新着記事

人気記事

【ガンダム】バズーカってビームライフルより弾速遅いけどメリットあるのかな

1: 名無し 2020/06/20 22:17:38▼このレスに返信

MS用バズーカスレ
ビームライフルより弾速遅いけどメリットあるのかな
4: 名無し 2020/06/20 22:20:30▼このレスに返信
弾頭の種類で効果が変わる
機体の出力に依存しない破壊力
9: 名無し 2020/06/20 22:23:00▼このレスに返信
ビームは直進するから当てる必要がある
バズーカはある場所で爆発するので多少外しても効果がある
21: 名無し 2020/06/20 22:28:22▼このレスに返信
>9
それは軽量化されてる航空機だから意味あるんであってちゃんと装甲施されてるMSや戦艦には意味ないんじゃ?
29: 名無し 2020/06/20 22:30:14▼このレスに返信
>21
装甲が強くなってるなら武器もそれに合わせて
破壊できるようなものになるのが常なのでその辺は大丈夫なんじゃないかな
330: 名無し 2020/06/20 23:30:15▼このレスに返信
>21
勘違いしてる人多いけど、基本的に爆発物打ち出す系の武器は直接当てるんじゃなくて、爆発の衝撃で破壊する
ミサイルは当たる前に爆発するし、魚雷は船の真下で爆発させる
逆に言うと当たっても意味がない
10: 名無し 2020/06/20 22:23:45▼このレスに返信

Vガンダムでは実弾バズーカとか全然使われてなかったっけ
もっぱらビームバズーカ使ってたから覚えてない
12: 名無し 2020/06/20 22:25:31▼このレスに返信
>10
ザンスカールは使っていた
18: 名無し 2020/06/20 22:28:02▼このレスに返信

>12
あんま知られてないけどザンスカのバズーカはビームも実弾も両方撃てるんだよな
25: 名無し 2020/06/20 22:29:21▼このレスに返信
>18
初めて知った…
何げにすごい技術じゃないのこれ
11: 名無し 2020/06/20 22:25:30▼このレスに返信
ビームシールド相手だと実体弾の方がいいとかなんとか
16: 名無し 2020/06/20 22:27:39▼このレスに返信
ビームライフルは高威力で高速かつ貫通力あるだろうけど
バズーカ弾頭なら爆風で空間的広範囲にダメージを与えられるってメリットはあるな
37: 名無し 2020/06/20 22:31:47▼このレスに返信
>16
生身の人間でもなければ直撃したとこにしかダメージなんかないよ
46: 名無し 2020/06/20 22:34:02▼このレスに返信

>37
宇宙世紀では生身の人間でも直撃しなければどうということはない可能性も
49: 名無し 2020/06/20 22:34:25▼このレスに返信
>46
いやいやいやいや
54: 名無し 2020/06/20 22:35:05▼このレスに返信
>46
これさっさと走って死角にいけばいいのにね
20: 名無し 2020/06/20 22:28:20▼このレスに返信
当たったところを「焼き切って壊す」ビームと
当たったところで「炸裂して壊す」バズーカ
適材適所では?
30: 名無し 2020/06/20 22:30:15▼このレスに返信

バズーカとピストルの中間くらいの専用武器が欲しい人
32: 名無し 2020/06/20 22:30:50▼このレスに返信
>30
ガルバルβのライフル持ってたシーンもあるよね
36: 名無し 2020/06/20 22:31:31▼このレスに返信

やっぱバズーカ必要だわ…
40: 名無し 2020/06/20 22:32:06▼このレスに返信
>36
装甲も凄いんですよ
41: 名無し 2020/06/20 22:33:00▼このレスに返信
>40
つまりデカくて固くて丈夫!
最強じゃないですか
60: 名無し 2020/06/20 22:36:26▼このレスに返信
艦船のブリッジからしたら宇宙空間でクレイバズーカの散弾が一番脅威じゃね?
61: 名無し 2020/06/20 22:36:54▼このレスに返信
>60
散弾ではなぁ
63: 名無し 2020/06/20 22:37:43▼このレスに返信
>61
装甲破って空気漏れれば十分かと
68: 名無し 2020/06/20 22:38:29▼このレスに返信
主力にバズーカ用意してたのは結局ビーム用意できなかった時代のジオンだけで
連邦ではほとんどバズって普及して無くね
たまにガンダム用になぜか作られるけど全然量産されないし
85: 名無し 2020/06/20 22:41:42▼このレスに返信

>68
ハイパーバズーカ持ってるジム系色々いるやん…
70: 名無し 2020/06/20 22:39:07▼このレスに返信
物理的に防げないサイズのタマを使えばいい・・・そうだ!コロニー落と(ry
74: 名無し 2020/06/20 22:39:44▼このレスに返信
コロニーレーザー vs コロニー落とし
82: 名無し 2020/06/20 22:41:23▼このレスに返信
>74
もうめんどくさいからコロニーレーザー撃ちながら落とそうぜ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 10:10:45 ID:73166f99a            ★コメ返信★

    ただの爆発なら装甲に大したダメージいかないのはリアルでもあるやん
    モンロー効果狙って直撃させないと有効打にならないんじゃね?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 10:16:43 ID:fac062214            ★コメ返信★

    IEDなら爆薬仕込み放題だぜ!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:13:18 ID:b96af909e            ★コメ返信★

    ガンダム界隈って何故かHEAT弾を知らない人が多んだよな…
    ビームと違って誘導弾が使えるし
    無砲身ミサイルよりも初速が速い
    カートリッジ式なら弾種変更が容易
    利点も欠点もはっきりしてる武器よね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:30:58 ID:3be355966            ★コメ返信★

    ビームライフルは、発射するのに本体からの電力が必要。
    180mmキャノンなどは、反動が大きいから人型のMSが使うには不安定な体制では撃てない。
    バズーカは弾自身の推進力でとんでくから、反動が少ないってのが利点。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:36:00 ID:3be355966            ★コメ返信★

    >>3
    近接や時限信管程度は乗せれるが
    ミノ粉まかれる前提だから、誘導装置の類は乗せてもつかいものにならない事のほうが多い。
    濃度の下がった所では使い物になるので、そういった部分でカートリッジの交換っていいかもしんないね。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:44:16 ID:4be9aa4ca            ★コメ返信★

    >330
    「当たっても意味がない」のは間違い。装甲の厚いMSとか、対艦攻撃だと「的の外側」で爆発してもそれこそ「意味がない」。装甲表面を貫通し、内部に食い込んだところで爆発させるのが王道!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:48:21 ID:d99895933            ★コメ返信★

    >勘違いしてる人多いけど、基本的に爆発物打ち出す系の武器は直接当てるんじゃなくて、爆発の衝撃で破壊する

    本スレのこれ無茶苦茶もええとこやろ。
    この理屈が通じるのは航空機や現代の艦船または人員なんかの装甲が薄い、或いはない目標(軟目標)に対して通常炸薬の話で、
    装甲目標相手に指向性炸薬弾頭使う場合は相手の装甲板表面に直撃させないと貫徹効果得られんわ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:48:55 ID:aa898433a            ★コメ返信★

    一年戦争で考えればビーム兵器はどの機体でももてるものではないけどバズーカはどの機体でも持てるようなもんだからな
    ビームライフル使えるザク大量に揃えるのは難しいけどバズーカ持ったザクは大量に揃えられるでしょ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 11:53:24 ID:393ddcbdc            ★コメ返信★

    やっぱりビーム兵器は当てることを前提としてるから新兵やMS戦に慣れていないと兵器としての運用は難しいし、実弾バズーカなら最悪爆破の衝撃でパイロットや駆動系にダメージが入る可能性もあるから一長一短だと思うよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 12:29:17 ID:f70414418            ★コメ返信★

    ターゲットが大きい場合は威力があって有利なんじゃね?
    ビームライフル「俺戦闘艦艇墜とせるし15発連射できるよ」

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 13:14:28 ID:171bbef57            ★コメ返信★

    ビームよりコストもかかりそうだしあんまり利点ないよなバズーカって

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 13:14:57 ID:fac062214            ★コメ返信★

    ビームの危害範囲がどの程度かにもよるけど
    貫通力が高過ぎると当たりどころによっては貫通しただけで終わっちゃう事もあるからな
    空の船倉とか肩アーマーの尖ったとことか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 13:23:56 ID:1fe957bb0            ★コメ返信★

    ビーム撹乱幕ってのもあるから実弾兵器もいるんじゃね?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 14:11:43 ID:0d38f40be            ★コメ返信★

    爆風で転がしたところを味方機の追撃で倒すために必要

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 14:19:46 ID:601b37448            ★コメ返信★

    バズーカで足壊して、リスポンされないようにトドメは刺さずに
    敵の拠点を壊すんだ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 14:32:17 ID:3c2e5f030            ★コメ返信★

    爆風爆風言ってるけど、弾速遅いんなら爆発が及ばない範囲まで避けれるだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 14:34:59 ID:b83c87902            ★コメ返信★

    >コロニーレーザー

    コロニー改造したリフレクターで反射衛星砲やろうぜ!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 15:27:29 ID:4f7873625            ★コメ返信★

    NBC弾頭とか煙幕とか照明弾とか、特殊なのが使えるメリットはあるとおもう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 17:14:26 ID:cd46d7fea            ★コメ返信★

    連邦はビーム兵器の弾数少ないのとチャージ時間掛かるからの予備兵装。
    ジオンは対艦用の大火力兵装。
    後付けで連邦もマシンガン使ってたりジオンに対艦ライフル出してそれがまた一撃でMSや艦橋破壊してるからワケわからんことになってるが。
    空気の無い宇宙空間での爆風なんか直撃以外意味ないだろ。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 17:16:03 ID:400572b4d            ★コメ返信★

    大気圏内だと威力落ちない
    宇宙だと射程距離の概念ほぼ無くなる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 17:42:52 ID:b83c87902            ★コメ返信★

    アンチマテリアルライフルより弾速遅いロケットランチャーが役に立つないなんてことはないだろ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 17:50:18 ID:fac062214            ★コメ返信★

    ※19
    破片効果って知らんのか…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 18:08:14 ID:ec8d6eba6            ★コメ返信★

    ビームライフルに比べるとバズーカのほうが製造しやすそうではある

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 20:48:43 ID:e7e1b4d4e            ★コメ返信★

    ※22
    爆発とその破片でダメージを与える兵器ってガンダムにおいてはザクのクラッカーくらいしかないぞ
    探せば他にもあるかもしれんが、少なくともガンダムやジムのハイパーバズーカにその設定はない

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 21:38:12 ID:fac062214            ★コメ返信★

    ※24
    そりゃ普通に炸薬入ってる砲弾や爆弾は爆風だけで破片効果がないなんて方が特殊だからな
    設定も糞もないわ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 22:06:38 ID:e7e1b4d4e            ★コメ返信★

    ガンダムに現実の知識と照らし合わせて突っ込むのはナンセンスだといい加減理解しようや

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 22:12:50 ID:fac062214            ★コメ返信★

    ※24
    ガキは恥を知る事を覚えたほうがいいぞ
    爆風だけという設定はどこに有るのか
    示してみろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 22:38:06 ID:fac062214            ★コメ返信★

    ※26
    劇中で併用されている以上何らかの理由があるという考察をすべきだよなあ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 22:48:21 ID:f70414418            ★コメ返信★

    整備とか、運用上の問題じゃないの
    そう考えるとザクマシンガンとか使ってるのも頷ける

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 01:29:16 ID:fb9d68cd3            ★コメ返信★

    ※27
    この場合、むしろあなたが「破片効果がある」ことを示さなきゃいけない立場なんじゃない?
    破片効果云々の設定が見当たらない以上、あると言うのならあなたがその根拠を提出しなきゃいけないよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 01:38:02 ID:fb9d68cd3            ★コメ返信★

    散弾のクレイバズーカなんてのが別に存在している以上、破片効果はない、もしくは少ないと考えるのが自然やろね
    小説版ファーストでもアムロあたりが【バズーカは爆風で敵を巻き込める】的な事を言ってたはず

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 02:21:50 ID:fb9d68cd3            ★コメ返信★

    現実における破片効果って、不特定多数の人間を散らばった破片で殺傷するという対人兵器、つまりは対人地雷やハンドグレネードに求められるものだぞ
    バズーカは対戦車兵器だから求められる性能は破片よりも貫通力と爆発力だな

    これはガンダムの世界においても同じで、対戦車が対戦艦になっただけ
    破片効果を追求した兵器自体は08MS小隊でトップ隊長の1日ザクが使用してる
    そしてその1日ザクが使用した相手はMSではなく不特定多数の人間、この点も現実と同じ

    ここらへん知らずにバズーカに破片効果がどうこう言ってるからナンセンスだと言われる

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 07:10:02 ID:fb9d68cd3            ★コメ返信★

    ※28
    バズーカを含む実弾兵器の利点としては、
    ・ジェネレータ出力に依存せずに高威力を望める
    ・マニピュレータさえ合えば複数の機体で使用できる
    ・規格品のため製造や補給が容易
    ・ビーム兵器と比較してコストが安い
    ・大気圏内でも威力を損なわない
    だいたいこんなところか

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 08:14:08 ID:cec1cda9f            ★コメ返信★

    ※30
    HEATは殆どの場合多目的弾として破片効果もあるのが普通
    ほぼ爆薬だけで構成される対装甲弾は粘着榴弾(HESH)

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 08:14:43 ID:b5a99383e            ★コメ返信★

    ※7
    頭部バルカンで破壊できる程度の装甲が航空機と比べて厚いと言えるのか?
    また、ビームライフルが主になっている戦場で装甲の硬度が上がっていく事はあり得ない。
    (時代が進むにつれて全長と装備重量比が小さくなっている事にも矛盾する。)
    ※7の指す本スレ内容は十分に考慮できる。
    ※7の考え方こそ無茶苦茶もええとこやろ。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 08:28:41 ID:fb9d68cd3            ★コメ返信★

    ※34
    いやだからガンダム世界のバズーカやロケランに破片効果があるというソースを出さなきゃ
    あんたはただ「現実がそうだからガンダム世界もそうに違いない」と勝手に思ってるだけでしょ?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 08:40:45 ID:fb9d68cd3            ★コメ返信★

    HEATだの破片効果だの言っている馬鹿は何なんだ一体
    ガンダムのバズーカに高威力で当たったら爆発する以外の設定なんて無いわ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 08:51:07 ID:cec1cda9f            ★コメ返信★

    宇宙空間で効き目がないと言い出した馬鹿がおってな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2020/06/27(Sat) 22:01:01 ID:4205e15e0            ★コメ返信★

    バズーカのメリットって涸れた技術だから安定性がスゴイっての大きいんじゃね?
    ガンダムの設定だと「ビーム使えるけど技術的に心配だから実弾武装も持たせるね」ってのが多いし。

    実際ビーム兵器自体が涸れた技術になってきたVガンだとビーム兵器オンリーの機種も多いよ。(バルカン実弾に含めれるならアレだけど。)

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2020/07/02(Thu) 08:28:05 ID:1430574b3            ★コメ返信★

    Vガンの小説だと、被弾せずともビームの飛沫だけで装甲が損耗している描写があるから、
    バズーカの爆発効果でもなんだかのダメージがあるんじゃない?(適当)

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2020/07/06(Mon) 17:32:59 ID:907e99db5            ★コメ返信★

    ビームライフルの特性は貫通力による破壊
    動力部に当たれば、結果的に爆発を引き起こすことができる
    (使い方によっては相手の戦力のみをそぐことができる)
    バズーカは弾速は遅くても、その弾自体に破壊力がある
    当たったところで爆発をひこ起こすことができるし
    場合によっては弾頭の使い分けもできる

    点の破壊か、面の破壊
    戦況によって使い分けることで効果が高くなるのは、現代兵器と同じだと思うよ?

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2020/07/11(Sat) 14:42:04 ID:d7f8eac1e            ★コメ返信★

    攻撃力とかジェネレーター出力の話しかされてないけど
    ビームライフルって射線で位置バレするやん
    第4世代機みたいな何発でもメガ粒子砲撃てるから、一発くらい外してもOKならまだしも
    第1世代機はビーム無駄撃ちするよりバズーカでステルスキルするほうが安全でしょ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2020/08/01(Sat) 23:17:08 ID:96b7d484a            ★コメ返信★

    ガンダム世界は地味にトリモチの技術がすごいから散弾で空く穴の大きさ次第だけどなんとでもなる気はする

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2020/08/15(Sat) 22:03:48 ID:a5a3aab2d            ★コメ返信★

    頭部バルカンで装甲が抜かれたザクも後付で何らかの理由で第三次装甲の内、外されていたためやられたことになるよ。そもそもザクは61式戦車より強く、そして攻撃に耐えないと一時的とはいえ地上戦でジオンが圧倒した状況が説明できなくなるからね。

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2020/08/25(Tue) 14:08:45 ID:6407b37a2            ★コメ返信★

    >>22
    生身の兵士ならともかく重装甲の兵器に破片が貫通するとでも思ってんの?

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 20:26:48 ID:c496bf960            ★コメ返信★

    貫通しなくてもセンサー割れたり可動部に挟まったりするよ
    戦車に対して危害半径何メートルとかってのはべつに主装甲貫通してるわけじゃないよ

  47. 47. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 04:21:07 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (T! s+?_) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  48. 48. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/26(Wed) 08:29:49 ID:1c54d2cb6            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]Here are a number of the web sites we advocate for our visitors[…]

  49. 49. 名前:future university 投稿日:2022/12/24(Sat) 21:15:29 ID:dfbfdaee2            ★コメ返信★

    future university

    […]we like to honor several other world-wide-web web sites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  50. 50. 名前:future university 投稿日:2022/12/29(Thu) 14:36:42 ID:48fa33f05            ★コメ返信★

    future university

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated data, nevertheless actually worth taking a search, whoa did a single learn about Mid East has got extra problerms also […]

  51. 51. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/30(Fri) 06:15:42 ID:c0ccfd4f1            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]Here are a number of the sites we advocate for our visitors[…]

  52. 52. 名前:future university 投稿日:2022/12/31(Sat) 08:15:04 ID:6cb26f5ea            ★コメ返信★

    future university

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  53. 53. 名前:fue 投稿日:2023/01/01(Sun) 07:50:06 ID:f915c0f74            ★コメ返信★

    fue

    […]Every when inside a while we decide on blogs that we read. Listed below are the most up-to-date websites that we pick out […]

  54. 54. 名前:fue 投稿日:2023/01/09(Mon) 21:02:51 ID:2a0abcba4            ★コメ返信★

    fue

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to mainly because we consider they’re worth visiting[…]

  55. 55. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/12(Thu) 01:00:53 ID:ae7875b70            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]check beneath, are some entirely unrelated internet websites to ours, however, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  56. 56. 名前:cheap-premium-domains 投稿日:2023/01/14(Sat) 21:40:34 ID:547515c93            ★コメ返信★

    cheap-premium-domains

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nevertheless seriously worth taking a appear, whoa did one particular find out about Mid East has got more problerms at the same time […]

  57. 57. 名前:valentines gift 投稿日:2023/01/19(Thu) 08:26:42 ID:5e6896abb            ★コメ返信★

    valentines gift

    […]very handful of web-sites that take place to become in depth below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  58. 58. 名前:personalized baby shower gift 投稿日:2023/01/19(Thu) 09:57:13 ID:5e6896abb            ★コメ返信★

    personalized baby shower gift

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  59. 59. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/28(Sat) 04:10:16 ID:92f2e0e19            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  60. 60. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/28(Sat) 09:38:14 ID:82d10af69            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some links to web-sites that we link to since we consider they’re worth visiting[…]

  61. 61. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/04(Sat) 09:42:28 ID:c7645bb20            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we came across a cool web-site that you simply might delight in. Take a appear if you want[…]

  62. 62. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 22:41:08 ID:8dcf5c0ec            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The information talked about inside the post are a number of the ideal obtainable […]

  63. 63. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/07(Tue) 17:14:42 ID:4e14adbee            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are many entirely not associated websites to ours, on the other hand, they’re surely really worth going over[…]

  64. 64. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 12:46:15 ID:424622d25            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some quite exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  65. 65. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 03:28:51 ID:c40ddcbb9            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every as soon as inside a while we decide on blogs that we read. Listed below would be the most current websites that we pick out […]

  66. 66. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 19:59:23 ID:dd5ff3d5a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is a good Weblog You might Come across Intriguing that we Encourage You[…]

  67. 67. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 08:33:43 ID:1761a8a2d            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some hyperlinks to web pages that we link to simply because we assume they may be worth visiting[…]

  68. 68. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/17(Fri) 09:25:41 ID:daced6e03            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that may be the finish of this report. Right here you will come across some web-sites that we assume you will enjoy, just click the links over[…]

  69. 69. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 09:51:48 ID:6d54938a4            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will find the link to some web sites that we think you need to visit[…]

  70. 70. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 12:08:25 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are several of the web pages we advise for our visitors[…]

  71. 71. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 09:48:09 ID:6aa5e3bdb            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a major fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get a whole lot of link really like from[…]

  72. 72. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 06:55:59 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated information, nonetheless actually really worth taking a search, whoa did one particular understand about Mid East has got extra problerms too […]

  73. 73. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 19:41:29 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a large fan of linking to bloggers that I like but don’t get lots of link love from[…]

  74. 74. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 08:54:54 ID:635f984a5            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are quite a few completely not associated internet sites to ours, nonetheless, they are surely worth going over[…]

  75. 75. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 12:05:10 ID:bdaeaf339            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to read or pay a visit to the content material or web sites we’ve linked to beneath the[…]

  76. 76. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 12:13:52 ID:e21936648            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to read or pay a visit to the subject material or websites we have linked to below the[…]

  77. 77. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 03:45:26 ID:57afac1ba            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]check beneath, are some absolutely unrelated web sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  78. 78. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 13:26:07 ID:6138dc1c3            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]one of our guests a short while ago recommended the following website[…]

  79. 79. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 15:07:25 ID:4cd99ce4d            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated data, nevertheless actually worth taking a appear, whoa did 1 study about Mid East has got additional problerms as well […]

  80. 80. 名前:football prediction 投稿日:2023/04/01(Sat) 06:02:10 ID:d056c4339            ★コメ返信★

    football prediction

    […]check below, are some totally unrelated internet sites to ours, even so, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  81. 81. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 12:26:14 ID:828fcc227            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to mainly because we think they may be worth visiting[…]

  82. 82. 名前:Department of Pharmacognosy and Medicinal Plants 投稿日:2023/04/23(Sun) 08:05:57 ID:6a013faec            ★コメ返信★

    Department of Pharmacognosy and Medicinal Plants

    […]Every as soon as inside a whilst we pick blogs that we read. Listed beneath are the most recent web pages that we select […]

  83. 83. 名前:تبييض الاسنان 投稿日:2023/04/24(Mon) 01:14:19 ID:4fd57f117            ★コメ返信★

    تبييض الاسنان

    […]one of our guests recently recommended the following website[…]

  84. 84. 名前:امتحانات القبول لجامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 19:26:18 ID:cbe89a3cf            ★コメ返信★

    امتحانات القبول لجامعة المستقبل

    […]although sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we really feel they are really worth a go via, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事