1: 名無し 2020/09/13 11:03:17
ガンダムはMSの脱出機構をもっと改良すべきだと思う
2: 名無し 2020/09/13 11:05:25
せやな
18: 名無し 2020/09/13 11:34:04
>2
それR型からなんですよ
120: 名無し 2020/09/13 12:27:25
>2
正面向いて交戦するのに前に脱出してどうする…
3: 名無し 2020/09/13 11:07:08
Vガンダムの敵はわりとよく脱出してた
味方は死にまくるのに
4: 名無し 2020/09/13 11:07:27
胴体撃たれて頭部の脱出機構が働かなくなるディアス
5: 名無し 2020/09/13 11:09:20
とりあえず
13: 名無し 2020/09/13 11:26:18
>5
秘匿されていた情報だとしたら知らなくて当然なのにバカめとか言うの小物臭い
15: 名無し 2020/09/13 11:30:33
>13
しかもクッソボロボロの状態で…
29: 名無し 2020/09/13 11:43:36
>13
従来と同じものという先入観に対してのバカめなんだろう
8: 名無し 2020/09/13 11:12:01
・・・
7: 名無し 2020/09/13 11:12:01
ロベルトさんは頭にコクピット有るのに何で脱出せんの
9: 名無し 2020/09/13 11:12:53
どうしてパイロットが死んでるんですか・・・?
12: 名無し 2020/09/13 11:25:06
>9
逆に考えるんだ
生きててもいいさ…と
20: 名無し 2020/09/13 11:36:14
>12
胴体にバルカン食らったのに
頭部にいるパイロットが死んでる…
25: 名無し 2020/09/13 11:39:10
>20
ご丁寧に頭部掴んでるのか
面倒臭い描写しやがって…
26: 名無し 2020/09/13 11:41:21
>20
その漫画だとリックディアスのコックピットは腹にあるのさ
37: 名無し 2020/09/13 11:48:27
>20
アポリーもロベルトも胴体撃ち抜かれて機体爆発→死亡なのを
胴体のコックピットが潰された時に死んだと勘違いした可能性
16: 名無し 2020/09/13 11:33:28
当時最新の装甲素材使ったディアスで完璧に撃破されるとかあんた
11: 名無し 2020/09/13 11:14:40
一回も脱出してない機体に比べたらディアスは劇中で脱出成功してるからいい方でしょ
40: 名無し 2020/09/13 11:49:38
>37
当のアポリーも45話でファをかばってバイアランに撃たれたときも
頭にコクピットあるのに胴体貫通された時点でうわーーーっ!だしな
80: 名無し 2020/09/13 12:10:57
>37
ガンダムNTの外伝漫画だけど
リックディアスに胴体コクピットハッチあったり
30バンチ事件以前にネモがいたり
明らかにゼータガンダム知らない観たことない人が漫画描いてる
27: 名無し 2020/09/13 11:41:26
宇宙世紀のパイロットは畑で取れるから
使い捨てで良い
32: 名無し 2020/09/13 11:45:32
>27
残党が本当に1年戦争当時からジオン軍にいたなら戦力差で連邦に負けることもなかったんだろうなーと
42: 名無し 2020/09/13 11:50:34
エマさんは脱出できてたよな
扱いの差か
49: 名無し 2020/09/13 11:55:01
言うほどアポリー脱出して誰か得するか?
56: 名無し 2020/09/13 12:00:05
>49
皆殺しの富野のレス
51: 名無し 2020/09/13 11:57:03
>49
ZZ序盤にベテランパイロットが一人いるのはかなり違うと思う
53: 名無し 2020/09/13 11:57:41
>49
あのまま生き残ってたら唯一の生き残りエースパイロットであるファの存在意義がなくなるからな
58: 名無し 2020/09/13 12:01:36
失礼な言い方だけどメインキャラ面してシャングリラメンバーに混じってるアポリーとかギャグでしかないだろうし…
60: 名無し 2020/09/13 12:02:51
>58
初期OPでのマシュマーの位置にいるのがアポリーだったらと思うと…
61: 名無し 2020/09/13 12:02:54
>58
Zz序盤のヤザンがギャグだって言うのかい!
65: 名無し 2020/09/13 12:04:50
仮にアポリーが生きててもZZでサエグサの代わりにヤザンにやられてただけかな…
67: 名無し 2020/09/13 12:05:53
>65
新約ZからZZにつなげる場合カミーユにそうなってもらうことになりそう
69: 名無し 2020/09/13 12:06:07
まあ生きてたとしてもヤザンに殺されるかハンマハンマあたりにやられて退場だよね…
74: 名無し 2020/09/13 12:07:52
>69
ZZで人が死ぬの後半からだから序盤は退場扱いで済むよね
71: 名無し 2020/09/13 12:06:51
アポリースレになってるじゃねーか!
108: 名無し 2020/09/13 12:23:58
何が酷いってアポリーもロベルトも腹部やられて死んでるってのが…
エマ中尉はちゃんと脱出できてるあたり
コイツら最後までマニュアル読んで無かったなさては
119: 名無し 2020/09/13 12:27:03
>108
マニュアル通りの訓練やってる無能連邦兵とは違うっていうか…
117: 名無し 2020/09/13 12:26:22
>108
彼ら録に読んでなかったのは最初の台詞からなんとなく察することができるな
コードギアスみたいに、背中側にコクピット置いて被弾したら即コクピット分離して飛んでいく、でいいんじゃない?
ギアスのロボのサイズだからあんな出っ張ってる形だけど、MSサイズならそんな出っ張らんでしょ