1: 名無し 2023/02/22 23:17:46
武装とかないんですか
2: 名無し 2023/02/22 23:18:04
気合で逃げてもらって
3: 名無し 2023/02/22 23:19:50
パッケージアートでもセイバーフィッシュにすらやられてるぐらいだからな
27: 名無し 2023/02/23 00:20:07
プラモの箱絵がカッコええ
4: 名無し 2023/02/22 23:19:52
ザクでやる必要ある?
7: 名無し 2023/02/22 23:20:58
>4
航空航宙機作らせたらバカみてえなビジュアルとスペックのもの出してくるのがジオンだぞ
11: 名無し 2023/02/22 23:25:04
>4
AMBAC利用することで複雑な機動しても既存の航宙機より燃料消費少ないのがMSの売りだから
むしろザクであることが重要なのでは
18: 名無し 2023/02/22 23:41:01
普通は護衛とバディでやるもんじゃないの?
14: 名無し 2023/02/22 23:29:06
イシュタムだととんでもなく機敏だからコクピットに水詰めて対G対策してたな…
5: 名無し 2023/02/22 23:20:00
なんか狙撃機に転用されがちだよね君の頭
8: 名無し 2023/02/22 23:21:16
Zガンダム時代にハイザックのシールドが支給されるよやったね
9: 名無し 2023/02/22 23:23:04
>8
あの…武器は…
16: 名無し 2023/02/22 23:34:49
>9
現実では偵察機に武装携行する余裕なんかないけどMSではどうだろうね
20: 名無し 2023/02/22 23:49:27
>9
ハイザックのシールドという事は中にグレ2発くらい入ってたはず
22: 名無し 2023/02/22 23:52:52
>20
ハイザックのシールドはビームライフルの予備Eパックだ
勿論ビームライフルの支給はない
21: 名無し 2023/02/22 23:50:32
ハンドカメラって発想はちょっとすき
24: 名無し 2023/02/23 00:17:20
>21
まあ固定カメラよりマニピュレーターで持つ事で多方向に向けられたり持ち替えたり武器用のコネクター使える方が運用上も整備上も便利だもんね
カメラガン壊れても新しいのに持ち替えれば秒でまた偵察に出れるし
25: 名無し 2023/02/23 00:18:28
それはそれとして全身にカメラつけてるのが謎
26: 名無し 2023/02/23 00:19:52
カメラ向けてない方角になにか映ってるかもしれないし逃げながら撮影もできるから肩のカメラも必要
28: 名無し 2023/02/23 00:21:49
もうちょっと時代が進むとアイザック君みたいなのも出てくる
そもそもミノフスキー粒子って光学もあやしくなかったか?
ミハルが撮った写真でホワイトベースぶれぶれだっただろ?