新着記事

人気記事

【ガンダム】NT能力が一番高いのってジュドーじゃなかったの?

1: 名無し 2021/01/05 12:25:03▼このレスに返信

NT能力が一番高いのはジュドーじゃなかったのか
2: 名無し 2021/01/05 12:46:51▼このレスに返信
NT能力ランキングじゃないだろ
3: 名無し 2021/01/05 13:34:33▼このレスに返信
機体最強論と
最強のNT論はもういいよ

この板だと特にアレなの沸く可能性上がるし

7: 名無し 2021/01/05 15:52:57▼このレスに返信
NT最強はカミーユ、メンタルはジュドー
総合的に見て戦闘で一番強いのはアムロだと思う
8: 名無し 2021/01/05 15:55:57▼このレスに返信
クロノクルがランクインしてる当たり玄人がいるな
9: 名無し 2021/01/05 16:39:04▼このレスに返信
NT能力が高い≠強いパイロット
だからね、まず
10: 名無し 2021/01/05 16:54:05▼このレスに返信
NT能力最強はカミーユ
パイロットとしての能力が一番高いのはキラ
11: 名無し 2021/01/05 16:54:53▼このレスに返信
すまん宇宙世紀縛りだったか
13: 名無し 2021/01/05 17:02:21▼このレスに返信
概ね納得いくランキングだけど
ヤザンやマリーダが入ってなくてクロノクルが入ってる事には違和感がある
14: 名無し 2021/01/05 17:13:10▼このレスに返信
もしかしてマリーダはプルに含まれるのか
16: 名無し 2021/01/05 18:26:05▼このレスに返信
NT能力というか感の良さで言えばアムロよりもミライさんの方が強力だから
21: 名無し 2021/01/05 21:06:30▼このレスに返信
>16
ソーラーレイを予知してパニクったのはアムロだけで
ミライは他の乗員と一緒にポカンとしてたけどな
29: 名無し 2021/01/06 01:03:05▼このレスに返信
>21

そういやあれって心を読むニュータイプとはまた違う能力だよね
そう思うとNT能力最強はナラティブと合体したあの女の子か?

18: 名無し 2021/01/05 19:33:16▼このレスに返信
NT能力最高はララァじゃないかなって思ってる
20: 名無し 2021/01/05 20:31:08▼このレスに返信
パイロットとして評価だから就役年数も加味されるんだろうね
アムロが飛び抜けてるが7年も実戦から離れてたのにいきなり借り物のリックディアスで戦果上げるとかやはり只者では無いんだろう
22: 名無し 2021/01/05 22:18:29▼このレスに返信
%で数値化されると、まあ分かりやすいけど
じゃあ100%の完璧なニュータイプってどんなのだろう…
24: 名無し 2021/01/05 23:43:28▼このレスに返信
>22
これって単に投票による結果のランキングとその得票率の内訳では?
26: 名無し 2021/01/06 00:09:32▼このレスに返信
>24

んー、だとしたらスレ画は、公式の設定等とはべつに関係ないってことかな
スレ主さん、前置きや説明なしでランキング表だけ切り取ってくるのはちょっと…

32: 名無し 2021/01/06 07:02:27▼このレスに返信
>26
それどころか200人の投票結果だから1%って…
25: 名無し 2021/01/05 23:50:14▼このレスに返信
クロノクルはそんなに強いか…?
27: 名無し 2021/01/06 00:19:33▼このレスに返信
>No.1688364
素人の子供にコクピットから追い出されて機体を奪われる程度
その後は機体性能に頼り切りって感じが拭えない
30: 名無し 2021/01/06 01:30:34▼このレスに返信
>27
ウッソは両親に訓練を受けた戦闘マシーンだという設定はあまり知られてないんだろうか
19: 名無し 2021/01/05 19:59:34▼このレスに返信
逆シャアでケーラとレズンがやりあってるとこにビームライフル撃ち込んだアムロは今見てもスゲェ!と思っちゃう
勘なのか狙ったのかわからないけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:36:35 ID:57d7bdca2            ★コメ返信★

    NT最強はカミーユって言われてたけどアムロがそこまで追い込まれることがなかったってのもあるしバナージはハゲの理想のNTとして描かれてるから今だとバナージじゃないの
    パイロット最強は間違いなくアムロだけど

  2. 2. 名前:名無し 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:44:02 ID:659f9da0f            ★コメ返信★

    ※1
    違う。最覚醒時のカミーユとリタとヨナが力を合わせた状態がどっこい。
    短時間で危うく自我が消えかかってたバナージよりも薄れてきてるとは言え一年ぐらい自我を保ってたリタの方が素質は断然上。
    カミーユ=リタ&ヨナ>リタ>バナージ
    あと能力自体はカミーユの方が高いけど何って言うかジュドーの方がメンタル的にタフと言うかスタミナが高い感じ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:44:38 ID:ed63df248            ★コメ返信★

    ジュドーとカミーユはパイロット的には下だよ。ラルも論外。カテ公も言動がアレで印象に残るだけで実力は微妙
    ウッソもV2からはハロのサポートが入ってるしウッソだけだと分からん

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:45:38 ID:a0caf6bce            ★コメ返信★

    ジュドーはNTとかパイロットとか関係なく人間として総合的に強い感じ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:49:27 ID:ed63df248            ★コメ返信★

    >>2
    精神崩壊したカミーユが下じゃん
    バナージは戻る理由があったから戻っただけだぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:54:49 ID:e89c1890d            ★コメ返信★

    >そういやあれって心を読むニュータイプとはまた違う能力だよね

    ジオンの中にも表だって反対意見は言えないけど、ソーラレイのゲルドルバ照準への照射に対して不満を持つものが多くいて、その感情のまとまりを大きな悪意として察知したとか・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:55:04 ID:659f9da0f            ★コメ返信★

    ※5
    カミーユもテレビ版ほど現実に失望してなくてヒロインが引き止めてくれてれば戻ってこれてた。それが劇場版。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 10:59:06 ID:e89c1890d            ★コメ返信★

    ソーラレイに関してはUCでも察知してたしね。
    特定の個人の心を読むだけでなく、多数の負の感情が積み重なれば、その原因となる事象に関してもある程度察知できるのかも。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 11:26:29 ID:d8d12f304            ★コメ返信★

    それは主人公だった時の補正値だよ。
    主人公じゃなきゃ無くなる補正値込なんだよ

  10. 10. 名前: 投稿日:2021/01/06(Wed) 11:58:08 ID:48d41d166            ★コメ返信★

    今ではNT能力勝負だったら最終バナージとリタがぶっちぎるからなぁ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 12:04:26 ID:df6e99878            ★コメ返信★

    宇宙世紀で唯一ランクインしてないシーブックさん・・・

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 13:02:55 ID:b313096d2            ★コメ返信★

    シャアにいれたヤツはガンダムの何を見てたんだ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 13:57:22 ID:928072c71            ★コメ返信★

    マリーダさんはスタークジェガン隊を鎧袖一触していればワンチャンあったしれん

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 14:18:24 ID:b2df8aadc            ★コメ返信★

    NT能力と題しておいて最強パイロットランキング貼るのは流石にどうかと思うぞ
    しかもこれ投票形式だし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 14:50:40 ID:5da331f15            ★コメ返信★

    NT能力の強弱とパイロットとしての能力は別だしな。
    天パはNT能力を戦闘力に全振りしちゃったから感性はOTだし。
    ダストでも言われてたがNT能力で一手先を見れても
    二手三手先の状況を作れないならパイロットとしては雑魚だし。
    結局主人公キャラが強すぎるだけでNT能力自体は強さの一要素でしかない。
    バイコン開発が始まるF91以降は尚更。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 15:35:36 ID:41f635ab0            ★コメ返信★

    サイコミュとか積んでないザクとかに乗せて勝てそうなやつがパイロットとしては最強やろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 16:01:03 ID:434a2cec0            ★コメ返信★

    ※10
    あれ命と肉体捨ててるから実はダメだよ。だからリタもヨナと力を合わせる必要があった。
    命と肉体を持ったままあの境地に踏み入ったのはカミーユだけ。(耐えられずに壊れたけど)
    マリーダさんも「人はいつか命と肉体を持ったままその戸口をくぐれる日が来るかもしれない」って言ってる。
    人類が時間をかけてちゃんと進化して本物のニュータイプが現れるのはずーっと先の未来の話。
    因みにフェネクスのように光を超えて外宇宙へ旅立って行った未来のニュータイプ達が作ったのがターンX。(ファンの憶測ではなく設定考証担当の森田もターンXは別星系で星間戦争に使われてたって発言してる。)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 16:25:09 ID:181a52c55            ★コメ返信★

    よくカミーユはメンタルに問題だと言われるけどNTが弱いということにはならない
    逆に強過ぎて死者や生者の思いを汲みこみすぎてカミーユの器が崩壊した感じ
    ジュドーはハマーンを包み込む器の持ち主(拒絶したけど)だけど戦闘に特化してないし崩壊しないよう支えてくれる仲間も多い
    アムロのNT能力は戦闘特化で突き抜けてる感じ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 16:37:35 ID:65d4b5f04            ★コメ返信★

    ※17
    どこぞの銀英伝だかスタウォですのそれ…ガンダムじゃなくていいやんが宇宙世紀で…!

    やっぱり∀はガンダムじゃなかったんやな(錯乱)

    てか申し訳程度でごめんと思いつつスレタイに。サイフレでブーストかけてる世代とあってバイセンの世代だと比較難しいのでは?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 16:58:15 ID:81c7c3c91            ★コメ返信★

    ※19
    まぁ「人類ってそこまで繁栄できるかな?今の常識なら不可能だけどニュータイプなら可能性あるかも」って宇宙世紀のテーマの一つだし。
    ハマーンは「そうなる前に地球圏食い潰して滅ぶ方が早いね」って言ってる。
    カロッゾは無理って諦めて「せやっ!人口を機械で間引けばそこまで行かんでも存続出来るやん!」ってなってる。
    全裸は「そこまで行く事に意味あんの?平和と安定を最優先に考えて地球圏の限界と共に潔く消えればいいじゃん」って言ってる。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 17:21:23 ID:ca55ad9e7            ★コメ返信★

    ジュドーは強いとか弱いじゃなく上手くニュータイプ能力を使った感じだな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 18:07:09 ID:4ab7d53bc            ★コメ返信★

    ZZ当時はアムロ、カミーユ以上のニュータイプ!ってふれこみだったってオトンが言ってた。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 18:43:43 ID:e111d6dc7            ★コメ返信★

    アムロはニュータイプとスーパーパイロットの半々と言うイメージ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(Wed) 22:28:25 ID:b0b9783a1            ★コメ返信★

    ジュドーはNT能力じゃカミーユ、MS操縦じゃアムロには経験で勝てん
    それでも人間力の高さであの出来

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/01/07(Thu) 10:19:09 ID:5108c53a0            ★コメ返信★

    長谷川裕一先生の解釈するジュドー像は
    NT能力のON・OFFが自在に出来るイメージで表現されてたな。
    だからカミーユ等の様なNT能力が高まり過ぎたが故の自滅が起きないとされてた。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/01/07(Thu) 20:45:54 ID:ee49ed414            ★コメ返信★

    時代が主人公をガンダムに乗せ、役目を終えて去っていくとの考え方がある
    それによるなら、その時代時代で最強NTが変わるということではないだろうか

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/01/23(Sat) 16:15:42 ID:aacd6ddf7            ★コメ返信★

    アムロは戦時開花したNTの先駆け故に戦闘力特化型
    カミーユはそのアンチテーゼとしてセンシティブに極振りされて
    能力は最高値だが精神が負荷に堪えない設定
    ジュドーはその中間でバランス型。NTの理想像的存在

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/01/25(Mon) 18:02:14 ID:784dd7b9c            ★コメ返信★

    リアルタイムだった兄ちゃんが言うには、当時はアムロ、カミーユを超えるニュータイプ!って宣伝されてたそーな。
    まー、今の企画立てて話作る人らがそんなもん気にすることはないだろうけどさー。

  29. 29. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 05:58:48 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (<oE>>ujeb.se/WPRc5K

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/25(Wed) 09:42:50 ID:d85934d93            ★コメ返信★

    宇宙を生き抜く新人類と考えれば、強弱抜きにジュドーがニュータイプとしての完成度がアムロカミーユより高いのは分かるな

    アムロは生き延びる為に武力に振らざるを得なかった
    カミーユは能力が強く鋭敏過ぎて逆に生き辛かった
    ジュドーのバイタルバランスはその点確かに生物として優れてそう

    スレ画の最強パイロットって点だとシロッコを推したい(シロッコ好きなだけでもあるけど)
    まあでもアムロかな…

  31. 31. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/07/14(Sun) 02:48:24 ID:b443d75c0            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]always a major fan of linking to bloggers that I adore but don’t get a good deal of link appreciate from[…]

  32. 32. 名前:free webcam girls 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:51:00 ID:14a156e91            ★コメ返信★

    free webcam girls

    […]always a major fan of linking to bloggers that I enjoy but really don’t get lots of link really like from[…]

  33. 33. 名前:floodle puppies for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 08:11:44 ID:195e7fbf8            ★コメ返信★

    floodle puppies for sale

    […]Here are several of the web sites we advise for our visitors[…]

  34. 34. 名前:clima en neza 投稿日:2025/03/06(Thu) 23:49:23 ID:4b4403395            ★コメ返信★

    clima en neza

    […]usually posts some extremely fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  35. 35. 名前:IFM 投稿日:2025/03/08(Sat) 11:39:27 ID:e547179e5            ★コメ返信★

    IFM

    […]one of our visitors recently suggested the following website[…]

  36. 36. 名前:french pitbull 投稿日:2025/03/17(Mon) 06:55:37 ID:4df21c626            ★コメ返信★

    french pitbull

    […]one of our guests not long ago encouraged the following website[…]

  37. 37. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/25(Tue) 20:11:53 ID:0a4e9a416            ★コメ返信★

    esports domain

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I love but really don’t get quite a bit of link appreciate from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事