新着記事

人気記事

【ガンダム】連邦側にアムロ以外のニュータイプっていないのかな

1: 名無し 2020/08/26 19:42:35▼このレスに返信

連邦側にはアムロ以外のニュータイプはいないのかな
2: 名無し 2020/08/26 19:43:48▼このレスに返信
ジオン側もクェスくらいしかまともなNTおらんがな
3: 名無し 2020/08/26 19:44:06▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5: 名無し 2020/08/26 19:46:33▼このレスに返信
アムロアシストできるようなニュータイプいたら話がすぐ終わってしまう
7: 名無し 2020/08/26 19:52:37▼このレスに返信
>5
ハサウェイ「僕の出番かな」
8: 名無し 2020/08/26 19:55:43▼このレスに返信
>7
そいついたら味方を撃ち殺して連邦側の戦力ダウンさせちゃうから話が逆に長引くじゃん
6: 名無し 2020/08/26 19:50:28▼このレスに返信
数が少ないからNT専用機はワンオフばっかりなのか
13: 名無し 2020/08/26 20:00:39▼このレスに返信
>6
量産するほど乗り手も居ないからほぼ実験ついでの機体が主かと
10: 名無し 2020/08/26 19:58:31▼このレスに返信
エゥーゴとティターンズも数えて良いなら
11: 名無し 2020/08/26 19:58:41▼このレスに返信
カミーユとかどうしてんの?
12: 名無し 2020/08/26 19:59:12▼このレスに返信
カミーユかジュドーのどっちかがロンベにいたら
状況は変わっていたかもしれない
14: 名無し 2020/08/26 20:01:34▼このレスに返信
シャングリラとかいうNT量産コロニー
19: 名無し 2020/08/26 20:04:21▼このレスに返信
>14
理想郷だし不思議じゃない
55: 名無し 2020/08/26 20:52:04▼このレスに返信
>14
お偉い人「よし!環境悪いコロニー大量に作ればNT量産できるな!」
15: 名無し 2020/08/26 20:02:22▼このレスに返信
アムロのデータがフィードバックされてるんだから
パイロット全員エースみたいなもんでしょ?
45: 名無し 2020/08/26 20:31:59▼このレスに返信
>15
連邦が負ける要素ないよなーおかしいなー
53: 名無し 2020/08/26 20:46:33▼このレスに返信
>45
Ζで連邦同士が戦ってムダに疲弊してるからなー
27: 名無し 2020/08/26 20:13:40▼このレスに返信
ティターンズでは強化人間を研究してたんだから他にいくらでもいそうだけどな
30: 名無し 2020/08/26 20:15:05▼このレスに返信
ブライトを105年まで退官伸ばしにしてたのは
ニュータイプが反乱起こした時の人質にする為だったが
閃ハサで出てきたレーンは強化人間だったし
連邦軍にいたニュータイプは96年のリディくらいしか確認されてないしそいつも97年で辞めてる
35: 名無し 2020/08/26 20:16:38▼このレスに返信
>30
あとニュータイプのハサウェイも軍にいたのに辞めてるな
36: 名無し 2020/08/26 20:17:13▼このレスに返信
んじゃあリディかハサウェイを最後に連邦軍からニュータイプはいなくなったのか
37: 名無し 2020/08/26 20:19:11▼このレスに返信
ハサウェイはNTなんだろうか
マフティーならファンネルミサイル使ってたけど
39: 名無し 2020/08/26 20:21:22▼このレスに返信
>37
少なくとも相当離れた距離からクェスの意思を感じ取ってたしまあそうでいいんじゃないの
42: 名無し 2020/08/26 20:26:41▼このレスに返信
探せば居るんだろうけど発掘を辞めた感じだろう
44: 名無し 2020/08/26 20:31:58▼このレスに返信
>42
連邦としてはクーデターの神輿にされかねんから厄介なんだよな
コメント
  1. 1. 名前:雑魚1 投稿日:2020/08/27(Thu) 11:58:11 ID:0f9f29ee0            ★コメ返信★

    ニュータイプが誰も、真面目に戦闘しているとは限らない。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 12:21:15 ID:0d3982ddd            ★コメ返信★

    IF系の妄想が捗るからね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 12:30:28 ID:c70fb985d            ★コメ返信★

    ちょいちょい居たんだろうけど、あんまりNTばかりが戦果あげてると一般兵の士気が下がるから黙ってたんじゃなかろうか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 13:32:12 ID:d046e395c            ★コメ返信★

    オペレーターとか整備士にいたりしてな。
    本人も周囲も気づかなかっただけで。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 14:40:11 ID:82f93cf7b            ★コメ返信★

    そもそも連邦はアムロは英雄として名高いから例外的に認めてるだけで
    ニュータイプなんてものが存在する事自体認めちゃいけない立場なので。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 14:42:07 ID:525768ab1            ★コメ返信★

    NTは戦争の道具じゃないはずなんだがなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 15:24:49 ID:5952e91ca            ★コメ返信★

    ※6
    議長「彼らが此処で暮らしていくためにその持てる技術を活かそうとするのは仕方のないことではありませんか?」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 17:11:08 ID:946ac4a8c            ★コメ返信★

    子供はみんなニュータイプ!
    と最強の一角に居たNTも言ってるし…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 18:28:53 ID:e05ced7db            ★コメ返信★

    おるけどジオンのようにNTなら専用機あたえてサイコミュ兵器つかってもらうでーって使い方はしてないから目立つこともないんだろう
    うちのエースあいつNTじゃね?て言われる程度で本当のNTとOTの強者がごっちゃになってるのを組織としてもそれを良しとしてるんだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 20:51:13 ID:e8e0adcf9            ★コメ返信★

    セイラさんってニュータイプじゃなかったっけ?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 21:11:08 ID:bc9e0e66b            ★コメ返信★

    そもそもジオンみたいに国威発揚と劣った国力挽回のための国策で英雄製造するのでもない限り、アムロみたいに兵士適正とNT適正の双方が高レベルで備わってるやつなんて稀だからわざわざ探す必要もない。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 01:37:38 ID:a4e338580            ★コメ返信★

    ナラティブでニュータイプを実験動物みたいに扱ってたやんけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 23:03:46 ID:aecaa9664            ★コメ返信★

    セイラ、ミライ、レビル、カツあたりは劇中でニュータイプの素養を見せてるね。
    小説版だと、カイ、ハヤトもやや覚醒して、ゲームによってはそのあたりの設定を入れてカイがファンネルを使える場合もある。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 23:20:49 ID:a8fec4253            ★コメ返信★

    いたんだけど、片っ端から実験材料としてニタ研送りにされたよ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/08/29(Sat) 00:05:24 ID:dbf7496fd            ★コメ返信★

    UCの歴史観を正統とするなら、地球連邦の政治家や官僚にとってニュータイプは、自分等の権力を奪う危険分子の筈
    弾圧・粛清の対象であって、利用や擁護は決してしないだろうさ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/30(Sat) 00:30:54 ID:08502bafa            ★コメ返信★

    いてもオーガスタとかで脳解剖されるから、自分や身内がNTの可能性あっても黙ってるだろ

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 01:37:06 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (\XSfD%.) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事