新着記事

人気記事

【ガンダム】ジム「3ヶ月で生産し戦況ひっくり返しました」←やべー機体だけどパイロットは・・・?

1: 名無し 2021/09/09 13:31:52▼このレスに返信

ロールアウト3ヶ月で戦争ひっくり返した凄いヤツ
2: 名無し 2021/09/09 13:37:53▼このレスに返信
本当にすごいヤツだからなんも言えねぇ
25: 名無し 2021/09/09 14:26:07▼このレスに返信
最初の量産機にして成功しすぎではないだろうか
27: 名無し 2021/09/09 14:27:10▼このレスに返信
>25
色々不足する分はあったけど数でカバーできたからね
34: 名無し 2021/09/09 14:32:03▼このレスに返信
>25
欠陥機追いかけて欠陥機より先に爆発四散する不良品とかもいたし…
5: 名無し 2021/09/09 13:49:14▼このレスに返信
同じMS戦の土俵に立ったらあとは国力差で巻き返せる
6: 名無し 2021/09/09 13:50:42▼このレスに返信
一撃で敵MS防げる武器と敵の攻撃を数発は防げる盾とある程度の機動性能備えたやつ
45: 名無し 2021/09/09 14:39:24▼このレスに返信
>6
というかザクマシンガン程度じゃ画像の装甲貫けない…
56: 名無し 2021/09/09 14:44:31▼このレスに返信
>45
そうかなイグルーのアバオアクーでやられてるシーンあるし
62: 名無し 2021/09/09 14:46:03▼このレスに返信
>56
アバオアクーの頃には弾薬改良とかでガンダムの装甲でも貫けるらしい
63: 名無し 2021/09/09 14:47:03▼このレスに返信
>45
そんな設定あったっけ
ジムっチタン系合金だよね?
7: 名無し 2021/09/09 13:51:35▼このレスに返信
こいつに足止めされると遠距離から複数のボールが狙撃してくるのは糞では
9: 名無し 2021/09/09 13:54:56▼このレスに返信
内蔵火器ばっかりのジオンと違って共通規格の手持ち武器を充実させたのは強い
14: 名無し 2021/09/09 14:06:11▼このレスに返信
相方のボールも編隊組むと戦闘機みたいな戦法してきて強い
16: 名無し 2021/09/09 14:15:23▼このレスに返信
まあ凄い機体なのはわかるよ
ただMSパイロットはどこから湧いてきたんだよ
17: 名無し 2021/09/09 14:19:14▼このレスに返信
>16
戦闘機乗りとかをこう…
18: 名無し 2021/09/09 14:20:34▼このレスに返信
>16
操作に順応出来た戦闘機乗りや戦車乗り
22: 名無し 2021/09/09 14:23:52▼このレスに返信
>16
元戦闘機乗りがザニーっぽいので訓練してるシーンが何かで描かれてた記憶がある
19: 名無し 2021/09/09 14:20:59▼このレスに返信
航空機搭乗員とかからの転科も苦労しそうだが一から錬成していくのも大変そう
まぁ素人連中が使ったらどうなるかはWB隊の運用データがあるから
ソフト面の補正では仮想敵のザクより長足の進歩遂げてそうだけど
20: 名無し 2021/09/09 14:21:38▼このレスに返信
ジオンだって青葉区防衛では実戦経験者ない学徒兵がMSの操縦に四苦八苦してたのに急に現れる連邦ベテランMS乗り
24: 名無し 2021/09/09 14:25:00▼このレスに返信
>20
なんと言ってもアムロの戦闘データ学習したコンピューター入りだからな
そりゃすれ違いざまにリックドムをサーベルで叩き斬る
28: 名無し 2021/09/09 14:27:26▼このレスに返信
まあガンダムのデータ収集するより先に作った機体や鹵獲機で訓練した人らもいるから多少は
26: 名無し 2021/09/09 14:26:20▼このレスに返信
戦闘機の心得があるとしっくりくるような作りになってたんだろう
23: 名無し 2021/09/09 14:23:56▼このレスに返信
地球規模でかき集めて5-6000程度が順応したくらいだから
適正は少なかったと思うよ
錬成はWBの素人からでも使える奴の賜物だなあ
33: 名無し 2021/09/09 14:30:00▼このレスに返信
>23
テム・レイすごすぎるのでは?
36: 名無し 2021/09/09 14:33:16▼このレスに返信
>33
V作戦機がコクピット共通だしシステムを徹底管理してるからそれだけでも凄い…
29: 名無し 2021/09/09 14:27:42▼このレスに返信
人型作業重機の概念そのものは前からあの世界にあったし未知の機械をゼロからってわけでもない
35: 名無し 2021/09/09 14:32:38▼このレスに返信
そういえばターンエーも飛行機乗りならMS動かせる理屈だったな
48: 名無し 2021/09/09 14:41:09▼このレスに返信
>35
パイロットはヨーとロールとピッチと前後進の操作で
機体のソフトで最適な手足の動きが取れるようにしてるんだろうね…
30: 名無し 2021/09/09 14:28:17▼このレスに返信
陸ジム乗れなかった人らがたくさんいて
その時点でシミュレータなりはあるだろうからある程度の訓練はずっと出来てるんじゃないか
32: 名無し 2021/09/09 14:29:55▼このレスに返信
ルウムやブリティシュで捕獲した分もあるし
そこから訓練組んでるから基本操作がザクに近いのかもね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 06:44:13 ID:89b782c34            ★コメ返信★

    後期型はアムロの戦闘データが入っていたんだよな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 07:27:25 ID:064801133            ★コメ返信★

    更に1日でバリエーション展開が増えるから
    正に謎が尽きない1年戦争の時間経過
    外伝でバリエーション展開が凄すぎ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 08:09:41 ID:453729d95            ★コメ返信★

    そのための教育型コンピュータでは?
    ジオンに類似のAI的なシステムがないなら練度低いGM乗りよりアムロのデータ任せのほうが強そう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 08:25:45 ID:35d9ad503            ★コメ返信★

    尚、適正のない戦闘機乗りはパブリクに、戦車乗りはミサイルエレカに乗せられます

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 09:28:51 ID:ddfd471c8            ★コメ返信★

    >記事63
    公式でどこまで認めてるかはしらんがジオニックフロント小説でジャブローの頃にはザクマシンガンでも「対MS(実質ガンダム)想定の新型弾丸」と「要塞施設や戦艦の装甲薄いとこ狙う前提の旧来の安い弾丸」の二種類切り替えで装備してたってシーンはあったはず

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 09:39:23 ID:4d109c9f4            ★コメ返信★

    宇宙戦闘は戦闘機に手が生えたようなもんだから順応楽かもしれないけど、地上では戦車とも戦闘機とも共通点無さそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 10:40:33 ID:cbfe20c48            ★コメ返信★

    軍人でもないホワイトベース組が動かしてんだからそこは問題とは思わんな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 10:44:38 ID:9fad26298            ★コメ返信★

    ※6
    地上なら車輪や履帯の替わりに2本の脚で動く戦闘車両って立ち位置でいける

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 10:55:08 ID:9fad26298            ★コメ返信★

    ※4
    パブリクは小型艦艇だからジャンルが違うし、有線ミサイルカーは拠点防衛用の兵器だから戦車兵が使うような兵器じゃない。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 11:35:05 ID:4d109c9f4            ★コメ返信★

    ※8
    揺れすぎでは?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 11:39:35 ID:4d109c9f4            ★コメ返信★

    鳶職や電柱工事や消防の高所作業車の人が適性有りそう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 11:41:04 ID:9fad26298            ★コメ返信★

    ※10
    寧ろMSの方がそんなに揺れてない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 12:26:07 ID:b79f8c991            ★コメ返信★

    RXシリーズの時点でろくな訓練すら受けてない民間人でもそこそこ動かせるわけだし、マスプロタイプならさらにその辺も熟成されて、シミュレーターでの即席育成したパイロットならそれなりに使いこなせるようにはなってるんだろう。
    セイラがはじめてガンダム乗ったときは、アムロが付けたクセのせいと相手が悪すぎたんだ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 14:01:31 ID:bd560d1f0            ★コメ返信★

    モデルたるアメリカも馬鹿ほど兵器作って終わりでは無かったからな…
    人材も大量生産。執念の研究と効率化の賜物

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 14:15:09 ID:e2602f1f4            ★コメ返信★

    生産以上にネックだったパイロットの機種転換が殆ど素人すらすんなりいく優秀なレベルなのに戦後ハイザック(ザク系)採用理由の一つのジム系より操縦しやすい評価は納得いかんわ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 14:27:25 ID:9fad26298            ★コメ返信★

    ※15
    ジムだって一年戦争時よりも性能が上がった分、パイロットにかかる負担も増えてる。
    同じような性能でパイロットへの負担が少ない機種があるなら採用されてもおかしくない。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 15:33:33 ID:7f92ef3a7            ★コメ返信★

    ※4
    そこはせめてボールでお願いしたい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 16:19:17 ID:0659ba939            ★コメ返信★

    イグルーでも転科して櫓に上って降りられずザクに薙ぎ払われてたやつもいるし
    阿鼻叫喚だっただろうなー・・・

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 22:41:01 ID:79c8de841            ★コメ返信★

    MSの性能ってより元々ジオンは長期戦になったら負け確だしな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 00:21:01 ID:88b574ee2            ★コメ返信★

    ※4
    戦車乗りは戦車乗せたれよ。

  21. 21. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 19:53:20 ID:185444192            ★コメ返信★

    (4 yTFFc) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/04/24(Sun) 14:54:39 ID:96235e723            ★コメ返信★

    ガンダムで技術開発は達成されてるからジムとバリエーションは足し引きするだけで出来る

  23. 23. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/27(Tue) 07:22:47 ID:e975c695c            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here are a few of the internet sites we suggest for our visitors[…]

  24. 24. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 09:05:32 ID:52782e44e            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they are actually worth a go via, so possess a look[…]

  25. 25. 名前:Extra-Curricular Activities 投稿日:2023/04/22(Sat) 20:01:38 ID:8b439bcb2            ★コメ返信★

    Extra-Curricular Activities

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they may be basically really worth a go through, so have a look[…]

  26. 26. 名前:قسم جراحة الفم والوجه والفكين 投稿日:2023/04/23(Sun) 20:21:54 ID:f24959ab4            ★コメ返信★

    قسم جراحة الفم والوجه والفكين

    […]Here are some of the sites we suggest for our visitors[…]

  27. 27. 名前:التقويم للاسنان 投稿日:2023/04/23(Sun) 20:24:19 ID:6a013faec            ★コメ返信★

    التقويم للاسنان

    […]we prefer to honor lots of other web web-sites on the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  28. 28. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/22(Thu) 11:58:20 ID:1a514a3a1            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]always a large fan of linking to bloggers that I really like but do not get a great deal of link love from[…]

  29. 29. 名前:australia jobs 投稿日:2024/04/20(Sat) 11:14:17 ID:64045170e            ★コメ返信★

    australia jobs

    […]just beneath, are numerous totally not connected web-sites to ours, nevertheless, they are surely worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事