テンションあがりまくったんで意味のわかんないこと口走ってるようにもどっちにも取れる
そもそも序盤からギンガナムは裏切るってずっと言われ続けてる
物語冒頭でムーンレイスはもうやる気失ってて
今地球に帰らないとそのまま滅ぶしかないって状況だったのが
最終回で地球とのやり取り始まってるから助かったよ
あと地球も再生終わったよ
新着記事
人気記事
全ての悪役にたいして言えるけど
中途半端にいいことしなくて、優しかったりしないで悪を一貫してるところ
必要悪の役目をしてくれたこと
月光蝶ってアクシズショックの時に出た不思議な力を解析して凡人でも利用できるように再現した兵器だったの?
ギンガナムが正しくギンガナムしたらというのは意味がよく分からないけど
作品を作る以上は盛り上げようとはするんじゃないの
ギンガナムは実はアナザーロラン、ディアナに愛されるどころか拒絶されたパターンのロランであってこれロランとディアナの関係を深いものにしなかったからギンガナムが何なのか分からなくなっちゃったんだよな
最後のロランとの問答でただ強い倒されるだけのつまらん敵キャラにギリギリならずに済んでる
月光蝶の相殺の後、どーなったんだっけ?
爆心地でもロランは生き残ったけど、ギンガナムは死亡??
逝く描写あったっけ? まぁ生きていたら物語が終わらないけども、きれいなギンガナムとかになったら面白そう
リリ嬢やらと会話してる時はわりかしラスボスオーラ消えて、
割とちゃんとしてる
最後繭に取り込まれたことを考えればただの妄想では済まないだろう
初期案ベースの福井小説版だとギンガナムとか殆ど出てこなくて
中盤の中ボス位の立ち位置でしか無かった筈。
じゃあ後半どうなるのって事になるんだけど
月VS地球でいつもの地獄みたいな戦いの果てに
(複葉機で毒ガス積んで月艦艇に特攻とかしてる)
ディアナ様も蝶みたいなMAに乗って戦ってた。
、、、記憶が曖昧なので何か勘違いしてるかも。
登場するタイミングも徐々に狂気が滲み出てくる感じも処分のされ方もほとんどベストなラスボスだと思ってたけど、世間の評価は違うのか………
自分もいい感じのラスボスだと思っていたな
まあ、ターンAとターンXの決着後の締め方があまりにも美しかったので、多少のあらは糊塗されたのかもしれないけど
新着記事
人気記事
>記事93
世界の歪み担当だったよね