新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】お前らに頼れる味方を連れてきたぞ!wwwwwwwwwwwwwwww

1: 2020/01/31 22:15:32 No.659344291 ▼このレスに返信

敵が増えてきたから味方を連れてきたよ
3: 2020/01/31 22:16:55 No.659344777 ▼このレスに返信
味方にいたと思ったら敵にいる
4: 2020/01/31 22:17:30 No.659344999 ▼このレスに返信
正直終盤までは敵側に居てほしい…
6: 2020/01/31 22:18:30 No.659345352 ▼このレスに返信
どうすれば裏切らずにいるのか
7: 2020/01/31 22:18:55 No.659345496 ▼このレスに返信
なんで裏切ってからステータスアップするんです?
9: 2020/01/31 22:19:17 No.659345662 ▼このレスに返信
シン!!!11!1!11
10: 2020/01/31 22:20:35 No.659346152 ▼このレスに返信
「」は俺を殺そうとしている!!!!!1
13: 2020/01/31 22:22:37 No.659346842 ▼このレスに返信
スレ画を御し切れる自信ないしなんなら殴られて敵対されそうだな…
17: 2020/01/31 22:23:44 No.659347273 ▼このレスに返信
こいつを理解してる奴が敵味方両方にいたら擦り付けあいが始まる
20: 2020/01/31 22:30:52 No.659350038 ▼このレスに返信
最後までこいつの裏切りに付き合えれば勝ち組になれる可能性がある
22: 2020/01/31 22:31:54 No.659350411 ▼このレスに返信
勝ち組になれても生き残れるかは別
23: 2020/01/31 22:33:33 No.659351076 ▼このレスに返信
キラとセットならそれなりに精神面は安定する離れると不安定になる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 18:12:15 ID:74bd25d48            ★コメ返信★

    冷静な時ならともかくこの状態のアスランは味方には要らないんだよなぁ・・・

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 18:23:30 ID:ca3f0339d            ★コメ返信★

    まぁ、トップが最後まで一貫して終戦の意志貫いてたらヅラも裏切らないんだろうけどな。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 18:33:51 ID:fa2c030bc            ★コメ返信★

    戦力としては頼もしい筈なのになんでか迷惑な気がする。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 18:50:55 ID:5644e0318            ★コメ返信★

    どこについてもキラがいなかったら結局裏切りそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 20:24:38 ID:ab4270df2            ★コメ返信★

    凸ってあれだろ
    情勢が素人目に分かりやすく無いと平然と騙されたり考え変えたりしてコロコロ行ったり来たりする、味方にいると面倒で、敵にいると面白く頼もしい白蛇のナーガみたいなアレ

    だからMS強奪するだけとか、後はボスを倒すだけとか子供でも分かる単純な状況だと味方が安心できるんだよw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 21:08:42 ID:7272f3641            ★コメ返信★

    付いて行こうとか考えてるとなんやかんや死んで
    「」の死でアスランが裏切る決意をするとかになりそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 21:19:34 ID:28c95c782            ★コメ返信★

    アスランの友人・知人枠って実は割と死亡率高めなんだよな。味方にいてもなんかの弾みで死にそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/02/01(Sat) 21:21:08 ID:9f525cc70            ★コメ返信★

    付いた方を必ず勝たせる勝利の裏切り者

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/02/02(Sun) 08:03:34 ID:7053f79b5            ★コメ返信★

    ネタ枠で助っ人呼ぶなら五飛のが遥かに能力高くてカッコいいし、ネタ的にもヅラなんかより面白いんだよなぁ…
    ぶっちゃけ種のネタって全体的に寒い感じしかしない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/02/02(Sun) 17:17:58 ID:ac56bf954            ★コメ返信★

    サーシェスあたりの戦争狂とかと違って自分なりに考えて結論だした結果裏切るのがめんどくさいところ
    まあ個人的には親父も議長もわりと信用できない要素があるからそんなに気にならんかったけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/02/16(Sun) 23:14:46 ID:5c43af151            ★コメ返信★

    ※10
    自分の考える正義に正直で、それに近い思想を掲げてる組織についてるだけなんだよな
    職場が肌に合わないという理由で転職繰り返す感覚に近い
    そこまでは理解できるがそれを軍人という立場でやらかすのはどうかと…(いくらザフトが義勇軍とはいえ)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/28(Sun) 05:03:42 ID:9934626dd            ★コメ返信★

    >自分の考える正義に正直で、それに近い思想を掲げてる組織についてるだけなんだよな
    >職場が肌に合わないという理由で転職繰り返す感覚に近い
    >そこまでは理解できるがそれを軍人という立場でやらかすのはどうかと…(いくらザフトが義勇軍とはいえ)

    まあアスランの腰の据わらなさも問題なんだが
    得手勝手な主張対主張で人類滅亡規模の相互殲滅戦ほいほいやっちゃう
    あの世界自体病んでるからねえ(溜め息)

  13. 13. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 22:56:16 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (;/B^q8>) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事