新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】シン・アスカ、ガンプラのパッケージにキレてしまうwwwwwwwwwwww

1: 2020/05/08 17:21:26 No.687123055 ▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 2020/05/08 17:21:53 No.687123155 ▼このレスに返信
主人公機なんて写ってないだろ
5: 2020/05/08 17:22:54 No.687123367 ▼このレスに返信
主人公機"だった"奴だからセーフ
4: 2020/05/08 17:22:33 No.687123305 ▼このレスに返信
ツイッターやってたのかシン
6: 2020/05/08 17:23:38 No.687123544 ▼このレスに返信
パッケージでも無残にやられたシン・アスカは廃人と化した
12: 2020/05/08 17:25:16 No.687123904 ▼このレスに返信
まあシンちゃんはキレていいよ
13: 2020/05/08 17:25:28 No.687123944 ▼このレスに返信
かっこいいじゃんボロボロのデスティニー…
14: 2020/05/08 17:25:43 No.687123997 ▼このレスに返信
ガンダムで劇中ボコボコになる主人公機なんて珍しくないしパケ絵に映ってもいいんじゃね
16: 2020/05/08 17:26:42 No.687124222 ▼このレスに返信
正直ボロボロになる戦闘シーンなんて一番の燃え所では?
17: 2020/05/08 17:27:18 No.687124366 ▼このレスに返信
>正直ボロボロになる戦闘シーンなんて一番の燃え所では?
両者ボロボロならな
21: 2020/05/08 17:29:11 No.687124808 ▼このレスに返信
腕もがれて完全敗北したシーンだしまあ嫌な人もいるにはいるだろうけどガンプラの箱絵じゃ良くあることだろ…
26: 2020/05/08 17:31:41 No.687125323 ▼このレスに返信
映えるインジャの活躍シーンここ以外だとリフターミネルバに打ち込んだシーンしか浮かばないし…
122: 2020/05/08 17:47:45 No.687128901 ▼このレスに返信
>映えるインジャの活躍シーンここ以外だとリフターミネルバに打ち込んだシーンしか浮かばないし…
こういう適当な印象で語られるのも嫌なんだよね
ちゃんとオーブでの初出撃で運命の両腕を両断した場面もあるのに
うn…
29: 2020/05/08 17:32:25 No.687125496 ▼このレスに返信
量産機ならともかくメイン級の機体がこんなになってるのは見たことない気がする…
35: 2020/05/08 17:35:01 No.687126059 ▼このレスに返信
まあよく考えたら一方的にやられる主人公機もなかなか少ないな
41: 2020/05/08 17:36:08 No.687126316 ▼このレスに返信
>まあよく考えたら一方的にやられる主人公機もなかなか少ないな
あっても大体リベンジ前提みたいなのだしな
43: 2020/05/08 17:36:54 No.687126467 ▼このレスに返信
>まあよく考えたら一方的にやられる主人公機もなかなか少ないな
手持ち以外に武器が無いのが悪い言われる始末
それ言ったら他もだろって
44: 2020/05/08 17:36:59 No.687126477 ▼このレスに返信
主人公敗北ENDは結構ある?
シンだけ?
50: 2020/05/08 17:37:41 No.687126632 ▼このレスに返信
>主人公敗北ENDは結構ある?
>シンだけ?
0083
54: 2020/05/08 17:38:10 No.687126723 ▼このレスに返信
>主人公敗北ENDは結構ある?
>シンだけ?
コウとかは敗北と言える
48: 2020/05/08 17:37:35 No.687126612 ▼このレスに返信
俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか…
60: 2020/05/08 17:38:26 No.687126791 ▼このレスに返信
>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか…
そのまま終わらなければそうなるかもしれないが…
61: 2020/05/08 17:38:42 No.687126856 ▼このレスに返信
>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか…
うん…これ最終回なんだ
67: 2020/05/08 17:40:14 No.687127180 ▼このレスに返信
>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか…
普通はその後にここから主人公機はどうリベンジするんだろうかが入るから
新機体とかバージョンアップの前座イベントな…はず…
78: 2020/05/08 17:41:37 No.687127484 ▼このレスに返信
これが乗り換えイベントならよかったのにね
86: 2020/05/08 17:43:09 No.687127812 ▼このレスに返信

su3874772.jpg
主人公が死ぬ寸前のシーンです

89: 2020/05/08 17:43:36 No.687127917 ▼このレスに返信
>su3874772.jpg
>主人公が死ぬ寸前のシーンです
ポケ戦の主人公はアルだぞ
31: 2020/05/08 17:34:08 No.687125869 ▼このレスに返信
シンアスカのツイッター初めて見た
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:05:58 ID:349280734            ★コメ返信★

    主人公という概念をNTRれたからしゃーない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:18:12 ID:0ab5b5ba6            ★コメ返信★

    でももしHGCE天帝が発売されたとして背景でフリーダムやストライクがボロボロだったらみんな喜ぶでしょう?
    いやそういうことではないか…..

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:25:30 ID:ffc42e45f            ★コメ返信★

    森下直近が描いたストフリをボコってるデスティニーの箱絵とかあったな
    いじめられっ子の妄想みたいとか言われてた
    実際にいじめた隠者じゃなくてストフリなのが相手を選んでる感が出てて
    より「らしい」とか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:31:33 ID:90223b4db            ★コメ返信★

    あんま強くないよね、あの人
    昔は主人公だったってやつ?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:32:18 ID:747f6d6dc            ★コメ返信★

    実際そういうシーンがないのにって言うなら分かるけど、実際にそういうシーンがあるからなぁ…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:34:18 ID:0372970ff            ★コメ返信★

    まぁ悪意は感じるわ。怒っても仕方ない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:36:37 ID:c0de42e71            ★コメ返信★

    シンオタとかいう種シリーズ切ってのめんどくさいお気持ちオタク

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:41:53 ID:be585b95c            ★コメ返信★

    事実に目を背けるな!偽シン!
    本物のシンはルナマリアと結婚してそんな事気にしてないから(中の人ね)。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:45:57 ID:779b0e9ec            ★コメ返信★

    悪意とか小学生かよ
    ちゃんと原作再現じゃんw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:52:54 ID:eb38f1d4a            ★コメ返信★

    本来ならもっと無様にやられてるからまだマシな方やろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 22:54:44 ID:7aedb3107            ★コメ返信★

    模型界の狂犬もどうぞ
    >

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:01:38 ID:94439f234            ★コメ返信★

    続編主人公が前作主人公の踏み台になるのはマジンガーZ(グレート)からの伝統だからしゃーない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:10:45 ID:1f97d0ca2            ★コメ返信★

    OPでボコられる主人公ガンダムもいるしセーフ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:17:12 ID:90223b4db            ★コメ返信★

    なんだかんだ隠者より立体化されてるし人気あるだろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:17:49 ID:00305c6d7            ★コメ返信★

    さてはエア視聴だな
    運命に捕われた主人公を仲間が解放する感動の場面だから

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:18:18 ID:f3996f652            ★コメ返信★

    そういう物言いだから、器量が小さいのさ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:19:09 ID:e7d248f72            ★コメ返信★

    以前発売されたグスタフカールのパケで踏み潰されてるゼータプラスに不快感示してる人もいたからな

    原作再現とはいえその機体が好きな人からしたら不快に思うだろうにまたやったのかって思ったわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:35:58 ID:4bb6c0774            ★コメ返信★

    Gガンダムの1/144シリーズ旧キットのパッケージで、誰かがシャイニングをボコっていた気がする。その辺りを思い出した。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:42:40 ID:5674191ff            ★コメ返信★

    瀕死のとこを格下にリンチされたバルバトスよりはまし 死体蹴りまでされたからな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:52:30 ID:513fa769e            ★コメ返信★

    だってしょうがないじゃないか!そのプラモは運命じゃなくて隠者なんだから(えなり)

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:53:17 ID:419a9c233            ★コメ返信★

    シン好きだけど別に普通に再現しただけだからな
    こんなやつシン呼ばわりしないでほしい

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/05/08(Fri) 23:55:57 ID:c2c250971            ★コメ返信★

    感動するかはともかくハゲが頑張って
    シンを解放した話ではある

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 00:30:48 ID:2fc21c9fa            ★コメ返信★

    別に主人公機が破壊されてたとしてもそんなの普通のパッケージ絵だろ
    それこそもしもインパルスのプラモがフリーダム刺しのシーンとかがパッケージ絵だったらどんな反応するんだろうな?
    19の言う通り、こんな勝手に悪意があるとか思い込んで喚いてる奴=シンみたいな扱いにしないでくれ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 00:42:04 ID:c74806339            ★コメ返信★

    確かにインジャの活躍シーンここしか思い出せんわw

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 01:17:19 ID:c4064aa1d            ★コメ返信★

    いいじゃねえかプラモの出来超良かったろ
    パケでの扱いならゼータプラスのがよほどひどいわ
    例の回収の原因もだがグスタフカールのそれと併せて即堕ち2コマだったんだぞ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 01:53:35 ID:b84efff5a            ★コメ返信★

    原作再現のイラストなんだからしゃあない

    これで角が立つんなら他にどんなシーンを描けば満足するのか説明していただきたい

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 02:10:24 ID:da0377f1a            ★コメ返信★

    原作の角が立つ部分をわざわざ再現してしまった感じ

    ゼータプラスならともかく、一応主役にはもう少し気を遣えばいいのに
    運命じゃなくてなんか適当なやられ役に差し替えていたら誰も文句言わなかったっしょ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 02:14:03 ID:95c2ffa1a            ★コメ返信★

    漢アスランザラ、お世話になった船へのお礼は忘れない

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 04:22:30 ID:e146c7d35            ★コメ返信★

    確かローズだったと思う

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 08:27:08 ID:1e14a8ea5            ★コメ返信★

    文句言ってるのは少数だからどうでもいい定期

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 08:29:58 ID:93d13095d            ★コメ返信★

    作品タイトルを冠した主人公機なのに・・・

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 12:45:29 ID:d7b09506d            ★コメ返信★

    このアスカ、シンじゃなくて古城の方では?(アイコンこそインパルスだがよく見たらdanballって書いてあるので…)

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 17:48:34 ID:f0331a11d            ★コメ返信★

    SEEDガンダムがでてないからセーフセーフ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 19:47:00 ID:3b6755724            ★コメ返信★

    Strike frEEDom…SEEDガンダム!

    受け売りですごめんなさい

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 22:19:45 ID:3e4a31423            ★コメ返信★

    隠者の売りって言ったら足のグリフォンだからな。
    コレが無いなら普通の正義でいいってなる。
    で、その足サーベルを使ったのはデスティニー戦だけ…ってかそもそも2回しか出撃してねえ。
    フラッシュエッジⅡ蹴り飛ばしたシーンはぶっちゃけ、あまり決まらない。となるともうここしかない。
    本キットの良く上がる足をうまく魅せた良いボックスアートだと思うぞ。

    個人的には正直比較にならないぐらいデスティニーの方が好きだけど、こんなことで目くじら立てるのは恥ずかしいわ。
    メカは壊れかけも美味しいと思ってるし。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2020/05/10(Sun) 03:22:36 ID:857701857            ★コメ返信★

    悪意に関しては脚本家からして悪意の塊だからなぁ。原作再現する事自体が悪意になってるっていう

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2020/05/12(Tue) 12:01:59 ID:aff48e5f2            ★コメ返信★

    同じ絵師の画集で運命がストフリに馬乗りになってる表紙のヤツがあるんだが
    そっちの方はストフリ好きな人が悪意を感じるってレビューして☆1にしてたりする
    放送から大分時間すぎてるけどいまだに荒れやすい作品だよ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 19:56:42 ID:1912ca389            ★コメ返信★

    ※37
    「対立」をテーマに群像劇をさらに推し進めた作品だからね
    ふんわりとでも「ジオン勢力は悪」みたいなのが共通認識としてあった宇宙世紀作品とかと比べると荒れやすいのはしゃーない

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 15:54:43 ID:7532c68ed            ★コメ返信★

    シンが主人公なんて言ってる奴まだいたのか
    3クール目でOPトップから降ろされてたろ
    後半のあれただのやられ役だろ

    それが読み取れないなんてぶっちゃけ馬鹿としか

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2020/05/18(Mon) 22:01:25 ID:e2789fb71            ★コメ返信★

    >シンが主人公なんて言ってる奴まだいたのか
    >3クール目でOPトップから降ろされてたろ
    >後半のあれただのやられ役だろ
    >それが読み取れないなんてぶっちゃけ馬鹿としか

    奇をてらい過ぎwwwそれを喜んでるのもなんだかなあ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2020/05/22(Fri) 19:54:28 ID:52b5eb94a            ★コメ返信★

    ストフリ登場時の天空のキラで種から続くキラの物語は決着ついてるぞ
    アスランとカガリが和解して。ラクスが主役のミーアと決着つけて
    最終回の最後の力はシンが主人公じゃね?

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2020/05/26(Tue) 13:45:28 ID:928e5f568            ★コメ返信★

    ちなみにこのアスカって人のツィート晒した人も3月頃にプロのデザイナーに噛み付いてブロックされてるタチの悪い種厨だったりする

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2020/05/27(Wed) 12:07:30 ID:b41f40e23            ★コメ返信★

    >>ちゃんとオーブでの初出撃で運命の両腕を両断した場面もあるのに

    片腕だよ!

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2020/06/10(Wed) 14:20:01 ID:f3523722b            ★コメ返信★

    護衛艦ひゅうがのパケ絵に比べりゃ何の問題もありゃしないよ。
    ひゅうがでさえ、実質的に無問題なのだしw

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2020/06/13(Sat) 12:59:33 ID:17178e2dc            ★コメ返信★

    よく見るとアニメ本編とは微妙に状況が違うので原作再現でもない

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 08:07:31 ID:a07d8879a            ★コメ返信★

    >記事43
    これ言う奴結構見るけど本編観てないのか?
    ストフリレジェンドインジャアカツキと同格のms全機体腕無し運用可能な武装持ってるのに何が『他も』なんだよ
    まさか一騎当千のエース用高級msをそこらの量産機と比較する程馬鹿じゃあるまいし本当理解不能

  47. 47. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 07:26:06 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (ybWD:^n) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  48. 48. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/29(Sat) 08:56:11 ID:239fceb6c            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]below you’ll discover the link to some internet sites that we consider you’ll want to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事