新着記事

人気記事

ガンダムみたいな巨大ロボット兵器が現実で活躍するにはどうすればいいか

1: 名無し 2021/02/22 20:22:11▼このレスに返信

巨大人型ロボット兵器が活躍するのは
どういった状況が必要なのか
4: 名無し 2021/02/22 20:23:37▼このレスに返信
ロボ以外がロボより弱ければいい
7: 名無し 2021/02/22 20:24:30▼このレスに返信
巨人もしくは巨大人型ロボット兵器が襲ってきたとき
12: 名無し 2021/02/22 20:25:23▼このレスに返信

巨大ロボットによる犯罪を取り締まるため
13: 名無し 2021/02/22 20:26:16▼このレスに返信
不思議なパワーで人型の機械以外が動かなくなればいい
8: 名無し 2021/02/22 20:24:58▼このレスに返信
まずは巨大人型ロボを作れる技術があることが大前提やな
27: 名無し 2021/02/22 20:31:46▼このレスに返信
物理的に18mの生物は関節が保たないのであり得ないんじゃなかったっけ?
ロボットで作ろうと思った尚更
32: 名無し 2021/02/22 20:34:06▼このレスに返信
>27
軽くて頑丈な物質でも発見か作られれば耐久はなんとかなるかもだが
人型にする意味があるのかは……
31: 名無し 2021/02/22 20:33:35▼このレスに返信
そんな厳しいこといったら活躍できる状況どころか存在出来る状況も無いじゃないか
34: 名無し 2021/02/22 20:34:55▼このレスに返信
いきなり18mを作ろうとするからだよ
ガンダムだって18m級になる前にもっと小さい作業用ロボットとかあっただろうし
44: 名無し 2021/02/22 20:37:28▼このレスに返信
>34
そして人型にする必要がないことが証明される
79: 名無し 2021/02/22 20:46:13▼このレスに返信

巨大でない人型ロボなら色々と考えられるんだけどね
82: 名無し 2021/02/22 20:46:34▼このレスに返信
まず180cm位で人以上に素早く動けるようなのを作ってからだろうね
65: 名無し 2021/02/22 20:43:13▼このレスに返信
大体巨大化させる意味がない
立たせるから更に的がでかくなるっていうのに
94: 名無し 2021/02/22 20:49:09▼このレスに返信
まぁ実際人型兵器が出て来たとしてもフィクションの様な「無敵の兵器」では無いだろうな
戦場によってはヴァンツァーやASみたいに戦車や戦闘ヘリや時には歩兵にすら負けるだろうね
104: 名無し 2021/02/22 20:51:43▼このレスに返信
>94
逆かな
むしろほぼ最強の兵器でもなけりゃ巨大人型ロボなんて作られない
59: 名無し 2021/02/22 20:41:17▼このレスに返信
しかし今は巨大ロボット文化やガンダムで育った世界が開発トップになってる時代だしな
こうやってコツコツ基礎積み重ねていけばいつかは出来るかもよ
66: 名無し 2021/02/22 20:43:17▼このレスに返信
人型巨大ロボなんて現実ではどうやったって趣味の粋を出ないからな
123: 名無し 2021/02/22 20:54:37▼このレスに返信
現実的なことばっか考えてたら発想は育たないから巨大ロボ現実にしたいって人材は重要だぞ
その副産物でもたらせられる技術の恩恵もあるかもだし
空を飛びたいから飛行機ができたからな
133: 名無し 2021/02/22 20:58:07▼このレスに返信
とりあえず背中に支柱はあるとはいえ横浜ガンダムは凄いわな
137: 名無し 2021/02/22 20:59:01▼このレスに返信
>133
あれは色々工学的な知見ノウハウも溜まってそうだよね
152: 名無し 2021/02/22 21:04:05▼このレスに返信
>133
あれを見れば人型兵器は現実には無理だな誰にでも分かるよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 10:06:03 ID:062c7f74e            ★コメ返信★

    ガンダムがおおよそざっくり人間の10倍の大きさなので地球を10倍大きくして重力も今よりだいぶ減れば活躍できると思う!!!

  2. 2. 名前:エロ中年 投稿日:2021/02/23(Tue) 10:10:06 ID:93ee132d4            ★コメ返信★

    御題に対しては、戦闘に使わなければいい。
    それ以外に対しては、無茶苦茶有能なのだから。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 10:18:28 ID:8f2138ddc            ★コメ返信★

    ガンダムブレイカー3では個人用の乗り物になってた

  4. 4. 名前:名無しさん 投稿日:2021/02/23(Tue) 10:50:55 ID:808b3fa49            ★コメ返信★

    まず敵に見つからないように小型化しようか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:02:11 ID:55ad01405            ★コメ返信★

    小型無人化してどんなへき地でもものをお届けできるマシーン辺りが限度やろうが
    ドローン空輸じゃいかんのかって話になるしな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:05:16 ID:ee5adeb07            ★コメ返信★

    それしか使っちゃだめとか、戦争にルールを設けるしかないかな。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:06:59 ID:f0b3103ec            ★コメ返信★

    人間レベルとは言わないがそれなりに機敏な動きができて数が揃えられれば普通に歩いたり走るだけでも市街地なら充分蹂躙できるだろ。それだけで人潰せるし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:10:50 ID:ee5adeb07            ★コメ返信★

    ※7
    あの巨体で機敏とか、もう物理法則無視してるからその時点で不可能よ。
    逆にそれができるなら、人型兵器なんていらないくらいの科学力があるのでいくらでも効率的なやり方を選択できるだろうし、やっぱり活躍はできない。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:28:21 ID:66e9810e1            ★コメ返信★

    初めはスポーツとして確立させるしかないやろなぁ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:56:55 ID:bfda5d590            ★コメ返信★

    活躍なんぞ出来ない。終わり

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 11:58:37 ID:1c970b15d            ★コメ返信★

    FSSみたいな超科学を想定しないと正直運用無理やろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:00:48 ID:dcb99d3c7            ★コメ返信★

    巨大ロボット兵器はアニメで見たりプラモ作ってる分には良いけど、本当に戦争で使われるのはイヤかも………

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:03:51 ID:15b4c30fb            ★コメ返信★

    錬金術だって今からすればただのオカルトでうまくいくと思う方が愚かだけど
    試行錯誤の過程での知見や発明は今の礎になってるわけで

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:07:40 ID:9ddcddb01            ★コメ返信★

    地球から最も遠い宇宙都市サイド3がジオン公国を名乗り地球連邦政府に独立戦争を挑む

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:30:37 ID:6040c89c1            ★コメ返信★

    兵器を人型にする利点はいくつかあるんだが実際使うとなると5~6mぐらいが限界だろうな
    10m超えるとただの的だし使用区域も制限かかりまくって兵器として使い物にならん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:44:19 ID:48e1dbb68            ★コメ返信★

    作中並に機敏に動けたら活躍できるだろう

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:46:44 ID:dc292f1cd            ★コメ返信★

    原発工事中にテロリストが占拠
    作業員の一人が多脚多腕重機で立ち向かう、みたいな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 13:05:00 ID:1a7992575            ★コメ返信★

    ボトムズのATくらいの3メートルくらいのパワードスーツ的な感じならまだ希望があるだろう。10とか20メートル級はでかすぎる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 13:06:03 ID:b6080a5fe            ★コメ返信★

    ※6
    ガンタンクとか変形しない可変機とか抜け穴があるけどね。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 13:23:11 ID:31fc4d210            ★コメ返信★

    ガンダムで答えが出てるじゃねえか。
    ミノフスキー粒子でレーダー壊滅、
    ミサイルは燃料入りロケット弾化、
    戦闘機は視力と勘と経験で飛ぶ、
    砲兵への連絡は伝令兵か伝書鳩ってなったら
    18mから見下ろせて車両に常にトップアタックかけれるロボットは強い。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 13:35:23 ID:fc77963e3            ★コメ返信★

    ガンダムファイトを興行する

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 14:09:41 ID:52bba95b2            ★コメ返信★

    ガンダムからは遠ざかって悪いんだが
    マクロスみたいに超オーバーテクノロジーが降ってこないと無理じゃないか?
    現代兵器の発展した先に人型兵器があるとは思えない…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 15:10:45 ID:a4a266bbb            ★コメ返信★

    無限にエネルギーを生み出すエンジンと推進剤を使わない推進装置と自重を支えられる強度の材質があれば…
    大気圏内においては、歩行よりもなんらかの技術で揚力を得るのが一番現実的だと思う
    それこそミノフスキー粒子みたいな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 15:21:49 ID:2bf5e9761            ★コメ返信★

    飛び道具使えなくすれば殴り合うしかない
    ビームライフルも使えないがな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 15:38:27 ID:2e3869ab8            ★コメ返信★

    ATならワンチャンあるやろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 16:11:32 ID:bc223bbd9            ★コメ返信★

    戦略破壊兵器を載せて歩かせよう。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 16:33:21 ID:f4e63bfba            ★コメ返信★

    今現在、巨大ロボット兵器がなく、その有用性が否定されてるのは、
    技術的問題で作れないってのと、現状の技術を基準にすると、
    「巨大ロボット兵器は活躍できない」という結論が出ているため。
    だが、巨大ロボット兵器が実現できるくらい、
    大幅に技術が発展した未来なら、今と常識も大分変る。
    幾つかのパラダイムシフトを経て、
    「巨大ロボット兵器」が覇権を握ってるかもしれんぞ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 16:34:00 ID:2d12fed52            ★コメ返信★

    ※9
    そういえば2050年くらいにロボで人間のサッカーチャンピオン倒す目標とかなかった?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 16:51:24 ID:63db506c2            ★コメ返信★

    ※20
    ないな
    ドローンの方が強い

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 17:00:10 ID:01751c4d6            ★コメ返信★

    そもそも論として、生物の脳並みにマルチタスクで思考出来るAIが完成しないとハード面だけ完成しても運用出来ないしなぁ
    完全な平地以外で二足歩行するのって、五感をフル活用しないと成立しないんだよ…

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 18:22:37 ID:596e14b36            ★コメ返信★

    そう言えば昔は人間サイズのロボットは重心が低すぎて二足歩行不可能だから巨大ロボットのがまだ現実的っていう古い科学理論が合った希ガス
    確かポケ戦でもそんなシーンあったっけかな~前見た時になんか変なセリフだったからなんとなく覚えてる

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 20:18:14 ID:54acdd48a            ★コメ返信★

    威嚇効果は抜群だから、対テロリスト用の兵器としては有効かもしれん。
    ヒルドルブを小さくしたような形態が、最も現実的だと思う。両手に持つ兵器を、戦場によって簡単に交換する事が出来るからね。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 21:23:48 ID:870b68449            ★コメ返信★

    ※27
    横浜のガンダムを見て考えるべきは
    「巨大ロボを動かすのは非現実的で役に立たない」
    ではなく
    「こんなのがアニメと同じ動きができるまで科学技術が発展したら、現在の戦争の常識なんて通用しなくなっている」
    だと思う

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 21:34:07 ID:dd7f0861f            ★コメ返信★

    ※28
    人間と違て反則出来ないし、その重量で怪我をさせると色々問題だから凄くガチガチに制限が掛かる。カカシの延長にしかなりえない。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 21:46:11 ID:d962bc4a7            ★コメ返信★

    マブラヴでは航空機が高性能狙撃により無効化されたから低空跳躍による複雑な地形に対応可能な戦車としてのロボットなんだっけ
    マクロスは技術的問題は異星からのオーバーテクノロジー、敵対者の体格に合わせたサイズの白兵戦、コミュニケーションツールとして

    割とカウンターによる技術の偏向がない限り、航空機その他の現行兵器に軍配が上がるからお空から何か落ちてこないとネ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:15:28 ID:7c6d03740            ★コメ返信★

    現行兵器が使い物にならない状況が発生して、ロボットが有利になる状況が発生する

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:35:38 ID:b335532c8            ★コメ返信★

    一定以上の速さで接近する物(例、弾丸。間近で爆発した爆弾の破片も該当)、を弾けるバリアーが普及している世界なら?  ケンカでも空手やボクシングは役に立たない。使えるのは締め技と関節技のみ。戦争で、締め技関節技やるなら、複数のマジックハンド付き大型重機のぶつけ合いになる。・・・人型じゃなきゃいかん理由にはまだ足りないな。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/02/27(Sat) 10:01:15 ID:8b1c88479            ★コメ返信★

    ※37 グラップラーシップとかMAで十分な希ガス。

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/03/07(Sun) 11:25:25 ID:6daac65bb            ★コメ返信★

    ※2
    >それ以外に対しては、無茶苦茶有能なのだから。

    残念ながら、そんなこともないのです

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/03/12(Fri) 10:10:12 ID:5f0d2ac4a            ★コメ返信★

    人が乗らないで意識だけ載せて宇宙基地を建設する
    その際の住み心地の検証に人の姿が必要になって、安全、快適と分かれば生身の人間が入植する、、、とか考えたけど巨大にする意味は無かった。

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/03/12(Fri) 10:11:49 ID:5f0d2ac4a            ★コメ返信★

    映画のアバターみたいに巨人の異星人と接触するのにはうってつけなんだろうか?
    そんなのが居ればだけど

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 00:13:50 ID:28673874c            ★コメ返信★

    まずは「兵器としての無敵の対弾性能」が必要
    そこから考えないと人型にする意味はない
    確実に撃たれることが大前提になるから
    これをクリアできた時点で兵器として「畏怖」と「恐怖」を産むことができる
    ようするにK.O.Gやエグザクソン、イデオンぐらいの超絶的な強さがあってこそ、
    巨大ロボットが操縦者の力の拡大具現化兵器としての意味を持つ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 00:17:09 ID:28673874c            ★コメ返信★

    ※22
    あれは上手いロジックだよね
    敵は巨人であることが大前提になってるから
    それと対峙するために人型が必要になるという
    (敵艦内に侵入索敵・破壊。離脱)
    大嘘なんだけど、とても上手な嘘

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/05/27(Thu) 13:30:02 ID:a2e0a6016            ★コメ返信★

    単純に多脚の方が本体重量支えるのに有利だから2脚にする事自体が開発当初から
    切り捨てられると思う。人型にするメリットは人間用のインターフェイスにアクセスする
    必要がある場合だけだ。つまり人間等倍サイズに限る。それ以上に巨大化するなら
    人型は寧ろ仕様上の害悪。

  45. 45. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 03:18:32 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (cl({=rF) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  46. 46. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/26(Wed) 08:53:43 ID:1c54d2cb6            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to since we assume they are really worth visiting[…]

  47. 47. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/25(Sun) 21:19:46 ID:c3a7fa60a            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]although web sites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they are essentially really worth a go by way of, so possess a look[…]

  48. 48. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/26(Mon) 02:54:28 ID:af0fd635f            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]usually posts some extremely interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  49. 49. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2022/12/28(Wed) 17:46:08 ID:8f2633b91            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]the time to study or visit the content or web pages we have linked to below the[…]

  50. 50. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2022/12/31(Sat) 05:32:44 ID:e0ab782f7            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]that may be the end of this post. Right here you will find some web sites that we think you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  51. 51. 名前:future university 投稿日:2023/01/09(Mon) 17:51:14 ID:158b5b1f9            ★コメ返信★

    future university

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nonetheless seriously worth taking a look, whoa did a single study about Mid East has got much more problerms also […]

  52. 52. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/12(Thu) 01:47:50 ID:f287a99ce            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I enjoy but don’t get a lot of link appreciate from[…]

  53. 53. 名前:best-premium-domains 投稿日:2023/01/14(Sat) 14:17:00 ID:08e9cc807            ★コメ返信★

    best-premium-domains

    […]please go to the web-sites we follow, which includes this a single, as it represents our picks from the web[…]

  54. 54. 名前:calming remedy 投稿日:2023/01/19(Thu) 10:21:25 ID:c8bf1c279            ★コメ返信★

    calming remedy

    […]please check out the web sites we comply with, such as this one, because it represents our picks in the web[…]

  55. 55. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/29(Sun) 19:37:24 ID:487cabf7f            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are a lot of completely not associated sites to ours, having said that, they are surely really worth going over[…]

  56. 56. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 03:28:43 ID:333a20146            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every after inside a when we choose blogs that we read. Listed below are the most recent sites that we decide on […]

  57. 57. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/06(Mon) 02:57:24 ID:ad1312734            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they are in fact worth a go as a result of, so possess a look[…]

  58. 58. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/06(Mon) 21:19:18 ID:1b810d501            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is a great Weblog You may Locate Intriguing that we Encourage You[…]

  59. 59. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 01:16:15 ID:caf153240            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we like to honor lots of other web internet sites on the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  60. 60. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 09:29:02 ID:eb16e9acd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we prefer to honor lots of other internet web-sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  61. 61. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 12:06:13 ID:eb16e9acd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very handful of internet sites that come about to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly properly worth checking out[…]

  62. 62. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 21:19:29 ID:de5db6a41            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated information, nevertheless really really worth taking a look, whoa did a single discover about Mid East has got much more problerms too […]

  63. 63. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 10:21:41 ID:c40ddcbb9            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  64. 64. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 21:17:26 ID:a587c2b2e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is an excellent Weblog You might Find Intriguing that we Encourage You[…]

  65. 65. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/16(Thu) 18:28:40 ID:bb051b3aa            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to mainly because we feel they are really worth visiting[…]

  66. 66. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 16:23:24 ID:6d54938a4            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some pretty exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  67. 67. 名前:https://gquery.org/ 投稿日:2023/02/19(Sun) 07:09:46 ID:f6ebb9311            ★コメ返信★

    gquery.org/

    […]very couple of sites that take place to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  68. 68. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 00:03:53 ID:f95932b9e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although websites we backlink to below are considerably not associated to ours, we really feel they are truly really worth a go as a result of, so have a look[…]

  69. 69. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 04:52:55 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they are actually really worth a go by means of, so have a look[…]

  70. 70. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 18:07:02 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they may be really really worth a go by, so have a look[…]

  71. 71. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 22:06:25 ID:f95932b9e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]one of our guests just lately proposed the following website[…]

  72. 72. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 02:56:10 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we came across a cool site that you simply could possibly enjoy. Take a look when you want[…]

  73. 73. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 10:47:32 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that will be the end of this write-up. Right here you’ll discover some websites that we believe you’ll enjoy, just click the links over[…]

  74. 74. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 08:02:03 ID:866e94579            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check beneath, are some completely unrelated web-sites to ours, however, they are most trustworthy sources that we use[…]

  75. 75. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 19:54:36 ID:bdaeaf339            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are a number of the websites we advise for our visitors[…]

  76. 76. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 04:30:25 ID:0ece50216            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The information mentioned within the article are some of the best readily available […]

  77. 77. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 16:25:11 ID:3ff6501be            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a major fan of linking to bloggers that I love but do not get a lot of link like from[…]

  78. 78. 名前:카지노 리뷰 및 평가 投稿日:2023/02/27(Mon) 04:58:20 ID:37c67c9fe            ★コメ返信★

    카지노 리뷰 및 평가

    […]Here are a number of the websites we recommend for our visitors[…]

  79. 79. 名前:premium-domains 投稿日:2023/03/01(Wed) 10:26:40 ID:6a6e96494            ★コメ返信★

    premium-domains

    […]below you will find the link to some web-sites that we assume you’ll want to visit[…]

  80. 80. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 06:54:21 ID:af37137ba            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]we came across a cool site which you could appreciate. Take a search in the event you want[…]

  81. 81. 名前:OnlyFans Australia 投稿日:2023/03/10(Fri) 14:26:23 ID:5fa1b148c            ★コメ返信★

    OnlyFans Australia

    […]usually posts some really fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  82. 82. 名前:fundos imobiliários para iniciante 投稿日:2023/03/14(Tue) 00:51:19 ID:49da2c96f            ★コメ返信★

    fundos imobiliários para iniciante

    […]the time to read or visit the content material or sites we’ve linked to below the[…]

  83. 83. 名前:football betting tips for today 投稿日:2023/04/01(Sat) 03:52:06 ID:c3e45dd44            ★コメ返信★

    football betting tips for today

    […]one of our visitors recently proposed the following website[…]

  84. 84. 名前:رسالة كلية الاقتصاد والعلوم السياسية 投稿日:2023/04/22(Sat) 12:25:35 ID:298fa7272            ★コメ返信★

    رسالة كلية الاقتصاد والعلوم السياسية

    […]the time to read or pay a visit to the content or websites we’ve linked to beneath the[…]

  85. 85. 名前:كلية طب الاسنان كام سنة 投稿日:2023/04/23(Sun) 17:28:12 ID:ed7d3497e            ★コメ返信★

    كلية طب الاسنان كام سنة

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nevertheless truly really worth taking a search, whoa did one discover about Mid East has got extra problerms also […]

  86. 86. 名前:متطلبات كشف الدرجات لجامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 16:09:09 ID:cbe89a3cf            ★コメ返信★

    متطلبات كشف الدرجات لجامعة المستقبل

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  87. 87. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/09/26(Thu) 16:49:46 ID:4a4c6220c            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]The details mentioned within the write-up are several of the top available […]

  88. 88. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/12/26(Thu) 23:19:42 ID:b1bf00977            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated information, nevertheless seriously worth taking a look, whoa did a single master about Mid East has got far more problerms too […]

  89. 89. 名前:sex chat 投稿日:2025/03/04(Tue) 02:07:14 ID:ada069110            ★コメ返信★

    sex chat

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated data, nevertheless seriously worth taking a look, whoa did one discover about Mid East has got a lot more problerms also […]

  90. 90. 名前:cheap sex webcams 投稿日:2025/03/04(Tue) 09:52:32 ID:428c02b58            ★コメ返信★

    cheap sex webcams

    […]please visit the web pages we comply with, like this one, as it represents our picks through the web[…]

  91. 91. 名前:french pitbull puppy 投稿日:2025/03/04(Tue) 20:56:55 ID:60e8d834a            ★コメ返信★

    french pitbull puppy

    […]The info talked about in the article are a few of the ideal readily available […]

  92. 92. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/07(Fri) 09:43:13 ID:bc1e2fb17            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]usually posts some quite intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  93. 93. 名前:Honeywell 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:13:48 ID:400ae8ea5            ★コメ返信★

    Honeywell

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they may be actually really worth a go via, so possess a look[…]

  94. 94. 名前:무료스포츠중계 投稿日:2025/03/18(Tue) 13:17:34 ID:4f65b4052            ★コメ返信★

    무료스포츠중계

    […]very few websites that take place to become in depth beneath, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  95. 95. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/22(Sat) 03:40:56 ID:2dfe288a5            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]usually posts some incredibly intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  96. 96. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 03:59:39 ID:df21fcc28            ★コメ返信★

    esports

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事