新着記事

人気記事

【Gガンダム】こいつのデザイン公開されたときお前らはどう思った?

1: 2020/03/09 12:21:32 No.714953509 ▼このレスに返信

デザイン公開されたとき、みんなはどう思った
俺は派手だなあと思った(名前は3月末知った)
3: 2020/03/09 12:25:27 No.714954366 ▼このレスに返信
正直言うとちょっとダサいなと思った
ゴッドは大好き
4: 2020/03/09 12:26:47 No.714954639 ▼このレスに返信
胸の丸いのついてるの嫌だった…
5: 2020/03/09 12:26:54 No.714954672 ▼このレスに返信
顔のへの字二つと赤いアゴとの間が長いのでなんとなく鼻の下伸ばしてるような顔に見えた
アニメの作画はそんなことなかったけど
6: 2020/03/09 12:27:41 No.714954825 ▼このレスに返信
ネオジャパン代表のくせに日本らしさが足りてないのでは?
8: 2020/03/09 12:32:32 No.714955898 ▼このレスに返信
>ネオジャパン代表のくせに日本らしさが足りてないのでは?
スーパーモードになってからが本番ですし…
11: 2020/03/09 12:35:16 No.714956490 ▼このレスに返信
>日本らしさが足りてないのでは?
歌舞伎役者モチーフらしい
色については主役ガンダムは原則初ガンに則ったトリコロールにしなきゃいけないからしかたない部分ではある
50: 2020/03/09 12:57:41 No.714961277 ▼このレスに返信
>ネオジャパン代表のくせに日本らしさが足りてないのでは?
ちょんまげ生えてて陣羽織着てて左腰に刀2本も差してれば十分では
7: 2020/03/09 12:28:39 No.714955032 ▼このレスに返信
主な五機の内主役ガンダムの頭部が一番冒険してるなと感じた
将棋の駒にガンダムの顔貼り付けるとか大河原のセンスはスゴイ
48: 2020/03/09 12:57:09 No.714961170 ▼このレスに返信
>主な五機の内主役ガンダムの頭部が一番冒険してるなと感じた
>将棋の駒にガンダムの顔貼り付けるとか大河原のセンスはスゴイ
将棋のコマだったのか…
55: 2020/03/09 13:01:05 No.714961920 ▼このレスに返信

>主な五機の内主役ガンダムの頭部が一番冒険してるなと感じた
OPは歌も絵も良くてのっけからハートを掴まれた
61: 2020/03/09 13:07:19 No.714962949 ▼このレスに返信
>OPは歌も絵も良くてのっけからハートを掴まれた
Vガンと比べて作画のクオリティ高すぎ
10: 2020/03/09 12:34:15 No.714956271 ▼このレスに返信
デザインはともかく宇宙世紀じゃないガンダムってのが理解できなかった
12: 2020/03/09 12:35:39 No.714956572 ▼このレスに返信
当時はデザイン云々より
話の概要の方が衝撃で観なくて良いか・・・?ってなってた
14: 2020/03/09 12:36:17 No.714956710 ▼このレスに返信
宇宙世紀じゃないってのはともかく「未来世紀」ってもうちょっとこう…ひねれよとは思った
17: 2020/03/09 12:37:21 No.714956935 ▼このレスに返信
内容がついてけなかったんであんまデザインは
13: 2020/03/09 12:36:16 No.714956705 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20: 2020/03/09 12:38:23 No.714957147 ▼このレスに返信
当時の模型誌の困惑ぶりがうかがいしれる
21: 2020/03/09 12:39:24 No.714957363 ▼このレスに返信
自分は初回見ていっぺんに引き込まれたな
24: 2020/03/09 12:40:55 No.714957692 ▼このレスに返信
>自分は初回見ていっぺんに引き込まれたな
良い意味で思ってたやつと違う!だった
25: 2020/03/09 12:41:16 No.714957771 ▼このレスに返信
東方先生とシュバルツが登場して「そんなことはどうでもいい!」となるまでカンダムでこんなことやっていいの?ガンダムブランドこれで終わるの?みたいな不安感がぬぐいきれなかった当時
37: 2020/03/09 12:50:47 No.714959805 ▼このレスに返信
>東方先生とシュバルツが登場して「そんなことはどうでもいい!」となるまでカンダムでこんなことやっていいの?ガンダムブランドこれで終わるの?みたいな不安感がぬぐいきれなかった当時
実際放送当初は不振にあえいでたそうな
師匠登場したら人気爆上がりで今の高い評価に繋がってるとか
51: 2020/03/09 12:57:43 No.714961290 ▼このレスに返信
>実際放送当初は不振にあえいでたそうな
>師匠登場したら人気爆上がりで今の高い評価に繋がってるとか
俺も最初はクソつまんねーとか思いながら観てたけど生身の素手でMS倒す師匠登場でハマった
やっぱりやるなら最初からあれくらい派手じゃなきゃ
27: 2020/03/09 12:44:45 No.714958527 ▼このレスに返信
ほぼ初めて遭遇したガンダムなので単純にカッコイイと思った
ゴッドよりも好きだし、なんならすべてのシリーズでも上位にはいる
35: 2020/03/09 12:50:10 No.714959679 ▼このレスに返信
まあでも
スレ画とライジングは宇宙世紀に登場してもおかしくないデザインだよな、な?
43: 2020/03/09 12:53:09 No.714960330 ▼このレスに返信

>スレ画とライジングは宇宙世紀に登場してもおかしくないデザインだよな、な?
ブッシくらいなら
56: 2020/03/09 13:01:06 No.714961923 ▼このレスに返信
>>スレ画とライジングは宇宙世紀に登場してもおかしくないデザインだよな、な?
>ブッシくらいなら
ノブッシじゃねーか!
44: 2020/03/09 12:54:10 No.714960556 ▼このレスに返信

スレ画はもっさりしてるけど作中ではカッコいい大好き
67: 2020/03/09 13:13:27 No.714963971 ▼このレスに返信
>スレ画はもっさりしてるけど作中ではカッコいい大好き
動くと普通にカッコイイよね
52: 2020/03/09 12:58:53 No.714961524 ▼このレスに返信
1話見るまでは「どこがシャイニングやねん…」だった
58: 2020/03/09 13:04:55 No.714962564 ▼このレスに返信
最初雑誌に載った時名前がライジングガンダムだった
151: 2020/03/09 15:25:47 No.714984501 ▼このレスに返信

>最初雑誌に載った時名前がライジングガンダムだった
俺も覚えがあるからググったら出てきた
63: 2020/03/09 13:10:23 No.714963446 ▼このレスに返信

大好きな機体だからROBOT魂の出来が最高で嬉しい
68: 2020/03/09 13:14:34 No.714964168 ▼このレスに返信
>大好きな機体だからROBOT魂の出来が最高で嬉しい
案の定そこで展開止まったのがおれは悲しかった
69: 2020/03/09 13:17:15 No.714964617 ▼このレスに返信

>>大好きな機体だからROBOT魂の出来が最高で嬉しい
>案の定そこで展開止まったのがおれは悲しかった
参考出店された兄さんの機体くらいは出してほしかった
184: 2020/03/09 16:33:09 No.714994703 ▼このレスに返信
初めて見た後の感想は
パイロットがゴミ袋着るガンダム
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 08:52:06 ID:54d928d11            ★コメ返信★

    こいつら何歳やねん・・
    ワシ当時小学生だったからスーパーモードで腕とか脚のカバーがバゴーンってなるのカッコいいなあくらいしか思わなかった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 08:56:01 ID:d47a0e499            ★コメ返信★

    歌舞伎モチーフと言われても正直「どこが…?」って思ったなあ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 11:50:55 ID:6dcb4b970            ★コメ返信★

    自分が小学六年の時か。コミックボンボン初掲載?で腕や脚のカバーが白かったのは覚えてる。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 11:59:08 ID:520bca38d            ★コメ返信★

    デザインみたときはタツノコロボっほいガンダム来たな、と思った。
    1話見て、惚れた。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 13:15:46 ID:99c9f054b            ★コメ返信★

    黄金の指じゃなくて蛍光グリーンの指だよなぁアレ…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 15:34:20 ID:7aef163b8            ★コメ返信★

    ゴミ袋がまだ黒かった時代だっけ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 17:11:44 ID:a937e319c            ★コメ返信★

    ネーデルガンダムが出てくる作品の主人公機だと
    あとから知ったパターンなワイ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 17:37:16 ID:230996e4a            ★コメ返信★

    他のガンダムと違ってモチーフが弱すぎない?
    歌舞伎とか陣羽織とか、ネットで見るまで知らなかったから、
    各国のキワモノと比べてネオジャパンだけモチーフ無しの格好良さだけ求めてると思ってた

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 17:48:37 ID:0163910fb            ★コメ返信★

    ターンエーの画像初めて見た時の方が衝撃的で嘘やろ?何このクソダサいのと思った
    未だに思ってるけどシャイニングはわりとふーんこんなんかと思ってた

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 18:12:10 ID:2d6162407            ★コメ返信★

    初登場時、桃から生まれた桃太郎!は分かった。

    デザイン好きでは無かったけど、ギアナ高地経て大好きな機体。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 23:06:09 ID:3e9714772            ★コメ返信★

    OPと比べてVより作画がいいだの言ってる奴
    本編の戦闘の作画見てみろよw
    アホかよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(Tue) 23:58:05 ID:db692b825            ★コメ返信★

    顔の側面と肩が平らで、それまでのMSと違う何かを感じた
    実際、初の脱宇宙世紀で未だガンダム界一の革命児なわけだが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/03(Sun) 17:34:03 ID:999cd8aa7            ★コメ返信★

    >未だガンダム界一の革命児なわけだが
    それがGガンのファンとしては、嬉しくも有り
    ガンダムシリーズのファンとしては、もどかしくも有る

    発想・着想の大胆さ、ケレン味満載の演出、しっかりと練られたシナリオ、
    そして全編に溢れる遊び心・・・そろそろGガンを超える作品が見たい。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/05/16(Sat) 22:53:49 ID:0252ea854            ★コメ返信★

    顔が開くとカッコいい
    開いてないとうーん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/07(Sun) 13:05:41 ID:2d9ccbf9c            ★コメ返信★

    当時はSDガンダムを主に見てたからそんなに違和感なかったな
    ある意味、バンダイが一番想定してた視聴者層ドンピシャだったのかも

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/07(Sat) 04:32:14 ID:1d59ca08c            ★コメ返信★

    もっさりしてんなあと
    動くまではね
    ウイングの顔も同じだったな
    ガワラ絵のせいだったが
    ゴッドとゼロは初見からかっこいい

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 21:28:49 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (s{8#[_() こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(Fri) 15:09:17 ID:7a86384fd            ★コメ返信★

    顔面パカーンが何気に好きだったから、ゴッドの淡泊なギミックは心底がっかりした
    ゴッドにもマスク変化があれば印象は違ってた
    没になったゴッドバードモードがその代わりだったんだろうけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(Wed) 17:44:31 ID:6b9343737            ★コメ返信★

    これまでとは違うガンダム
    その心意気は感じられた

  20. 20. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/03/20(Thu) 06:19:30 ID:578d4f797            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]that may be the finish of this write-up. Right here you’ll obtain some web-sites that we think you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  21. 21. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/26(Wed) 04:41:16 ID:bb6b0c0f0            ★コメ返信★

    esports domain

    […]here are some links to websites that we link to due to the fact we think they’re worth visiting[…]

  22. 22. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/27(Thu) 03:27:10 ID:6a98fcaef            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]we prefer to honor lots of other world wide web websites on the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  23. 23. 名前:apex legends 2024 cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 20:29:34 ID:a3464437e            ★コメ返信★

    apex legends 2024 cheats

    […]usually posts some incredibly fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  24. 24. 名前:french bulldog for sale near me 投稿日:2025/03/31(Mon) 06:12:05 ID:86a1fa169            ★コメ返信★

    french bulldog for sale near me

    […]The data mentioned inside the post are several of the very best accessible […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事