新着記事

人気記事

【バーザム】やっぱりMk-2に繋げるのは無理があるんじゃねェかな…

1: 2020/02/25 04:06:09 No.666008841 ▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5: 2020/02/25 04:11:45 No.666009124 ▼このレスに返信
やっぱりmk2に繋げるのは無理があるんじゃねェかな…
13: 2020/02/25 04:27:16 No.666009835 ▼このレスに返信
>やっぱりmk2に繋げるのは無理があるんじゃねェかな…
AOZだとMk2とバーザムの間にヘイズルフレアが挟まる
6: 2020/02/25 04:12:52 No.666009167 ▼このレスに返信
TVの時点でMk-Ⅱ要素がバルカンポッドしかないのに…
7: 2020/02/25 04:13:56 No.666009215 ▼このレスに返信
カトキってやっぱすげえな
9: 2020/02/25 04:18:58 No.666009434 ▼このレスに返信
結局股間はどうなってるの
18: 2020/02/25 04:37:24 No.666010262 ▼このレスに返信
>結局股間はどうなってるの
平面で右上にケーブルの差込口がある
11: 2020/02/25 04:20:35 No.666009501 ▼このレスに返信
MK2自体フランクリンに凡作扱いされる機体なのになんでザムみたいなややこしいアレンジして量産化せにゃならんのだ
25: 2020/02/25 04:44:13 No.666010561 ▼このレスに返信
>MK2自体フランクリンに凡作扱いされる機体なのになんでザムみたいなややこしいアレンジして量産化せにゃならんのだ
ガンダムマーク2がムーバブルフレームの実験機以上の意味の無い凡作だったからこそ
ドラムフレームで一発逆転を狙った意欲作を送り出したんだろ
49: 2020/02/25 06:55:00 No.666016508 ▼このレスに返信
>MK2自体フランクリンに凡作扱いされる機体なのになんでザムみたいなややこしいアレンジして量産化せにゃならんのだ
飽きた機体だけど凡作扱いはしてない
12: 2020/02/25 04:24:07 No.666009669 ▼このレスに返信
失礼な
ティターンズの正式量産機だぞ
14: 2020/02/25 04:28:53 No.666009903 ▼このレスに返信
こりゃザムい
15: 2020/02/25 04:34:40 No.666010154 ▼このレスに返信
プラモもやたらかっこよくなってたよね
16: 2020/02/25 04:36:30 No.666010228 ▼このレスに返信
股間は凹んでるのか平面なのかどっちなんだ
19: 2020/02/25 04:38:03 No.666010296 ▼このレスに返信
>股間は凹んでるのか平面なのかどっちなんだ
平面で隅に○がついてるのが正式デザインだけどあまりにも窪んでると思ってる人が多いので立体化ではコンパチになったりするやつ
17: 2020/02/25 04:37:17 No.666010257 ▼このレスに返信
本当に妙なMSだよなこいつ
急に配備されるしマークトゥーの量産機と言われても姿どころかライフルすら独自すぎるし
20: 2020/02/25 04:39:14 No.666010349 ▼このレスに返信
マークツーだけではないティターンズの技術の結晶だぞ口を慎め
hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot05/
23: 2020/02/25 04:40:11 No.666010392 ▼このレスに返信
近藤ザムはぶっさいくだな…顔以外
24: 2020/02/25 04:44:09 No.666010557 ▼このレスに返信
hgucもいいキットなんだけど
あれも美化しすぎてかなりザム臭さ抜けてるからな
28: 2020/02/25 04:47:30 No.666010705 ▼このレスに返信
>hgucもいいキットなんだけど
>あれも美化しすぎてかなりザム臭さ抜けてるからな
売れた理由ってネタ云々よりこっちだと思ってる
31: 2020/02/25 05:16:10 No.666011880 ▼このレスに返信
魂ザムは商品がこのバランスを再現してるとは言えない
33: 2020/02/25 05:25:23 No.666012300 ▼このレスに返信
テレビ以外萌え袖再現されてないんだな
36: 2020/02/25 05:42:08 No.666013017 ▼このレスに返信
設定上のマークトゥーとの血縁をなんとか消化しようと頑張った結果なんだろうけど
かっこよくしようとすればするほどただ顔が変なジムもどきでしかなくなって存在意義かわからなくなる
37: 2020/02/25 06:08:07 No.666014212 ▼このレスに返信
バーザムは前に面長な頭だから立体的に描かれるとイケメン度が上がるのだ
38: 2020/02/25 06:12:17 No.666014458 ▼このレスに返信
股間のはエネルギーチューブ接続部ですってわかったけど
なんで前方に接続部を…
39: 2020/02/25 06:22:07 No.666014961 ▼このレスに返信
>股間のはエネルギーチューブ接続部ですってわかったけど
>なんで前方に接続部を…
後ろからだと引っかかりそうだし
手脚に仕込むと太くて良い電線たくさん使わないと駄目だし…
43: 2020/02/25 06:26:47 No.666015155 ▼このレスに返信
>股間のはエネルギーチューブ接続部ですってわかったけど
>なんで前方に接続部を…
エネルギーチューブ使うような機器はだいたいバーザム本体より前方に構えて使うからでは
45: 2020/02/25 06:29:15 No.666015284 ▼このレスに返信
>股間のはエネルギーチューブ接続部ですってわかったけど
>なんで前方に接続部を…
ヘビーメタルを見てみよう
42: 2020/02/25 06:25:24 No.666015095 ▼このレスに返信

su3676553.jpg
プラモは瀧川が頑張った

44: 2020/02/25 06:28:19 No.666015235 ▼このレスに返信
>プラモは瀧川が頑張った
偉いなあ…って言葉しかない
48: 2020/02/25 06:45:09 No.666015975 ▼このレスに返信
>su3676553.jpg
>プラモは瀧川が頑張った
かっこいいのですが元設定に近い形にしましょう
27: 2020/02/25 04:46:50 No.666010679 ▼このレスに返信
もうマラサイでいいや…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/02/25(Tue) 22:37:33 ID:908d189e2            ★コメ返信★

    機械なんだし外見が似てなくとも中身が…
    いややっぱり似てなさすぎるわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/02/25(Tue) 23:44:44 ID:c32fabf6a            ★コメ返信★

    近ザム、こうしてみると不細工だけど、逆にもうこれくらいでちょうどいいような気もする。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 00:09:38 ID:c34a21b15            ★コメ返信★

    建機ザムは間にヘイズルが入ることで足のバーニアとか技術的な繋がりが存在することにはなる
    けどやっぱり見た目では繋がらないという

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 00:21:59 ID:60d00e782            ★コメ返信★

    なんでこうMk.2版ジム的な外見にせず連邦ジオンのちゃんぽんを更に尖らせました的なデザインにしちゃったかなー。どう見ても独自性高すぎて他機体とのパーツ互換悪いだろうに

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 00:26:40 ID:34af9758c            ★コメ返信★

    量産機と言うからあかんのや
    廉価版と言っておけば無理やりMK2に寄せようなんてアホな事する奴も出なかった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 00:31:25 ID:5d012db79            ★コメ返信★

    なんかもう、やけくそになりつつあるティターンズを象徴するような機体ではある。
    後頭部の角もティターンズマークにちなんでるんだろ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 03:21:37 ID:3509cfa59            ★コメ返信★

    バーザム好きはこいつに普通のかっこよさは求めてないと思う

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 20:23:25 ID:aeb8043e3            ★コメ返信★

    近ザムはツインアイというのがまた香ばしい。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/02/26(Wed) 21:22:31 ID:2c0d01c61            ★コメ返信★

    マーク2の量産型というのが無理がある
    シロッコの技術を参考にしたマラサイよりコストを抑えた量産型とかにすればよかったのに

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/02/27(Thu) 12:48:38 ID:b5898ff2a            ★コメ返信★

    フランクリンの言ってたマークIIの次の機体てのは、ザムなの?
    それともマークⅢとかⅣなの?
    または全く別の何かなの?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/02/28(Fri) 08:36:06 ID:a23337193            ★コメ返信★

    本当にMkII繋がりにするには無理あり過ぎると思うわ
    そもそもコイツはMkIIの一番の特徴であるムーバレルフレーム自体使って無いでしょ
    (後付けの方はで色々苦心して近づけようとしてるみたいだけど)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/02/29(Sat) 15:53:11 ID:2e45aae64            ★コメ返信★

    逆に考えるとmk2こそがGMを引きずった最後の旧世代機のつもりで要素技術用のテストベットでありバーザムこそが新世代の量産型ガンダムだったとか?
    マラサイは元々エゥーゴ向けの「ザク系」機体で後のジェガンに連なるネモ、デルタ系はハイザックと同じく連邦とジオンの折衷案。
    ただ余りにパイロット、メカニック、指揮官から艦艇乗りから部品の手配をする事務方までGM系に慣れすぎたのでもはや新たなアーキテクチャを受け入れる素地が無くなっていて「ザムの系譜」が生まれなかったのだと思う。
    もっともその場合次回作タイトルは「機動戦士ガンザム」になったろうけど。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 14:13:55 ID:44f25ee3b            ★コメ返信★

    龍川は顔を小さくするから無理

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/03/27(Fri) 20:22:20 ID:8c517e7ac            ★コメ返信★

    マーク2の量産型ってモデグラスタッフが思い違いで突っ走っただけなんだよな
    当時のムック類ではあっても性能でマーク2云々書いてあるだけだった
    ただ、多くの人もその記述とバルカンポッドの設定でそう思い違いしてたし、
    カトキのセンスもあって公式化しちゃったけどw

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/03/27(Fri) 20:28:13 ID:8c517e7ac            ★コメ返信★

    その後の連邦軍の忘却っぷりを封印と考えると
    違和感の強いキワモノデザインMSもまとめて
    ガブスレイ>ハンブラビを経たシロッコ/ジュピトリス設計の
    集大成量産機だったんじゃないかとカトキ/モデグラには妄想して欲しかった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/04/01(Wed) 19:48:29 ID:263b1d021            ★コメ返信★

    手足の生えたボールと言われた方が納得できるな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/04/05(Sun) 18:44:29 ID:9f1630a62            ★コメ返信★

    作中でいろいろな機体を乗り継いだジェリドの乗っていない量産機。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/01/12(Wed) 14:31:33 ID:bf9527cb9            ★コメ返信★

    こうして並べてみると、バーザムらしさを消そうと躍起になってるようにも見えるな

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 22:04:44 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (:I!;d-%) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  20. 20. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/27(Tue) 05:47:04 ID:ef2b83b89            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]we came across a cool website that you just may love. Take a appear should you want[…]

  21. 21. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 09:34:23 ID:f8c13b57b            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]here are some links to web-sites that we link to for the reason that we consider they may be really worth visiting[…]

  22. 22. 名前:Bachelor's Degree 投稿日:2023/04/22(Sat) 16:14:24 ID:1e27c548a            ★コメ返信★

    Bachelor’s Degree

    […]Every the moment inside a though we decide on blogs that we read. Listed below would be the latest web pages that we pick out […]

  23. 23. 名前:مهارات حل المشكلات 投稿日:2023/04/22(Sat) 16:30:18 ID:fef3aa43e            ★コメ返信★

    مهارات حل المشكلات

    […]usually posts some pretty fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  24. 24. 名前:الحضور والغياب 投稿日:2023/04/24(Mon) 17:09:15 ID:c81ad82af            ★コメ返信★

    الحضور والغياب

    […]very couple of internet sites that come about to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事