1: 名無し 2021/05/11 16:29:45
宇宙空間でのタンク脚の利点
2: 名無し 2021/05/11 16:33:36
二本足である必要もそんなにないだろうし…
16: 名無し 2021/05/11 16:46:30
>2
手足でうまくモーメントをコントロールしてってのは毛利さんだかも言ってたから意外と有用らしい
20: 名無し 2021/05/11 16:49:07
>16
宇宙飛行士は足の裏に推進剤仕込んだりしないよ!
24: 名無し 2021/05/11 16:49:54
>20
そういう話ではねえよ
3: 名無し 2021/05/11 16:34:32
流石におかしいと思ったのか劇場版では宇宙でタンクは出なかった
54: 名無し 2021/05/11 17:41:23
タンクVSザクレロが闇に葬られた迷勝負すぎる
6: 名無し 2021/05/11 16:37:22
タンクの違和感とは言うがボールなんか足すら無いからな…
7: 名無し 2021/05/11 16:37:47
特にメリットもないがデメリットもない…のか?
9: 名無し 2021/05/11 16:40:08
>7
デッドウェイトになるからデメリットでしょ
11: 名無し 2021/05/11 16:40:42
>9
足も同じじゃね?
12: 名無し 2021/05/11 16:41:57
>7
アクシズとかア・バオア・クー辺りだったら普通に重力ありそうだし普通にキャタピラ使うと思う
28: 名無し 2021/05/11 16:54:37
>12
月で1/6だぞ
あるわけない…
10: 名無し 2021/05/11 16:40:18
敵を踏んづけてギャリキャリギャリって出来る
19: 名無し 2021/05/11 16:48:42
脚はまだ姿勢制御に役立つからいい
キャタピラは…ガンバスターの足裏的な使い方する?
21: 名無し 2021/05/11 16:49:10
サンボルでもアバオアクーにいたな
最近は艦に半固定されて移動砲台になってるけど
25: 名無し 2021/05/11 16:51:29
足なんかよりジェット推進パーツが直接ついてるほうがスムーズに動けるのでは
タンクのほうが宇宙ではむしろ高性能なのでは
29: 名無し 2021/05/11 16:55:17
>25
無駄な燃料を使うな
38: 名無し 2021/05/11 17:09:20
>25
宇宙世紀のMSはなんかANBACとかいうのが大事なんじゃないの
タンクできる?
35: 名無し 2021/05/11 17:08:26
震える山前編みたいな使い方が本来だと思うし逃げ回ったり囮になるWBと相性良くなさそう
36: 名無し 2021/05/11 17:09:00
やっぱりタンク上半身のGアーマー下半身が正解!
またケチ付ける系のまとめかよ
方向性の定まらない最初期のMSであるガンタンクに何言ってんだ