でも新米相手だし…
と本人は思っている
NT能力は多分そこが全盛期だろうけど
逆シャア時代は兵士としての経験値分それはそれで強いんじゃないだろうか
うn
背面撃ちとかビット撃ち落としとか平気でしてたしな
こんな人がゴロゴロ戦場にいるんだ…ってなっちゃう
それなのにえっ…俺こんなに衰えてたの…?って実感させられて愚痴りたくなったのだろう
乗ってるのもおっちゃんデータ入り性能もおっちゃん以上のジム2とかだろうしな
新着記事
人気記事
ベテランの経験でこう動くとか予想するだろうし
新米故の先の読めない動きにちょっと翻弄されて、慣れたらビタビタに殺しにかかるアムロが想像できる。
NTビンビンの頃ならその動きすら読む
1年戦争時代と比べでMSのパイロットのノウハウやマニュアルが完成してる状態の指導を受けてきた新人なんて、1年戦争時代の新人より遥かに質が向上してるだろうからそれを2分で落とせる時点でやっぱおかしいわこのテンパ
なおゲームではアムロもクワトロもガトーに勝てない模様
マンガの大食いキャラが調子悪くて今日はごはん6杯しか食えなかったよ…って言うみたいな
なんか本当に北爪って漫画家としてのセンスはゼロだなって思う
オリジンの二匹目のドジョウを狙ったんだろうが残念だったな
Z時代のアムロとか絶対こんな事言わねーから
※4
Z時代のアムロはMSに乗るのが怖くて
いざ乗ろうと思ってもビビって乗れなくて
そんな自分が悔しくて涙を流すシーンとかあるな
逆に新米とはいえ6機相手に2分程度で全滅させるとかさぁ…ちょっと衰えたくらいじゃ化け物は変わらず化け物だよ
充分怖いぞw
新米でもいい動きできるくらいMSが進歩したってことじゃないの?
アムロのパイロット能力の本領は技量やマシンへの理解に加えて
相手を『感じる事』だから、新人相手の模擬戦ばっかりじゃそりゃ衰えるだろう
所謂『試合勘』みたいなのが鈍るんじゃないか
結局、戦場で命の遣り取りしてないとダメなんだろうな。NTとしては皮肉だが…
※14
だよね、ロンベル付きだから新米って言ってもそれなりに腕利きばかりな気がする。
と言うかロンベルとしては新米ってだけで、それ以前にどこか別の部隊にいたんじゃ無いの?
マジもんの新米をいきなり雇うような部隊じゃ無いし。
初めてMS戦を行った、ノウハウも無い一年戦争時にジムやゲルググに乗った新米と
戦後に教育されて現行のMSに乗った新米が戦ったら勝負にならないと思うんですけど
(Uhrk|mG) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K
新着記事
人気記事
何か当たり前のように言ってるけど、Z~CCA時代より1ST時代の方がNT能力は上なんて設定どこにもないからな