新着記事

人気記事

【νガンダム】即実戦投入してるのにファーストロットなんて存在するのか…?

1: 2020/04/10 22:16:57 No.1660235 ▼このレスに返信

νガンダムファーストロットカラー
hobby.dengeki.com/news/977928/
2: 2020/04/10 23:19:08 No.1660241 ▼このレスに返信
ギリギリで間に合わせて即実戦投入してるのに
そんな余裕ないわなあ
6: 2020/04/11 09:28:52 No.1660293 ▼このレスに返信
>ギリギリで間に合わせて即実戦投入してるのに
>そんな余裕ないわなあ
むしろ一旦ここまで完成してたから納期繰り上げとサイコフレーム導入が可能だったのでは
4: 2020/04/10 23:34:12 No.1660244 ▼このレスに返信
変な設定考えずに「塗装前のサフ吹き状態」でええやん…
5: 2020/04/11 00:15:33 No.1660252 ▼このレスに返信
単純に映画の特報(薬莢バルカン射撃)バージョンって
だけじゃないの?
7: 2020/04/11 10:04:05 No.1660295 ▼このレスに返信
そもそもほぼワンオフ機体で
ファーストロットってなに?
8: 2020/04/11 10:23:22 No.1660296 ▼このレスに返信
サイコフレーム導入前ってだけでは
9: 2020/04/11 11:02:25 No.1660305 ▼このレスに返信
>サイコフレーム導入前ってだけでは
導入前後で区分するにしても「ロット」はないよ
10: 2020/04/11 11:31:58 No.1660314 ▼このレスに返信
>導入前後で区分するにしても「ロット」はないよ
完成品の最初期仕様って意味でない?
30: 2020/04/12 11:09:13 No.1660451 ▼このレスに返信
>>導入前後で区分するにしても「ロット」はないよ
>完成品の最初期仕様って意味でない?
同一機体の(時期による)仕様違いを区分するのに「ロット」って単語は使わないよ
14: 2020/04/11 12:12:39 No.1660322 ▼このレスに返信
この手の兵器だとロットじゃなくてブロックのほうがそれっほいな
15: 2020/04/11 12:39:13 No.1660328 ▼このレスに返信
1stやエクシアみたいにロールアウトカラーでよかったような
18: 2020/04/11 17:57:16 No.1660367 ▼このレスに返信

>1stやエクシアみたいにロールアウトカラーでよかったような
21: 2020/04/11 20:14:40 No.1660397 ▼このレスに返信
冒頭シーンで既に塗装終わってるんだけどロールアウトカラーってなんなん?
22: 2020/04/12 06:38:43 No.1660430 ▼このレスに返信
ただの特報に設定付けただけ
政府高官の反応も当時のファンの反応を置き換えただけだし
37: 2020/04/12 17:32:26 No.1660481 ▼このレスに返信
ナラティブの部品取りになった機体か
26: 2020/04/12 08:47:32 No.1660438 ▼このレスに返信
カラバリで儲けようというバンダイの無茶設定
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 22:03:12 ID:33758af2d            ★コメ返信★

    Hi-νは塗装すら終わってない状態でラーカイラムに搬入されたけど、いくら何でもニューはないわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 22:32:02 ID:b160a3f48            ★コメ返信★

    金がなきゃ作品作れないからねしょうがないね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 22:42:09 ID:f2e8141dd            ★コメ返信★

    ワンオフ建造なのにロットの概念があるんか。
    この手の兵器のロットって戦闘機だと20機くらいあるぞ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 22:52:02 ID:7c5d477f5            ★コメ返信★

    まーたアポジモーターの悲劇を繰り返してしまうんか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 01:47:36 ID:168bac887            ★コメ返信★

    シナンジュスタインを二機存在させた過去があるから・・・

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 02:47:36 ID:550649ac7            ★コメ返信★

    ※5
    シナンジュスタインが2機ある事は後付けじゃないぞ
    ゲーム版でも小説版でも最初から示唆されている

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 07:14:19 ID:b603e62b7            ★コメ返信★

    アムロのvガンダムがあるじゃない?
    その後作ったvガンダムの初期ロットじゃないの?(適当)

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 10:12:58 ID:eae31c077            ★コメ返信★

    だから要するにバルカンバリバリの特報版だろ本当ガノタは面倒くせえなあ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 12:15:05 ID:b78b8e21a            ★コメ返信★

    地上でオーバーヒートしてぶっ壊れた機体だろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 14:00:23 ID:e60cf1f41            ★コメ返信★

    >>9
    近藤和久漫画を知ってる奴なんてあんまりいないだろw

    しかし、制作期間ギリギリで納品時期を繰り上げて完成させたはずなのに
    ナラティブに続きファーストロットって、バンライズも無茶苦茶するわ...

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 14:56:11 ID:c4d02f03e            ★コメ返信★

    ナラティブはアナハイムが新装備や新システムをテストする為に作った機体であってνのプロトタイプではないよ
    ナラティブの話題になる度にいろんなところで言われてるのに何故今だに勘違いする人がいるのか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 16:10:16 ID:ac502c141            ★コメ返信★

    Hi-νの存在はともかく、νが何機もあるのはイヤだな・・・・。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 16:12:23 ID:987b25332            ★コメ返信★

    ※11
    そら、確定した設定がないからね。
    何らかのテストをするためにアナハイムが建造した試験機をルオ商会が近代化したって設定だけしかないからな。
    なのでνガンダムのプロトタイプなのか、μガンダムの同型なのか、それ以前の別の試験機なのかも謎。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 16:42:37 ID:55b254e19            ★コメ返信★

    FAZZ作っとる余裕もあるくらいやから…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 18:23:48 ID:916a3acd0            ★コメ返信★

    ガルーダ将軍「これは私なのか?私もロボットだったのかぁ!」
    いっぱい並んでましたね、失敗作がw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 20:23:24 ID:60212d4b1            ★コメ返信★

    コックピット周りが3kg重いバージョン

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/04/20(Mon) 23:45:38 ID:014a0d1bb            ★コメ返信★

    え?数体存在したっていう設定のマンガあるで?w

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/04/22(Wed) 04:20:53 ID:a4a75a658            ★コメ返信★

    サイコフレームを内包していない情けないMSバージョンのニューだろ?
    ファーストロットって

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/04/26(Sun) 11:57:34 ID:7c387e682            ★コメ返信★

    普通「ロット」って言っちゃったら、それだけで同一製品が大量に作られてることを意味しちゃうしなあ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/04/29(Wed) 20:25:55 ID:adbd9af3b            ★コメ返信★

    AE「さてアムロ機納入終わったから量産したろ!」→ファーストロット
    うん。無理はないな!

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 22:41:48 ID:b13fcae62            ★コメ返信★

    アムロに渡したのはサイコフレーム入りのワンオフであって、
    サイコフレームがない機体が存在したのかもしれない。
    製造途中でサイコフレームの情報が手に入り、
    ばらして組み直すよりも新しく作ったほうが早いならそうするだろ。

    否定するのは簡単だけどそこを無理くりどうやったら可能かって考えるのが本当のファン。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/06/20(Sun) 14:18:31 ID:6ae4bb2e8            ★コメ返信★

    なるほど、アムロ機の量産ファーストロット機か。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 01:16:01 ID:eea482c6b            ★コメ返信★

    ※21
    それだとチェーンに文句言われるまでもなく完成品を引き渡すだけでいい
    発注の仕様通りに作らず、望まれてもいないのに勝手に組み込んだもんなんだから
    劇中のやりとりが全部無駄

  24. 24. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 08:36:31 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (4w);h&1) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  25. 25. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/31(Mon) 00:47:32 ID:cd1dea488            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]that would be the finish of this report. Here you will find some web pages that we believe you will appreciate, just click the links over[…]

  26. 26. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/27(Tue) 00:01:57 ID:d400954b7            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]one of our visitors a short while ago suggested the following website[…]

  27. 27. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 06:36:18 ID:bfa76706b            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I appreciate but don’t get lots of link appreciate from[…]

  28. 28. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 03:51:14 ID:f8c13b57b            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]we came across a cool internet site that you simply could love. Take a look in case you want[…]

  29. 29. 名前:Computer Engineering Careers 投稿日:2023/04/25(Tue) 04:54:57 ID:e148cd162            ★コメ返信★

    Computer Engineering Careers

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we really feel they are really really worth a go through, so have a look[…]

  30. 30. 名前:Future University Egypt MBA 投稿日:2023/04/26(Wed) 14:16:36 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    Future University Egypt MBA

    […]very few web-sites that transpire to be comprehensive below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  31. 31. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/06/06(Thu) 01:25:23 ID:8a56ea9d6            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]we prefer to honor many other net internet sites around the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  32. 32. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/23(Wed) 12:12:54 ID:bc309df69            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]here are some links to web pages that we link to since we assume they may be really worth visiting[…]

  33. 33. 名前:blue french bulldog 投稿日:2025/03/03(Mon) 04:19:21 ID:cf4fad4b9            ★コメ返信★

    blue french bulldog

    […]Every as soon as inside a whilst we pick blogs that we read. Listed below would be the newest internet sites that we opt for […]

  34. 34. 名前:hairdresser in houston 投稿日:2025/04/02(Wed) 02:34:29 ID:afd80d6db            ★コメ返信★

    hairdresser in houston

    […]check below, are some totally unrelated websites to ours, nonetheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  35. 35. 名前:richest vietnamese american 投稿日:2025/04/02(Wed) 22:55:33 ID:fa6073ee4            ★コメ返信★

    richest vietnamese american

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nevertheless really really worth taking a look, whoa did one discover about Mid East has got more problerms also […]

  36. 36. 名前:joyce echols 投稿日:2025/04/03(Thu) 18:23:59 ID:ac34dd724            ★コメ返信★

    joyce echols

    […]that will be the end of this article. Right here you’ll locate some web sites that we believe you’ll appreciate, just click the links over[…]

  37. 37. 名前:chamoy dulce 投稿日:2025/04/14(Mon) 23:53:46 ID:047543775            ★コメ返信★

    chamoy dulce

    […]very couple of internet websites that happen to be detailed below, from our point of view are undoubtedly properly really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事