1: 名無し 2020/06/14 10:04:29
いいこと思いついた
グフを飛ばそう
2: 名無し 2020/06/14 10:08:42
ドダイじゃ駄目なの…
4: 名無し 2020/06/14 10:09:52
こいつが飛べなくて失敗だったけど
こいつのホバーがドムの開発ベースになってる不思議
他社なのに
6: 名無し 2020/06/14 10:12:09
他社だけどグフの時点でジオニックとツィマットの共同製造だからね
公国の為に同業他社間で喧嘩するなんてあほのすることですよ
5: 名無し 2020/06/14 10:11:38
ドダイかルッグン括り付けるだけで達成されるよね
9: 名無し 2020/06/14 10:14:09
グフ飛行試験型だのフライトタイプだの
どれから飛ぶんだい
11: 名無し 2020/06/14 10:18:23
>9
Zの頃に改修して飛んだ
普通に飛んでる
14: 名無し 2020/06/14 10:20:00
>9
一応全部飛ぶことは飛ぶ
飛行というより浮遊に近くて実戦だといい的になる状況が多かったのであまり流行しなかった
13: 名無し 2020/06/14 10:19:38
グフ飛行型も飛んだよ
爆発したけど
15: 名無し 2020/06/14 10:21:43
Zのは「何だよこいつ飛べねーじゃん…でもホバー機としては使えるな」
って感じで再利用されてるだけだぞ
16: 名無し 2020/06/14 10:22:42
Zの飛行型は百式の攻撃華麗に回避しながらネモ倒すしなんかすごい
19: 名無し 2020/06/14 10:23:12
Zで出たやつ地味に強かったよね
24: 名無し 2020/06/14 10:28:51
普通にフライトタイプ飛ばしたから08嫌い
25: 名無し 2020/06/14 10:29:13
>24
特典映像で懲りずにめっちゃ飛ばす
26: 名無し 2020/06/14 10:29:55
>25
でもよく見ると短時間だけ上昇を繰り返す
27: 名無し 2020/06/14 10:31:09
いいよね…離脱するザンジバルに追いつくシーン
30: 名無し 2020/06/14 10:33:14
>27
下手すりゃディープストライカー凌駕する大推力来たな
28: 名無し 2020/06/14 10:32:15
ジオンはグフ飛ばすのに必死になりすぎでは
34: 名無し 2020/06/14 10:34:33
>28
どうも元々ドダイとかの連携を前提に3次元的な機動も出来ますぜ!をウリに開発されたので…
38: 名無し 2020/06/14 10:37:35
あんな土台がMS乗せて飛べるきょういのかがくりょくがあるのにMS飛べないはうーん…とはなる
48: 名無し 2020/06/14 10:43:35
>38
ある程度揚力得られる形状のものに乗せて飛ばすのと
人型のまま飛ばすのでは違うんじゃない
39: 名無し 2020/06/14 10:37:48
ドダイでいいじゃんといわれてもそれじゃパイロット2人要ることになるわけで
人的資源の乏しいジオンにとってはつらいところだ
49: 名無し 2020/06/14 10:44:40
飛ばすのはまだいいとしてなんで両手バルカンになったの
明らかに射程距離足りないでしょ
67: 名無し 2020/06/14 10:51:30
>49
上空からの制圧射撃は足のロケランでいいし流用と重量軽減に良かったんじゃない
54: 名無し 2020/06/14 10:47:04
グフ絶対在庫余ってたから飛ばす計画の対象になっただけだよね
56: 名無し 2020/06/14 10:48:08
>54
白兵戦する相手がいないからね…
70: 名無し 2020/06/14 10:52:51
あれ、地上から宇宙に戦場が移ったので余ったグフで実験してたって設定
何かでなかったっけ?
71: 名無し 2020/06/14 10:56:24
>70
ジオンそんなことしてる余裕あったの?
80: 名無し 2020/06/14 11:00:19
黎明期だしとにかくなんでもやってみようという姿勢は理解できる
「MSV THE FIRST」での小田氏のコメントによると、編集の安井氏から「なんとかグフを飛ばしてくれないか」と言われて作った、とのこと