新着記事

人気記事

【Zガンダム】強化人間が現実で実現したらどうなるかな?

1: 名無し 2020/07/18 18:15:18▼このレスに返信

強化人間が実現したらどうなるの?
3: 名無し 2020/07/18 18:17:15▼このレスに返信
アメリカ政府「おもしろうそうだね!」
4: 名無し 2020/07/18 18:17:38▼このレスに返信
100mを6秒で走って優勝
5: 名無し 2020/07/18 18:17:52▼このレスに返信
中国が今研究してるじゃん
6: 名無し 2020/07/18 18:18:18▼このレスに返信
まずニュータイプがいないと
9: 名無し 2020/07/18 18:22:20▼このレスに返信
ドーピングがそうじゃないかい
26: 名無し 2020/07/18 18:37:52▼このレスに返信
ドーピングやりまくっても空が落ちてくるなんて言う奴はまだおらんな
10: 名無し 2020/07/18 18:22:49▼このレスに返信
今はすごい兵器が無いから失敗作として処分される
12: 名無し 2020/07/18 18:23:47▼このレスに返信
偏頭痛持ちだから強化人間の気持ちがよく分かる
14: 名無し 2020/07/18 18:26:20▼このレスに返信
いつも情緒不安定
15: 名無し 2020/07/18 18:26:58▼このレスに返信
>14
技術が進歩したのかギュネイはそんなことなかったぞ
25: 名無し 2020/07/18 18:36:06▼このレスに返信
>15
クエスに惚れてる時点で・・・
28: 名無し 2020/07/18 18:40:30▼このレスに返信
>25
「シャアはロリコン」は自分もそうである事を隠すための発言だと思う
17: 名無し 2020/07/18 18:29:53▼このレスに返信
老化しないし超人的な身体能力を得られる代わりに一生精神疾患を患うのか…
19: 名無し 2020/07/18 18:31:54▼このレスに返信
強化人口骨くらい既にありそう
24: 名無し 2020/07/18 18:35:40▼このレスに返信
顔の整形は強化人間みたいなもんだな
34: 名無し 2020/07/18 18:45:18▼このレスに返信
強化人間は必ず殺すルール付いたせいで天寿を全うしたキャラいないんだよね
やっぱ薬物や遺伝子操作で長生きできないのかな?
38: 名無し 2020/07/18 18:52:59▼このレスに返信
>No.755248063
カリス
45: 名無し 2020/07/18 19:05:33▼このレスに返信

コーディネイターとどっちが実現性はあるん?
50: 名無し 2020/07/18 19:10:03▼このレスに返信
コーディネーターは優れた人間だけど強化人間は人間越えさすからコーディネーターのが簡単よな
種割れはしらん
52: 名無し 2020/07/18 19:12:59▼このレスに返信
>50
コーディネイターは優れた人間になるけども
努力無ければ凡人だよ
30: 名無し 2020/07/18 18:41:28▼このレスに返信
老けない超人的な身体能力を得られる代わりに幻覚症状に苛まれるのも考えもんだな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 20:48:25 ID:8abd27ac9            ★コメ返信★

    前から思ってたんだけど精神弄る必要あるんかな
    ジョニ帰かなんかに肉体だけに手を加えた強化人間出てきてたけど精神安定しててクソ強かったぞ
    そっちの方が安上がりだし手がかからなくていいんじゃないのか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 21:03:05 ID:c6976da24            ★コメ返信★

    怖いけど俺らの知らない所でもうとっくに作られてそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 21:19:25 ID:97d120415            ★コメ返信★

    強化人間は老化しないって聞いたことないんだけどどっから出たのこれ?改造されてようが人類の技術じゃ不老なんかできないでしょ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 21:23:00 ID:046a1547d            ★コメ返信★

    >精神弄る必要あるんかな

    身体能力だけを伸ばすなら精神弄る必要はないだろうけど、サイコミュとかも使いたいな、ってなったらやはり弄るんじゃない?

  5. 5. 名前:雑魚1 投稿日:2020/07/18(Sat) 21:31:27 ID:96e0e4f0f            ★コメ返信★

    闘争本能強化したら、精神がおかしくなった。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 21:32:20 ID:fae675e7a            ★コメ返信★

    精神不安定すぎて満足な運用できないでしょ多分w
    強化人間のメンタル安定させる人間のメンタルへの負担を和らげる人間のケアをする人間くらい用意したら別かもしれんけど。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 22:03:58 ID:1642c7664            ★コメ返信★

    あくまで「強化」だから、素材のでき次第だね。
    遺伝子操作じゃない以上、次世代にも引き継がれない。
    クローニングしても安定性に欠ける。効率悪すぎ!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 22:08:42 ID:dba5c1914            ★コメ返信★

    中国とロシアはバンバンやってそう
    その内それだけのオリンピックとかやればいい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 22:16:58 ID:e188065c7            ★コメ返信★

    ※1
    恐怖で逃げ腰、命令に従わないなんてあったら肉体強化した意味がないだろう

    ナチスの研究やアメリカは秘密裏にやってるなど都市伝説的な噂はあるね
    それが本当でも、作中のように一般人には秘匿されるだろうな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 23:10:34 ID:79f426248            ★コメ返信★

    ※3
    ジョニー・ライデンの帰還やトワイライトアクシズに出てくるアルレットが強化の結果老化しにくくなってるね
    多分これが誤って広まってるんだと思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 00:10:00 ID:9addd9eb5            ★コメ返信★

    ※7
    遺伝子操作も次世代に引き継がせるの大変なんだけどな
    SEEDの出生率低下って割と事実に基づいた設定で、遺伝子弄った品種同士の生殖率は落ちるから一世代限りで作った方が楽かつ確実で完成したあとは変なものが混ざらないようクローニング

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 07:41:44 ID:60e3ff905            ★コメ返信★

    ※4
    ジョニ帰に出てきてるジョニ子はサイコミュ使える強化人間だけど精神的には安定してただの有能な糞生意気。作中の説明だと、精神と言うより感受性が強化されるのか強化そのものよりも「周囲の接し方」が大きく出るらしく、アットホームな雰囲気のキマイラ隊で普通に育ったジョニ子は安定して成長途上、実験動物や道具みたいな非人道的扱いを受けた他組織の強化人間はアレになっちゃった、んだとか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 07:49:33 ID:2f8ce9431            ★コメ返信★

    能力的なNTの素養がない強化人間っていたっけ?あれ出来たら出来たでサイコフレーム並の謎技術じゃねえかな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 08:40:14 ID:8847c73e8            ★コメ返信★

    室伏広治は遺伝子的強化人間だな❗️

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 13:47:29 ID:f808b1221            ★コメ返信★

    ※1
    元々ニュータイプ的な素質があったのなら強化の必要ないんじゃない?
    それがない素のオールドタイプにサイコミュ活用させようとしたら身体的にも精神的にも弄る必要があるけど。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 13:51:33 ID:f808b1221            ★コメ返信★

    ※13
    劇中で登場するのはニュータイプ研究所絡みの強化人間ばかりだからな。
    そうでない強化人間もいたんだろうけど、作劇上それを生かしにくいから使わんかったんだろ。
    おそらく少なくない人数は存在していたと思う。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 14:59:46 ID:2ea92213b            ★コメ返信★

    投薬されているから体臭はきついだろう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 17:00:00 ID:8f5074d6c            ★コメ返信★

    ※10 ※3
    なるほど、アルレットさんの経歴が元なのか。彼女とダントンは幸せになってほしい。
    あと調べたら鉄血の三日月も阿頼耶識のせいで成長遅いとかあるみたいね。宇宙世紀ちゃうけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/07/21(Tue) 09:53:53 ID:65a5832d0            ★コメ返信★

    >コーディネイターは優れた人間になるけども努力無ければ凡人だよ
    そうかな
    全然勉強してないのにテストでいい点取る奴みたいなのになるんじゃないの

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 03:16:49 ID:34eb45603            ★コメ返信★

    老化しないなんてなったらマリーダさんはどういうことなの
    クローンだから別?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/08/08(Sat) 01:28:50 ID:94edd7cfa            ★コメ返信★

    中国辺りは既にやってそうだけどな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/12(Wed) 12:36:23 ID:9aac4d23f            ★コメ返信★

    ※8
    フィギュアの女子とかそれっぽいよな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/22(Sat) 12:34:37 ID:e6b0cbcda            ★コメ返信★

    発達障害の人に投薬するようなものだったのでは。
    集中力やらなにやらを薬物で補う技術がMSパイロットの能力向上に転用されたとか。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/08/25(Tue) 00:46:07 ID:ed5ed0c28            ★コメ返信★

    強化人間は老けないって嘘だろ
    マリーダさんは年取ってるやんけ

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 03:13:14 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (IJv”_>>ujeb.se/WPRc5K

  26. 26. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/24(Mon) 21:20:37 ID:8892b6571            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]very few web sites that happen to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事