1: 名無し 2021/01/10 00:30:00
アホ貼る
2: 名無し 2021/01/10 00:32:07
ゲームならアホやるけど命かかってる時にやるからなアホは
3: 名無し 2021/01/10 00:34:15
アムロはこのまま敵に突撃して撃破するついでに他の敵を撃つとかするよね…
5: 名無し 2021/01/10 00:35:36
波状攻撃でも隙間見つけるアホ
6: 名無し 2021/01/10 00:36:38
アホは恐怖心凍ってるの?
9: 名無し 2021/01/10 00:38:04
>6
アホは良く見えてるから
7: 名無し 2021/01/10 00:37:08
みんなFPSだけど一人だけTPSだから背後からの攻撃も見えるアホ
8: 名無し 2021/01/10 00:37:12
ジオングの弾幕すり抜けてくる時はちょっとおかしい
10: 名無し 2021/01/10 00:38:45
普通の人なら隙間がある事に気づけないのでは
11: 名無し 2021/01/10 00:39:17
撃たれないと隙間わかんねえだろ!
12: 名無し 2021/01/10 00:39:25
ガンダムに乗れよ
13: 名無し 2021/01/10 00:39:58
テムジンもガンダムも一緒よ
15: 名無し 2021/01/10 00:40:23
アーマードコアだと大体の人が下になる
16: 名無し 2021/01/10 00:40:39
しかしこの真ん中の隙間に入る必要性はあるんでしょうか…
18: 名無し 2021/01/10 00:41:17
>16
最短距離
19: 名無し 2021/01/10 00:42:23
>16
最短距離で接敵できる
21: 名無し 2021/01/10 00:43:05
回避して攻撃できる位置への移動が下だといらないからな
即反撃出来るというメリットがある
24: 名無し 2021/01/10 00:45:30
何なら撃たれる前に隙間を把握してるよね
31: 名無し 2021/01/10 00:51:43
>24
悪意のある場所ない場所を感じるからな
何よ憎しみの光って…
25: 名無し 2021/01/10 00:46:05
アホは頭おかしいからでもアホだからでもなくそれが一番効率がいいからやるんだ
26: 名無し 2021/01/10 00:46:06
よく見てればだいたいどの辺に撃つかわかる
そのうち見なくてもわかるようになる
28: 名無し 2021/01/10 00:47:57
>26
アホのレス
27: 名無し 2021/01/10 00:46:41
でもファンネル合戦とかアホとアホの殴り合いみたいな光景だよね
30: 名無し 2021/01/10 00:50:48
聴覚しかないのが当たり前の世界で視覚持ってるようなもん
32: 名無し 2021/01/10 00:51:50
操作ミスってツインキャノンじゃなくてミサイルとか撃ったらアホは避けれるんだろうか?
34: 名無し 2021/01/10 00:52:35
>32
(あっコイツ操作ミスるな…)
36: 名無し 2021/01/10 00:53:02
>32
最悪ミスった!って思うのを予知して避けて来るから怖いぞ…
38: 名無し 2021/01/10 00:54:32
あのアホはたまに操作追いつかなくてマジで死にかけるから
何か放熱板がバリア貼り始めるけど
39: 名無し 2021/01/10 00:54:33
ファンネルウザいからファンネルでファンネルの相手しながら自分は接近戦仕掛けるアホ
40: 名無し 2021/01/10 00:54:56
なんかニュータイプ能力に目覚める前からやたら効率プレイしようとしてたからなあのアホ
42: 名無し 2021/01/10 00:55:54
ファンネルでイチャイチャしながら本体でイチャイチャするのはまさにアホの所業
45: 名無し 2021/01/10 00:56:35
>42
アホ同士のバトルはついていけない
47: 名無し 2021/01/10 00:57:19
殺意向けてくるから殺意が伝ってくるところにいなければ当たらないっていう簡単なことなのにアホ扱いされてやる気無くすかわいそうなアホとそれを見て才能の無駄遣いだよ!とけおり出すアホ
48: 名無し 2021/01/10 00:57:23
アホは効率よく殺すのが上手すぎて引く
49: 名無し 2021/01/10 00:58:19
ジャブローで間に挟まろうとする輩を尽く葬りながらいちゃつくアホ二人
55: 名無し 2021/01/10 01:01:46
殺意がない偶然だけの攻撃なら…
57: 名無し 2021/01/10 01:02:33
>55
避けそう…
64: 名無し 2021/01/10 01:05:16
>57
ニュータイプだから(あっミスった…)みたいなのまで読めるからなあ
59: 名無し 2021/01/10 01:03:00
>55
びっくりした!何故撃ってくる!?
60: 名無し 2021/01/10 01:03:23
アホはアホだけど常識人としても極まってる部類に入るからな…
61: 名無し 2021/01/10 01:04:06
生まれつきのアホはともかく後天的にアホになった人はクソコテになったり変な思想に目覚めたりするし…
63: 名無し 2021/01/10 01:04:55
後天的にアホにする作業でかわいそうなことになった人もいっぱいいる
66: 名無し 2021/01/10 01:05:42
アホな子に会えて安心して死ぬアホもいるし
77: 名無し 2021/01/10 01:07:43
あたまおかしい
79: 名無し 2021/01/10 01:09:27
>77
逆襲された時は大分弱体化してたと言うのも納得のアホぶり
88: 名無し 2021/01/10 01:10:43
>77
なんで弾幕一番濃いところ真正面からつっ切れるのかな…
92: 名無し 2021/01/10 01:12:41
>88
分かるし出来るならやるしかねぇ
…何でやるの?
94: 名無し 2021/01/10 01:13:36
>88
ガンダムの動きに追従しようと砲が外を向くと正面が薄くなるから感度のそこそこまあまあなシャアに見える程度のフェイントで一番薄くして突破!
78: 名無し 2021/01/10 01:09:02
クソゲーすぎる…
98: 名無し 2021/01/10 01:14:44
シャアみたいな怪物ならまだしも雑魚なら散弾みたいな面攻撃じゃないとまずカスリもしないよね
103: 名無し 2021/01/10 01:16:25
>98
(ここ隙間あるな…)
114: 名無し 2021/01/10 01:19:17
>103
ねえよ!
なんで当たってねえんだよ!
96: 名無し 2021/01/10 01:14:12
赤いアホもおかしいはずなんだけどね…
100: 名無し 2021/01/10 01:15:14
>96
このアホと戦って結局最後まで先に死なずに道連れにしたんだから実に偉大なアホである
アムロ要素いらねー
またそれ持ち上げたいだけみたい