC2は104年とのことなので
それならビグ姫の声がちょっぴり変わってても大丈夫だな…
21: 2019/05/28 21:54:07 No.594854662 ▼このレスに返信
おっさんになったヨナがインしてフェネクスのスイッチが入るだろうか
20: 2019/05/28 21:53:43 No.594854530 ▼このレスに返信
UC2よりまずは閃ハサだ
22: 2019/05/28 21:54:53 No.594854947 ▼このレスに返信
薄々感じてたけどもうガンダムって超能力対決になってるんだな
25: 2019/05/28 21:57:19 No.594855823 ▼このレスに返信
>薄々感じてたけどもうガンダムって超能力対決になってるんだな
何十年も前にな
33: 2019/05/28 22:01:19 No.594857327 ▼このレスに返信
>何十年も前にな
俺の記憶じゃ最後に共振とか光ったりとかパワーアップとかするくらいで直接兵装にもないよくわからん衝撃波出すのは記憶になかった
39: 2019/05/28 22:04:34 No.594858519 ▼このレスに返信
>直接兵装にもないよくわからん衝撃波出すのは記憶になかった
ZZ終盤のハマーン様とかすごいぞ
28: 2019/05/28 21:59:28 No.594856624 ▼このレスに返信
>薄々感じてたけどもうガンダムって超能力対決になってるんだな
オカルトパワーで合体したZZの超ハイメガをオカルトバリアで耐えるキュベレイとかやってんのにいまさら
59: 2019/05/28 22:11:31 No.594860873 ▼このレスに返信
>薄々感じてたけどもうガンダムって超能力対決になってるんだな
富野って奴が作ったVなんてサイキッカー2万人集めた巨大兵器で地球人総幼児退行化とか電波過ぎるからな
ガンダムにオカルトは入れないで欲しいよな
67: 2019/05/28 22:15:12 No.594862105 ▼このレスに返信
>富野って奴が作ったVなんてサイキッカー2万人集めた巨大兵器で地球人総幼児退行化とか電波過ぎるからな
まぁその辺は感応波研究が極まってUC100年以前のNT研究を科学的ではない「オカルト」って言い放つレベルの産物だからな…
あの時代はもうサイキッカーは科学
27: 2019/05/28 21:58:43 No.594856329 ▼このレスに返信
ゾルタンがOTは現象しか見ないと愚痴っていたけどZの終盤あたりからずっと起きてる現象の規模がデカすぎてそりゃ本質どうこうより先に怖いわなってなるなった
30: 2019/05/28 22:00:00 No.594856843 ▼このレスに返信
なんかどんどん現象の規模デカくなってるし
そもそもなんか渦中のフェネクスみたいなの自体がハイハイ止め止め!って飛んできてんじゃん…
26: 2019/05/28 21:57:26 No.594855874 ▼このレスに返信
フェネクスのコクピットから放り出されて死んだりしないよね
23: 2019/05/28 21:55:44 No.594855255 ▼このレスに返信
このままサイコフレーム関連封印のための戦いに巻き込まれて何もいいことないまま死ぬ
49: 2019/05/28 22:06:44 No.594859313 ▼このレスに返信
つまりUC2はなんか突然変異とテクノロジーの相乗で歪なことになってきたから無かったことにする話だろ?
51: 2019/05/28 22:07:20 No.594859485 ▼このレスに返信
オカルトバトルやってる最後の年代なんだよなこの辺り
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 18:41:11 ID:c7e2fe26d            ★コメ返信★

    あれほど跡形もなく木っ端微塵になった主人公機も珍しい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 18:50:44 ID:a4754e3be            ★コメ返信★

    どうなるにせよ最後は満足げな顔してフェネクスに同化してフェードアウトすんでしょ
    バナージやリディと違って現世に心残り無いだろうしさ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 19:27:22 ID:c971fab06            ★コメ返信★

    オカルト前提のガンダムやれば面白いのもっと作れそう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 19:35:01 ID:8d75c5afe            ★コメ返信★

    宇宙世紀自体に未来が無いからついてった方がいいんじゃねえかな…
    長生きして良いことあんのかあの世界

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 19:48:38 ID:37ac6caf6            ★コメ返信★

    最初のオカルトってスイカバー?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 19:54:17 ID:8d75c5afe            ★コメ返信★

    そもそもニュータイプ自体ただのオカルトでしょ
    オーラバトラーやり出したのはスイカバーでいいんじゃないかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 20:00:39 ID:431c06789            ★コメ返信★

    薄い内容を一本の映画にする為、引き伸ばしすぎて
    野暮なサイコフレーム解説とミシェルのクズっぷりが際立った感じ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/05/29(Wed) 20:29:59 ID:72f607a32            ★コメ返信★

    7
    逆だろ
    内容縮めたせいで説明が足りなくなってミシェルのクズっぷりが浮き彫りになったんだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/05/30(Thu) 02:18:53 ID:cf255eafb            ★コメ返信★

    ビットの時点でオカルト
    UC2はフェネクスたんを正史と認めさせる為の辻褄合わせ
    原作続編に繋げる為に昔書いた同人誌の続編を書くのと同じ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/05/30(Thu) 04:56:51 ID:c6b1548da            ★コメ返信★

    ※9
    映像化されたら昔の漫画やゲームと矛盾しようが正史だからそんな必要全くない。既に正史確定。
    映像は憲法。その他の媒体や資料は全て民法。
    むしろ漫画作品やオフィシャルはいつ違憲判決が出て否定されてもおかしくない半正史なので正確には正史ではない。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/05/30(Thu) 09:45:44 ID:5534b105f            ★コメ返信★

    1stの時点でミハルがカイに語りかけてたろ
    あれがオカルト
    宇宙世紀の世界観では死後の世界があるって事になってるって話やで

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/05/30(Thu) 19:11:52 ID:242f8559a            ★コメ返信★


    それはオカルトというより悲観を煽る演出

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/05/31(Fri) 00:01:42 ID:0ead6e8f1            ★コメ返信★

    機体がパワーアップするとかじゃなくて、腕振っただけで時を巻き戻す力が出るんだぞ
    そのうちMSの戦闘がドラゴンボールみたいになりそうで嫌だよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/05/31(Fri) 22:13:20 ID:9795b5f37            ★コメ返信★

    心配せんでも30年前からドラゴンボールや
    みんなの力がガンダムに!って元気玉やっとるで

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2019/07/13(Sat) 11:12:14 ID:dfe2fcf5d            ★コメ返信★

    ヨナはもう登場しない気がする
    UC2でフェネクスが出たとしてもパイロットの描写は無しで爆散するかまたどっか飛んで行って終わりそう

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 01:35:29 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (f+”!’P1) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事