1: 名無し 2020/06/02 18:09:49
80%ってどの程度の出来上がりなの?
IOチェック終わったくらい?
単体動作確認が出来たくらい?
自動運転が最後まで流れたらくらい?
性能試験まで終わってたらもう100%だよね?
2: 名無し 2020/06/02 18:10:50
80%ってのは50%って意味だ
3: 名無し 2020/06/02 18:10:53
足がどこにあるのか
4: 名無し 2020/06/02 18:11:56
脚つけてないのにインスコして他メンテナンス終わってるのか
10: 名無し 2020/06/02 18:15:40
>4
もともと脚は分離してサイコミュキックとかが出来たりする設計だからその武装が無いよって意味だから
7: 名無し 2020/06/02 18:13:10
なぜバーニアが付いている?
13: 名無し 2020/06/02 18:16:58
>7
足が間に合わないから
そのスペースにバーニア付けて間に合わせにしている
6: 名無し 2020/06/02 18:12:24
たぶん技術不足で要求スペックの80%しか性能が出せなかったとかそんな感じ
9: 名無し 2020/06/02 18:14:18
(シャアが乗るから)80%
14: 名無し 2020/06/02 18:17:46
技師は性能100%出せるつってんだろ
15: 名無し 2020/06/02 18:18:19
地上戦が出来ないってのが性能の20%分
宇宙で使うだけなら100%
17: 名無し 2020/06/02 18:19:32
>15
AMBACは?
16: 名無し 2020/06/02 18:19:16
足ついたらかなり巨大だよね
他と規格合わないじゃん
18: 名無し 2020/06/02 18:20:00
>16
スレ画の後ろの方にあるよね組み立てられなくて
19: 名無し 2020/06/02 18:20:53
>18
ゲルググの足じゃないですかね
28: 名無し 2020/06/02 18:25:02
>19
ゲルググにしてはでかすぎる
20: 名無し 2020/06/02 18:21:05
車だとタイヤ1個ない状態ぐらいかな
26: 名無し 2020/06/02 18:23:20
>20
アインラッドが無いゲドラフみたいなもんだな!
25: 名無し 2020/06/02 18:22:56
ほんとだ…後ろの赤い足普通のMSの足より遥かにデカいんだ
29: 名無し 2020/06/02 18:25:21
>25
遠近法マジック
ジオングの手前上方に浮いてる
32: 名無し 2020/06/02 18:25:55
>29
それだと余計に小さく見えないとだめなんすよ
30: 名無し 2020/06/02 18:25:38
組み立てると格納庫に入りきらなくなるのでまずはバラした状態で脚の塗装から始めてたら間に合わなくなった
41: 名無し 2020/06/02 18:30:09
>30
完成したらこんな感じになる予定だったんだな
44: 名無し 2020/06/02 18:31:59
>41
赤くなる予定だったんか
じゃあれはサフの色やったんだな
47: 名無し 2020/06/02 18:32:35
>44
確かにサフを拭けばもう8割がた完成した気分になるからな
51: 名無し 2020/06/02 18:34:50
プラモだったら足が最後とかありえない
さすがプロはちがうなぁ
63: 名無し 2020/06/02 18:38:18
この手の物って部品が全部組み上がったから100%とかじゃ無いでしょ
全部組み上がってから単純な動作確認、複雑な動きの確認と調整
んでいろんな条件下での試運転やって仕様書の性能満たしてますねで完成だから
80%の時点ならとっくに全部組み上がってるよね
64: 名無し 2020/06/02 18:38:39
機体は完全に完成しているが不具合がどうしても解消できなくて80%
70: 名無し 2020/06/02 18:40:19
>64
戦闘中に「更新プログラムを今インストールしますか?」
と言われる
87: 名無し 2020/06/02 18:45:37
>70
どうせ慌てて作ったパッチでインストールしたらフリーズ頻発とかするんやろ
騙されんぞ
83: 名無し 2020/06/02 18:43:48
>70
新しいドライバでNT能力の低い人でもオールレンジ攻撃が可能になります インストールしますか?(有料コンテンツ)
88: 名無し 2020/06/02 18:46:01
>83
コンビニ行ってプリペイドカード買ってこなきゃ
66: 名無し 2020/06/02 18:39:19
完璧じゃないけど動きそうだからヨシ!
75: 名無し 2020/06/02 18:41:49
完成した後でネジが落ちてるのに気づいた
77: 名無し 2020/06/02 18:42:27
>75
だから脚を外したと
76: 名無し 2020/06/02 18:42:21
増し締めチェック忘れてた
79: 名無し 2020/06/02 18:42:53
>76
喋ってる暇あったら締めとけよ!!
90: 名無し 2020/06/02 18:46:45
そんな騙し騙し起動できてるけどよくわかんない組みあがり方をしたPCみたいな
とある漫画ではゲルググは修理されてて
脱出の際に乗ってた