新着記事

人気記事

【∀ガンダム】こいつとかよくディアナ側に戻れたね…

1: 2019/12/19 23:01:33 No.647720362 ▼このレスに返信

ターンエー見返したけどギンンガナムっていう共通の敵が出来たからにせよこいつとかフィル少佐とかミラン執政官はよくディアナ側に戻れたね…
2: 2019/12/19 23:03:53 No.647721066 ▼このレスに返信
ポゥはただの泣き虫だから…
3: 2019/12/19 23:03:55 No.647721071 ▼このレスに返信
市民兵なので!(甘え)
4: 2019/12/19 23:04:46 No.647721333 ▼このレスに返信
形式上ディアナ様が二人のいるDCに戻って行った形だからね…
6: 2019/12/19 23:07:20 No.647722189 ▼このレスに返信
どんだけ理屈で反抗していても骨の髄まで染み込んだディアナ信仰には抗えないと分かる
7: 2019/12/19 23:07:26 No.647722217 ▼このレスに返信
ポゥはただの流されやすいアホ女だけどフィルとミランは本当糞だや
8: 2019/12/19 23:08:04 No.647722417 ▼このレスに返信
馬鹿で考え無しな上に泣いたらなんとかなるだろって思ってるフシがある人
なんとかなった!
9: 2019/12/19 23:08:07 No.647722434 ▼このレスに返信
ギンガナムが一手に引き受けて真の黒幕のアグリッパが居なくなったからこそ団結できたともいう
12: 2019/12/19 23:11:11 No.647723392 ▼このレスに返信
フィルとミランは本当にね…もう人材不足だからということなのか
19: 2019/12/19 23:16:05 No.647724910 ▼このレスに返信
>フィルとミランは本当にね…もう人材不足だからということなのか
最初に暗殺されちゃったオッサンが仕事できたんだろうなって
14: 2019/12/19 23:11:46 No.647723591 ▼このレスに返信
フィルは最終話キエルすり替え完了後に冷凍刑でなかったっけ
17: 2019/12/19 23:14:10 No.647724313 ▼このレスに返信
>フィルは最終話キエルすり替え完了後に冷凍刑でなかったっけ
(公式だったか別メディア作品だったか妄想だったか御禿の発言だったか思い出している)
16: 2019/12/19 23:13:17 No.647724056 ▼このレスに返信
最終回の最後もふつうに玉座の横に並んでなかったっけ
18: 2019/12/19 23:14:53 No.647724527 ▼このレスに返信
まぁギンガナムと一戦交えるための戦力が欲しいときに帰ろうかなーって言われたら許すよ…しないわけにはいかんだろうし
うまいタイミングでやったもんだよ
29: 2019/12/19 23:28:57 No.647728922 ▼このレスに返信
ミランはスニーカー文庫だと落ちぶれて隠れてたところ見つかって拳銃渡されて「これで自分で始末つけなさいね」って言われて自分の頭撃ったけど弾入ってなくて「今のでお前は死にました…以後は女王に全てを捧げなさい」って言われるイイシーンがあったんだ
37: 2019/12/19 23:54:22 No.647736808 ▼このレスに返信
戦争はたぶん終わらないんだろうけれどもそれはそういうものだから仕方ないわな
何もかもが大丈夫になりましたなんて言われたらそれこそ台無しと言ってもいい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(Fri) 23:44:50 ID:d248d2383            ★コメ返信★

    今フィルについて調べたけど25歳ってマジかよ…御大将が若いのは知ってたけど

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(Sat) 00:04:07 ID:0c94a5930            ★コメ返信★

    絶好調である!!(涙の出が)

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(Sat) 01:20:12 ID:f2e3f0582            ★コメ返信★

    まあ、ディアナ様側が許して復帰した体裁だから仕方ない。
    ギンガナムに対抗するためにも不問にするしかないし。
    ディアナカウンターとして初手で軍最高幹部で穏健派代表のアジ大佐失ったのが痛すぎるわな。
    ミリシャもディアナカウンターも将軍職置いてないから、大佐が軍トップなのは独立戦争や南北戦争っぽくて好き。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(Sat) 10:53:36 ID:d153a217b            ★コメ返信★

    この辺の扱いも、曽我篤士の漫画の方が納得できて良かったわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/22(Sun) 07:34:03 ID:28e0a862d            ★コメ返信★

    スレ画ラストはシド爺さんのとこに左遷されてなかったけ?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/11(Fri) 19:08:29 ID:2ac92794e            ★コメ返信★

    ミランはクーデターに参加したけどディアナを亡きものにしようとまでは思ってなかったし、地球入植者やディアナカウンターへの食糧供給も懸念してたから比較的許されてる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 21:09:49 ID:8a9926096            ★コメ返信★

    張繡と賈詡かな?
    機を見るに敏

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/20(Tue) 23:01:36 ID:b10a673cd            ★コメ返信★

    漫画版だっけ?だとポウぶっ殺されてて、それでええんやってなった思い出
    実際TV版もギンガナムとかと比べると小物過ぎてまともにあつかわなかっただけやろ

  9. 9. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 00:45:00 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (k577S:z) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  10. 10. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/08/21(Wed) 08:16:10 ID:856c0de9e            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some links to websites that we link to due to the fact we believe they’re worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事